太陽光発電事業における商品開発業務株式会社カネカ
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
<募集背景> 当社は「環境・エネルギー」「食糧」「健康」を重点分野とし、ユニークな製品やサービスを通じて社会に価値を届けています。中でも、環境・エネルギー分野の一つである太陽光発電事業は、社会ニーズの高い重点事業に位置付けられております。今後のさらなる事業拡大に向け、商品企画・開発体制強化を推進するため、今般、商品開発を中心とした幅広い知識と経験を有する人材の募集を開始いたします。 <業務内容> ・太陽光発電事業におけるモジュールの設計・商品開発および市場導入までを含んだ商品開発全般。 ・強度試験、防水試験、解析等の評価業務全般。 ・社外のステークホルダー(顧客・製造委託先等)対応。 <ポジション・やりがい> 当社の太陽光発電事業領域において、開発担当者(将来的に開発テーマリーダー)として関連部門をリードしながら商品開発・試験業務に携わっていただき、多様なご経験を積んでいただけます。 <キャリアパスプラン> 当面は、太陽光発電事業領域にて商品開発・試験業務を中心に携わっていただきます。 将来的にはご本人の志向や適性に応じて、研究ニーズと市場ニーズを見極め、当事業のリーダーやスペシャリストとしてご活躍いただけるよう支援いたします。
指針理由
●カガクでネガイをカナエル会社でおなじみのプライム上場総合化学メーカー ●創設時代からの多角化企業!だからこそ生み出される裁量権ある自由な社風 ●手厚い福利厚生
働き方
勤務地
大阪市北区(大阪本社) 京阪中之島線 渡辺橋 駅下車12番出口直結 (変更の範囲)限定しない
雇用形態
正社員
給与
450万円〜800万円
勤務時間
9時~17時40分を基準としたフレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
休日
■年間休日:121~124日 完全週休二日制:土日祝日、メーデー(5月1日)、年末年始休日(12月31日~1月3日の4日間、それに連続する2日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮、社宅、扶養手当 託児費用補助金、退職金制度有、企業年金基金、財形貯蓄、各種企業保険制度、持株会、保養施設 ほか 在宅勤務制度(業務内容に応じて利用可)、フレックス勤務制度(業務内容に応じて利用可)、出産・育児・介護支援制度、自己申告制度 ほか
選考について
対象となる方
【必須】 ・2次元CAD使用可能(AutoCAD等) ・下記いずれかの開発ご経験を有する方 太陽光発電 / 機械関係 / 建築・建材関連 【尚可】 ・3次元CAD使用可能(SolidWorks等) ・3次元解析使用可能 ・機械、建築系専攻ご出身の方 ・2級建築士以上の資格
会社概要
会社名
株式会社カネカ
所在地
大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー
事業内容
■事業内容: 化成品、機能性樹脂、発泡樹脂製品、食品、ライフサイエンス、エレクトロニクス、合成繊維、その他
従業員数
11,545名
資本金
33,046百万円
売上高
755,821百万円
平均年齢
41.6歳