【開発エンジニア】大手案件多数/昇給機会年4回/賞与4ヶ月/新規事業に参画/平均残業10h以内株式会社キャリアデザインセンター MK事業部【東証プライム市場】
情報提供元
募集
概要
エンジニアとしてのキャリアも、 プライペードも大切にしたいと思っている方に選んでもらいたいです。
type、女の転職type等の様々な事業展開で 安定した黒字経営を実現し、 新事業も盤石な基盤のもとで成長を続けています。 そんな当社でITエンジニアのキャリア支援で培ったノウハウを活かし、 2023年10月から始まった新規事業も、いよいよ3期目に突入し、 組織の中核となる人材を募集しています。 【安定性×働きやすさ】 ★待機中は給与100%保証!収入の不安を解消 ★昇給年4回&賞与年2回(計4ヶ月分)で収入UP ★リモートワーク案件あり!柔軟な働き方でワークライフバランスを実現 ★残業平均5.5h(昨年実績)!プライベートも充実 ★産育休取得実績多数(男性実績あり)!ライフイベントも安心 ★30段階の明確な評価制度!あなたの頑張りをしっかり評価 「結婚を機に安定した会社で働きたい」 「腰を据えて長く働ける環境でキャリアアップを目指したい」 そんな想いから入社したメンバーが多数活躍中! 安定した経営基盤のもと、安心してキャリアを築ける環境です。 ぜひ、当社であなたの理想の働き方を実現しませんか?
募集背景
人材派遣、人材紹介、総合転職サイト『type』『女の転職type』の運営等を手掛ける当社では得意のIT領域で【正社員型派遣事業】をスタートします。始まって2年弱の事業部ですが、エンジニア数は約100名の規模に。そんな設立間もない本事業を一緒に盛り上げていってもらいたいと考えています。
仕事内容
誰もが知る大手有名企業にて、システム開発やアプリ開発等をお任せします。 \キャリア形成に強い【5つ】の利点・特徴/ [1]プライム上場企業の正社員として安定して働ける [2]転職をしなくても様々な会社で最新技術やサービスを経験でき、スキルアップが可能 フロントエンドエンジニア→バックエンドエンジニア→インフラエンジニア等 [3]SESと違い、常駐先での技術研修やサポートも充実 [4]昇給の機会はなんと年4回! [5]営業だけではなく、専任のキャリアコーディネーターがエンジニアをフォロー マネジメントでもスペシャリストでも、あなたの希望をヒアリングして一緒にキャリアを考えます! ★使用言語一覧 Java、.NET(C#,VB.NET)、Ruby、PHP、Python、Go、Scala、JavaScript、Typescript、Kotlin、Swift など 【プロジェクトについて】 ●アサインは本人の希望を考慮しつつも、キャリアデザインの上でベストとなるような案件を一緒に相談しながら決めていきます。会社が一方的に決める事はありません。 【就業環境】 月間平均残業時間は約5.5時間。リモート比率も8割程度と働きやすい案件が多数。 ◇大手通信企業のAndroid iOS向けアプリの開発プロジェクト ◇中古車販売事業でのtoC向けや社内向けシステムの開発プロジェクト ◇大手SIer企業の現行システムをAWS環境への移行プロジェクト ◇大手建設会社に常駐して業務アプリケーションの開発プロジェクト など 【開発環境】 ※下記のような開発環境にてプロジェクトに従事していただきます。 ◇言語:Java、.NET(C#,VB.NET)、Ruby、PHP、Python、JavaScript、Typescript、Kotlin ◇データベース:Oracle、SQLServer、PostgreSQL、MySQL ◇OS:Windows Server/Redhat Linux ◇インフラ:GCP/AWS など ★従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務 <注目ポイント1> エンジニアが健康かつモチベーション高く活躍できる体制あり 活躍するエンジニアを会社として最大限にフォローできるよう制度設計をしてきた私たち。月に一度の面談や専門医のフォローなど、多方面における支援を行います。 【専門医によるフォロー/健康フォローの例】 ■MCR(心の相談) ■HCR(健康相談) ■CCR(キャリア相談) ■健康診断(定期、年に一回)、各種予防接種 【頑張りを還元する支援の例】 ■30段階の明確な評価制度 ■書籍購入制度 ■資格取得支援 ■グレード給 ★まだまだ出来たばかりの組織だからこそ、事業づくりへの参画も大歓迎。勤務先での情報収集・案件拡販・運営体制の構築など、様々な活躍・成果を還元します。 <注目ポイント2> CDC独自の制度や取り組みをご紹介します! ★スコレー休暇 勤続5年に1回、海外渡航のための研修費と特別休暇が支給。 これまでに多数の社員が取得しており、普段は味わえない特別な経験をしています! ★キャリアサポート面談 あなた専任のサポート担当者との面談を月に1度受けることができます。 ★ワイキキ・デー(帰社日) エンジニアのためのワイキキ・ルームという休憩スペースを本社に用意しています! 月1回の帰社日では、フェロー同士の交流を深め、勉強会などを企画しています! 【入社後の成長サポート】 ★スキルUP研修として、外部研修などのセミナーにも参加可能です ---- ・e-learningサービス利用し放題 [Udemy]を利用OK。エンジニア向けのコースが豊富で計210000以上コース。ChatGPT、コンテナなど最新技術に関する講座も網羅 ・資格取得手当 応用情報技術者試験、ITストラジテスト試験など、難易度に合わせて受験費の補助と奨励金を最大5万円支給 ・書籍購入補助制度 自己学習に書籍を購入した際に最大5000円/月を補助
働き方
勤務地
【リモートOK!】 本社及び東京23区の各プロジェクト先での勤務となります ※転居を伴う転勤はありません 本社/東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル ★就業場所の変更の範囲:会社が定める場所
交通
本社 ・東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分 ・東京メトロ半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」より徒歩5分 ・東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩7分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態に差異はありません。
給与
<<想定年収500~800万円>> 月給31万円~50.0万円+賞与年2回(4カ月分)+各種手当 ※別途、残業代は全額支給します ※試用期間は3ヶ月。その間の給与・待遇に差異はありません \全30段階のグレードで評価しています。/ 人材業界だからこそ、高い透明性を持って エンジニアを正しく評価しています! スキルや実績に応じて収入UPが叶う仕組みを整えています!
賞与
年2回(4ヶ月分) ※売上実績に合わせた評価項目を用意しています
勤務時間
9:00~17:45(実働7時間45分/休憩60分) ※就業先により異なります
平均残業時間
10時間以内
休日
【年間休日120日以上(※入社日から有給付与)】 ◆完全週休2日制(土曜・日曜) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆年次有給休暇(初年度は入社月に合わせて最大14日支給)/取得率70%以上 ◆特別有給休暇(夏季休暇、慶弔休暇、公務休暇) ◆生理休暇 ◆産前産後休業 ◆育児・介護休業休暇
特徴
待遇・福利厚生
■交通費支給(1ヶ月分の定期代を毎月支給) ■社会保険完備 ■退職金制度あり ★副業OK ★育休取得実績あり(育休後復帰率100%) <教育制度> ★資格取得支援制度あり(約200種類以上の資格に対応) ★Udemy business利用し放題 ★書籍購入制度あり <その他補足> ■在宅勤務手当 ■出張滞在手当 ■資格取得手当 ■社員紹介インセンティブ ■顧客開拓インセンディブ ■社員持株会制度 ■健康診断、再検査費用補助 ■インフルエンザ予防接種 ■HCR制度、MCR制度、CCR制度(身体症状/悩み事/キャリアに関する専門機関相談制度) ■GO制度(仕事と育児を両立する時短勤務制度) ■サンクスパートナー制度 ■結婚・出産お祝い休暇&給付金 ■スコレー研修(勤続年数5年ごとに休暇10日間と資金35万円付与) 新規事業のため、新しい制度を日々検討中です! 今後はリーダー手当やメンター手当なども導入予定です!
選考について
対象となる方
◆何らかのWeb/オープン系言語での開発経験 ※学歴不問 【こんな方をお待ちしています!】 ■上場企業×複数事業運営の安定基盤のもと、立ち上げフェーズを楽しみたい方 ■納得感のある評価制度×目に見える還元を求めている方 <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
まずはお会いして当社についてご紹介しますので、お気軽にご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします。 ※現在のお仕事も考慮に入れ、夕方以降の面接もご希望に応じて対応致します。 ※ご応募から内定まで、2~3週間程とお考えください。 皆様のご応募を心よりお待ちしております。 まずは話を聞きたい!という方も大歓迎! 現場エンジニアとの面談なども可能です!
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
一次面接(オンライン)
STEP
3
最終面接(オンライン)
STEP
4
内定
会社概要
会社名
株式会社キャリアデザインセンター MK事業部【東証プライム市場】
所在地
東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
代表者役職
代表者略歴/リクルートにて「とらばーゆ」編集長、「CAR SENSOR」事業部長を務め、86年同社取締役就任。93年退社後、キャリアデザインセンター設立。
代表者
代表取締役社長兼会長 多田 弘實
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』等の運営 ■転職フェアの開催 ■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429) ■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス ■IT業界に特化した人材派遣サービス『type IT派遣』(厚生労働大臣許可 派13-315344) ■Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営 など、企業の採用活動をサポートする総合的なソリューションサービスを提供
従業員数
835名(2024年9月30日現在)
資本金
5億5866万円
売上高
177億3,486万円(2024年9月期 個別実績)
平均年齢
30.3歳
企業URL
インタビュー
トピックス
MK事業の成り立ちについて。 エンジニア不足の深刻化は社会問題にもなり、即戦力となる高スキルのエンジニアの需要は高まっています。CDCでも有期雇用派遣のビジネスを展開していますが、企業側が高スキルの方を採用したいと思っていてもなかなか採用ができない、エンジニア側からすると、キャリアの作り方は個々人に委ねられるので、先が不安といったお悩みを抱えていらっしゃることが多く、対社会、対企業、対エンジニア、すべての課題を解決したいという思いから、MK事業(正社員型派遣事業)を立ち上げました。創業から30年、エンジニア領域に強みをもって会社運営をしてきたナレッジを活かし、エンジニア一人ひとりのキャリアを長期的に考えて組織づくりをしていきます。 人材会社だからこそ、キャリアを真剣に考えてくれる環境です。 前職はITコンサル系の企業で、要件定義やセキュリティ対策の支援ができると思い、入社しました。ですが、実際は開発業務しかなく、設計書を書くことがメインに…。今後のキャリアを考えたときに「ずっとこのままでいいのだろうか」という不安を感じていたんです。そこで転職活動を始めたときに出会ったのがCDCでした。1次面接の段階で案件を紹介してくれて、色々な種類の案件があることを知れたことは嬉しかったですね。自分の希望に合わせて多くの選択肢の中から選べるCDCで働きたいと感じました。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【開発エンジニア】大手案件多数/昇給機会年4回/賞与4ヶ月/新規事業に参画/平均残業10h以内
株式会社キャリアデザインセンター MK事業部【東証プライム市場】