【安曇野】製品設計(メカエンジニア)◆世界シェアトップクラスの精密減速機/世界の技術に触れた開発株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
情報提供元
募集
仕事内容
〜顧客の用途・技術に合わせた特殊品の技術検討と設計が可能/NASAの火星探査車に利用される技術を開発する企業 〜スタンダード市場/世界シェアトップクラスの精密減速機/手当充実/年休126日〜 ハーモニック・ドライブ減速装置を中心とした高精度トータルモーションコントロール製品の開発・製造・販売をしている当社にて、精密減速機の製品開発・顧客対応をお任せいたします。 ■業務内容: ・新製品および顧客要求製品の開発。プロジェクト推進、機械設計および試験治具設計、減速機性能評価と解析 ・顧客要求の調査・検証・提案による顧客満足の向上 ※日本国内およびアメリカ、ドイツ、中国の関係会社、客先への出張対応 ■配属組織:部長以下は20名で構成されています。 ■魅力: 当社の販売製品の95%は顧客リクエストに即したカスタマイズ品であり、小さな設計変更も含めると年間3500件程度のカスタマイズ品を開発しています。 カスタマイズ品という性格上、お客様としてもカタログ品では適適できない新製品に組み込むことを想定することが多く、お客様の開発フェーズをコンセプト段階の最初期から共に開発を行うことも多々あります。 そのため、常に新しい課題に向き合う仕事となるため技術的な好奇心が強い方には興味を持っていただけるお仕事です。 ■将来性: 今後、宇宙産業・産業用ロボット・パーソナルロボット・医療機器分野での更なる成長を目指して、「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団として積極的な研究開発への投資を進めていく計画です。 ■募集背景: 当社製品の波動動動装置「ハーモニックドライブ 」は、バックラッシレスによる高精度の位置決めを可能としており、産業用ロボット・協働ロボット・半導体製造装置・医療分野などに幅広く使用されています。 今後、宇宙産業・ヒューマノイドロボット分野の市場拡大を踏まえ、開発体制の強化を行います。 ※「フォーブスジャパン_AIが選んだ未来の成成企業ランキング(2020)」で2位に選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 穂高工場 住所:長野県安曇野市穂高牧1856-1 勤務地最寄駅:JR大糸線/穂高駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 512万円〜660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,360円〜378,760円 <月給> 291,360円〜378,760円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ 残業代は残業時間に比例して支給します。予定年収には残業代は含まれておりません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月※標準年間5ヶ月、他業績連動支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏期休暇、年末年始、アニバーサリー休暇(年1日)、一斉有給休暇(年4日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(高速代補助あり) 家族手当:18歳未満の子供1人につき18000円/月支給 寮社宅:借上げ社宅制度あり(条件により会社負担5~9万円) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 70歳 再雇用制度有り <教育制度・資格補助補足> 通信教育(年4回開講)、大学院(博士、MBA、MOT)通学制度、海外語学留学、社員自由研究、資格取得支援制度 <その他補足> ■目標管理評価、能力開発評価 ■財形貯蓄、確定給付年金、確定拠出年金、持株会、社内貸付 ■各種報奨金 ■育児休業、介護休業 ■各種クラブ活動/テニスコート、美術館(穂高工場内)他 ■カフェ手当、転勤カフェ手当、業務手当、次世代育成支援手当、保育支援手当、みなし食事手当 ■通勤圏外から転居を伴う入社の場合、転居費用の会社負担と借り上げ社宅の適用あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・機械系の学科を卒業し、機構の理解、強度計算などができる方 ・各種評価を理解できる、もしくはアイデアが出せる方 ■歓迎条件: ・3‐CADの使用経験 ・英語中級(読み書き以上)
会社概要
会社名
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
所在地
東京都品川区南大井6-25-3 いちご大森ビル7F
事業内容
■事業内容:産業用ロボットや半導体製造装置に組み込まれる「メカトロニクス製品」及び以下ブランドの減速装置の製造、販売。 ■主な製品:波動歯車装置「ハーモニックドライブ(R)」、精密遊星減速装置「アキュドライブ(R)」、「ハーモニックプラネタリ(R)」
従業員数
412名
資本金
7,100百万円
売上高
37,487百万円
平均年齢
41.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【安曇野】製品設計(メカエンジニア)◆世界シェアトップクラスの精密減速機/世界の技術に触れた開発
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ