Webエンジニア(PL候補)/自社内開発/週3リモートOK/前職給与以上を保証/年俸800万円可/残業ほぼなし株式会社Curious Vehicle

情報提供元

募集
概要
ーまだない仲間と共に技術を生み出す技術者にー 先進技術を極め、時代を先取るエンジニアを目指しませんか。
■社会にインパクトを与える開発に携わる■ -———-———-——— 「3年後の技術を獲得する」というミッションのもと、 某大手企業のR&D(研究開発)を手掛ける当社。 あなたに携わっていただくのはAIやIoT、ARなど 社会発展に向けて大きく影響を与えるものです。 常に最新技術をキャッチアップしながら 開発を通して手掛ける案件の影響を感じることができます! ■優秀なエンジニアと肩を並べて開発に携わる■ -———-———-——— アメリカのIT関連書籍出版会社で執筆経験のあるエンジニアをはじめ、 熟練の技術者が多く集まっているのが特徴の一つ。 彼らのもとで知見と技術を深めることができるのは当社で働く特権です! またチーム制での案件参画が基本なため、 密なコミュニケーションを取りながらモノづくりに携わることができます。 ■将来的にはCTOとしてのキャリアも■ -———-———-——— PLやPMとしての経験を積んだ後には、 CTOとしてのキャリアを目指すことも可能。 将来的に会社規模を拡大する予定のため、 技術と同時にキャリアを磨いていくこともできます。 『社会を変える技術を、あなたの手で創り出す』 技術革新の中心にいる当社で、次のステージを切り拓きませんか?
募集背景
「3年後の技術を獲得する」というミッションのもと、ビックデータ基盤のDevOps研究をはじめとした様々なR&Dを推進している私たち。2020年には自社サービスである電動キックボード『movicle』をローンチ。組織強化に伴い、PL候補を募集中。共に先端技術へチャレンジ・成長をし続けていただける方は大歓迎です!
仕事内容
PL候補として、3~5名の小規模チームにて連携を取りながらプロジェクトをリードしていただきます。 またマネジメントだけでなく、プレイヤーとして先端領域の開発にも携わることができ、 技術者としてもスキルを磨き続けられる環境です! 【具体的な仕事内容】 ■マネジメント業務 ・提携企業の要件ヒアリング、工数見積り ・業務のタスク化 ・各メンバーへ業務タスクの振り分け ・スケジュール調整・進捗確認・進捗報告 ■開発業務 ・画像認識によるデータ解析 ・Python、Node.js、TypeScrip等を用いたWebアプリ開発 ・クラウドを用いた分析環境の設計・構築 ★オンラインではSlackでコミュニケーションを取っています。 Slackではそれぞれが携わるプロジェクトの内容や技術の紹介など、 活発に情報共有がされており、チームで意識を高め合いながら働けます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◆機械学習や生成AIを用いた文章校閲や音声/画像認識のプロトタイプモデルの作成 ◆クラウド基盤の構築自動化、自動運用などのDevOps業務 ◆管理系Webシステム開発/運用 ◆AIカメラを用いた店舗内の行動分析システムの開発 ◆IoTを用いた次世代会議室システムのプロトタイピング ◆ARを用いた社内案内システムのプロトタイピング ◆某大手コンビニシステム AI・テクノロジー R&D業務 【担当工程】技術選定からプロトタイプの設計/開発/テスト 【規模】7名 【開発環境】Python 【OS】Linux 【DB・ツール等】 ・DB:mongoDS, MySQL ・ツール:NVIDIA ライブラリ関連 【クラウド(サービス郡込み)】 AWS 【働き方】ハイブリットワーク ◆某大手人材サービス R&D業務 【担当工程】技術選定からプロトタイプの設計/開発/テスト 【規模】30名(当社チーム:5名) 【開発環境】Python 【OS】Linux 【DB・ツール等】Pytorch、Tensorflow ・DB:BigQuery、MySQL ・ツール:Vertex AI(Gemini) 【クラウド(サービス郡込み)】 GCP、AWS、AlibabaCloud 【働き方】ハイブリットワーク ◆某大手不動産管理システム 分析基盤 開発/管理/運用 【担当工程】詳細設計~開発/管理/運用 【規模】50名(当社チーム:6名) 【開発環境】Python、 【OS】GCP:Compute Engine、AmazonLinux 【FW】オリジナルFW 【DB・ツール等】 ・DB:RDS, BigQuery ・ツール:slack、Jira、GoogleMeet、Gitlab 【クラウド(サービス郡込み)】 AWS, GCP 【働き方】ハイブリットワーク ◆某大手人材管理システム 分析基盤 開発/管理/運用 【担当工程】詳細設計~開発/管理/運用 【規模】50名(当社チーム:6名) 【期間】1年以上 【開発環境】Python、 【OS】GCP:Compute Engine、Cloud Run、AppEngine 【DB・ツール等】 ・DB:BigQuery ・ツール:Terraform、slack、Jira、GoogleMeet、Gitlab 【クラウド(サービス郡込み)】 GCP、 AWS 【働き方】ハイブリットワーク <注目ポイント1> ハイレベルなエンジニアから刺激を受けて成長を継続できます。 アメリカのIT関連の書籍出版社『O'Reilly』にて執筆経験のあるエンジニアや、大手人材企業でのビックデータのクラウド移行に携わったエンジニアなど、業界内で豊富な実績とノウハウを蓄積した優秀なメンバーが揃っていることも特徴の一つ。少数精鋭の組織で彼らと肩を並べて、AIをはじめとした先進技術へチャレンジしてスキルを獲得できるのは、当社のエンジニアとして働く特権です。リーダーとして経験値を獲得することに加えて、刺激ある環境で技術者としてもスキルを磨き続けることで、あなたの成長曲線は2倍になるはずです! <注目ポイント2> 少数精鋭ならではの組織風土の良さ&働きやすさも整っています。 ◆リモート×出社のハイブリッドワーク ◆残業ほぼナシ!(19時半頃には代表しかオフィスにいません!) ◆連休も気兼ねなく取得できる環境 ◆通院等の遅出などにも柔軟に対応 休暇制度が充実している大手企業プロジェクトを中心に参画しているため、土日祝と合わせて5日以上の連休も取得しやすい環境です!またチームを組んで仕事をするからこそ、コミュニケーションを大切にする環境があります。オフィスには大量のボードゲームやNintendo Switchがあり、ミーティングが早めに終わった時にはメンバーみんなで集まってゲームに夢中になることも!メンバーとの繋がりを感じつつ、安心して働くことができます◎ 【入社後の成長サポート】 ★入社後は数ヶ月間の社内研修を実施し、 経験やスキルに合わせた課題をお出しします。その後は提携している大手企業の案件へ参画。 段階を踏んで業務範囲を広げていけます。 ★書籍購入費用全額負担 スキルアップや技術獲得に必要な書籍購入費用は全額会社が負担! またデスク周りの備品なども相談いただければ購入を前向きに検討しています◎
働き方
勤務地
★リモート×出社のハイブリットワーク ★週3日リモートOK ≪本社≫ 東京都千代田区内神田2-11-6 竹ビル5F ≪提携企業先≫ 東京都23区内(主に千代田区) ※火・金曜日の週2日は本社に出社となります(火・金も出社可能です!) ※参画初日や緊急時等で提携企業先へ出社する場合があります ※転居を伴う転勤はありません ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
≪本社までのアクセス≫ ■JR山手線/京浜東北線/東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩4分 ■東京メトロ丸の内線/東西線/千代田線/半蔵門線/都営三田線「大手町駅」より徒歩7分 ■東京メトロ丸の内線「淡路町駅」都営地下鉄新宿線「小川町駅」より徒歩8分
雇用形態
正社員
給与
【前職給与+α保証】 年俸制:550万円~800万円 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします ※上記年収は賞与3ヶ月分以上を含んだ金額です ※上記金額の1/15を額を月々支給いたします ※上記には月々の固定残業代(40時間分/9万1700円~13万4000円)を含み、超過分は別途支給 ※試用期間中(3ヶ月)は給与から2万円を差し引いた金額となりますが、賞与で全額支給いたします (その他の待遇・雇用形態に差異なし)
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
平均残業時間
10時間以内
休日
【 年間休日120日以上 】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年次有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■特別休暇 ■生理休暇 ■産前産後休暇 ■子の看護休暇 ■介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
■給与改定年1回(年1回) ■賞与年2回 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費一律支給 ■死亡保険 (退職金積み立て) ■入院・手術の保険 ■PC貸与(Mac/Windows選択可) ■書籍購入補助 ■セミナー参加費補助 ■副業可 ■お菓子・コーヒー無料 ■服装・髪型自由 ■社内イベント(花見・BBQ・ボードゲーム会等) ■屋内禁煙
選考について
対象となる方
\30・40代活躍中★マジメント未経験の方も歓迎/ ■何かしらの開発経験をお持ちの方(言語不問) ■学歴不問 ★マネジメント経験がなくてもOKです! ▼こんな方はぜひご応募ください!▼ □技術を極めながらマネジメント能力を身に付けたい方 □AIなどの最先端領域で技術を磨きたい方 □新しいツールや技術を試すのが好きな方 <歓迎する経験・スキル> ・Java、Python、JavaScriptいずれかでの開発経験 ・Linux環境における開発経験 ・AWS、GCPなどのクラウドの利用経験 ・機械学習を使用したソフトウェアの開発経験
選考のポイント
★リモートでの面接も対応しています! 【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します ・・・・・・・・・ 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する、株式会社Curious Vehicle type採用事務局が採用進捗状況把握のために、応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。 なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。 ・・・・・・・・・
選考の流れ
STEP
1
Web履歴書による書類選考
STEP
2
面接(2~3回)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社Curious Vehicle
所在地
東京都千代田区内神田 2-11-6 竹ビル5F
代表者
代表取締役社長 牧野 勝
事業内容
\\Curious Vehicleの魅力をご紹介// ◆先進技術獲得のR&Ⅾを推進 ◆AIやIoT、機械学習などの最新技術に携われる ◆リモート×出社のハイブリットワークを導入 ◆米国のIT関連の書籍出版社『O'Reilly』にて執筆経験のあるエンジニアなどハイレベルな技術者が多数在籍 ◆大量のボードゲームあり!メンバー皆で交流する機会も多数 -------- ≪事業内容≫ ■システムエンジニアリングサービス ■システム受託開発 ■自社サービス開発 ≪自社サービス一例≫ ■三世代の電動キックボードによるシェアリングサービス『movicle』(モビクル) ■AIを活用した次世代プロジェクト管理ツール『Commu』(コミュー) ■SNSライクなインターフェースで手軽に利用できる仮想通貨アプリ『Coincat』(コインキャット)
従業員数
社員17名 | アルバイト 2名 | パートナー(フリーランスなど業務連携メンバー)9名
資本金
1,000万円
インタビュー
社員インタビュー
最先端技術で『生き方を変えるモノづくり』をカタチに。 『3年後の技術を獲得する』をビジョンに、2008年にCurious Vehicleを立ち上げました。これまで画像検索やIoT、機械学習など、今では最先端と言われる技術に、まだそのワードが誕生する前から携わってきました。その過程の中で先進技術の獲得を達成した今、起業する際にテーマとして掲げた『生き方を変えるモノづくり』を実現する新たなステージに進みたいと思っています。今回は、私たちと共に成長してくれるメンバーの採用。当社には、これから流行する技術をどこよりも早くカタチにできるフィールドがあります。また将来的に組織が拡大した際には、経営企画に関わる役員やCTOを目指すことも可能。挑戦を続ける当社を舞台に、ワンランク上のキャリアを描いてください! 技術革新の最前線で、世界に挑む自社プロダクトを創造する。 R&Dで獲得した技術をプロダクトとして形にする「株式会社Curious Edge」と、海外の最先端技術のキャッチアップを目的とした「Curious Technology GmbH」を子会社に持ち、"国内外から新技術を仕入れ形にする"という仕組みが既に整っていることが、当社の最大の強み。この強みを武器に、これまで電動キックボードによるシェアリングサービス『movicle』(モビクル)や、AIを活用した次世代プロジェクト管理ツール『Commu』(コミュー)などの自社サービスを立ち上げてきました。今後は海外でも戦える自社プロダクトを立ち上げるのが当社のミッションです。会社の一員としてサービス誕生の瞬間から拡大まで、裁量を持って携われるのは、まだまだ成長フェーズにある今だからこその醍醐味です!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
Webエンジニア(PL候補)/自社内開発/週3リモートOK/前職給与以上を保証/年俸800万円可/残業ほぼなし
株式会社Curious Vehicle