CVC投資戦略業務(管理職候補)三菱電機株式会社
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 当ポジションでは、CVC投資チームのリーダー(管理職候補)として、投資ポートフォリオ戦略の策定、スタートアップ/投資案件の探索から戦略リターンの初期仮説構築、投資実行、戦略リターン仮説に基づく実証実験の評価および、その後の伴走支援など等、投資チームの活動全般をリードしていただきます。 また、投資チーム内のマネジメントも行っていただきます。 海外スタートアップへの投資にも積極的で、年に数回の海外出張も発生します。 ご自身のスキルアップと共に、CVC運営のマネジメント業務を経験できるチャンスのあるポジションです。 スタートアップとの協業が三菱電機の事業拡大の足掛かりとなるかどうかを左右する非常に重要な役割となります。 【具体的な業務内容】 下記業務を行う投資チームのリード・マネジメント ・投資ポートフォリオ戦略の策定 ・三菱電機とのシナジーが期待できる投資先スタートアップの探索 ・戦略リターンの初期仮説の構築・検証評価 ・稟議資料の作成、投資実行実務 ・社内事業部門との協業検討 ・投資先スタートアップとの実証実験(PoC)の伴走支援 ※海外出張あり(4半期に1回程度、期間は1週間ほど) 【業務のやりがい】 ・新規市場の立ち上がりや技術の転換点(勃興期)で何が起こるのか、身をもって体験することができます。 ・世界を変えるスタートアップ企業、情熱を持つ起業家と出会うことができ、貴重な人脈を作ることが可能です。 ・日々、たくさんの学びを得る機会があるため、好奇心と探求心があれば、とても魅力ある環境です。 ・オープンイノベーションを通じた事業創出や事業成長に触れる機会も多く経営を学ぶこともできます。
指針理由
●宇宙衛星から家電まで、幅広い事業でグローバルに展開する総合電機メーカー ●ダイナミックで社会貢献度の高い事業に関われます ●平均年間給与796万円(上場製造業の全平均604万円)
働き方
勤務地
東京都千代田区(本社) JR 東京駅丸の内南口から徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
1100万円〜1500万円
勤務時間
■就業時間:9:00~17:30 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■フレックスタイム制:有
休日
■年間休日:124日(2023年度実績) ※内訳:土日祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与。 ■その他:チャージ休暇2~4日
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・チームリード、プロジェクトリーダーの経験 上記に加えて、下記要件のいずれかを満たす方 ・先端技術や事業創造に関連する、自身の強みと言える専門領域をお持ちの方 ・経営企画や事業開発/新規サービス企画の経験をお持ちの方 ・コンサルティング会社等における新規事業開発支援の経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・CVC投資経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・半導体、空調冷熱、AI、電力・グリッド等の技術知見をお持ちの方
会社概要
会社名
三菱電機株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
事業内容
■事業内容: エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電などあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売を行っています。
従業員数
35,136名
資本金
175,820百万円
売上高
5,003,694百万円