【六本木】車載用アンプ開発のエンジニアリングプロジェクトマネージャー(電気)/世界的音響メーカーボーズ・オートモーティブ合同会社

情報提供元

募集
【世界的音響メーカー「BOSE」社/車載用プレミアム・オーディオのサプライヤー/国内外自動車メーカーに純正採用されています/就労環境良好】 エンジニアリングプロジェクトにおいて、プロジェクト計画、人材調達、人員配置、進捗報告、人材管理、トラブルシューティングを主導または調整し、技術的品質、信頼性、スケジュール、コストに関する要件を満たしていただきます。 ■具体的な職務内容: ・顧客要求仕様の管理(変更管理、翻訳手配を含む) ・車両のオーディオシステム開発に関する顧客要求の抽出、分析、文書化、検証を行う。 ・車両オーディオシステムの要求仕様を作成し、タイムリーに維持する。 ・顧客との折衝を通じて、社内チームと協力してアンプ車両システムの検証試験項目を手配する。 ・デザインレビューに出席し、オーディオシステムと車両システムの要件を確認する。 ・コンセプト段階で、社内チームと顧客の双方とコミュニケーションを取りながら、最初のアンプ性能と機能的フィージビリティのチェックを行う。 ・顧客との折衝を通じて、アンプ検証テスト項目を社内チームと協力して手配する。 ・回路設計/レビュー、PCB設計/レビュー、部品選定/レビュー、EMIレビュー、図面作成/レビュー、BOM作成/レビューなど、アンプのアプリケーション開発を行う。 ・プロトタイプの製造と顧客のプロトタイプ部品納入のために、工場とサプライヤーの手配を行う。 ・車両レベルの運転チェック/レビューを実施し、社内および顧客とのコミュニケーションを通じて、これらの活動中に発見された問題を管理する。 ・必要に応じてアンプの詳細測定、評価を行う。 ・上記活動に関する必要書類を社内および顧客に提出する。 ■当社の特徴: ・自動車向けプレミアム・サウンドシステムを自動車メーカーに提供する他、エンジン音制御システムやサスペンション・システムなど、車載向けのテクノロジーを開発・提供しています。 ・車両1台につき2〜3万の部品点数中、 ロゴの使用が許されるのはプレミアムオーディオとタイヤのみであり、自社製品が世の中に形となって見えるやりがいがあります。 ・自らの実力で、国内外様々なキャリアを切り開ける環境です。キャリアを明確に描いている方が多く、成長環境も整っています。
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 13F・14F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
正社員
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,548,000円〜 固定残業手当/月:121,000円〜(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験などによって変動する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜18:00
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔特別休暇、リフレッシュ休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月15万円迄 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> アメリカのボーズ社本部および海外工場にてトレーニング制度あり <その他補足> ■確定拠出年金(401k) ■社員販売 ■福利厚生倶楽部 ■育児・介護休業
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・電気工学またはシステム工学の学士号または修士号 ・電機またはシステムの設計、分析、測定における経験5年以上 ・ビジネスレベルの英語力 ・普通自動車免許第一種 ■歓迎条件: ・ソフトウェア開発管理の経験 ・自動車業界の経験 <語学力> 必要条件:英語上級 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
ボーズ・オートモーティブ合同会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 13F・14F
事業内容
■事業概要: 車載OEM専用設計のボーズ・プレミアムサウンドシステムの開発・設計、輸入、販売
従業員数
100名
資本金
315百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【六本木】車載用アンプ開発のエンジニアリングプロジェクトマネージャー(電気)/世界的音響メーカー
ボーズ・オートモーティブ合同会社