募集
仕事内容
NRIの「デジタルワークプレイス」事業では、「企業とお客様」や「企業内」の 様々なコミュニケーションから生まれるイノベーションをサポートしています。 最新のボイスコミュニケーション、ネットワーク、ビデオコミュニケーションを活用して、 お客様や企業を起点とするコミュニケーションインフラに最適なIT環境を提供します。 こちらのポジションでは、それら最適なコミュニケーションインフラの提供に際し、お客様企業と一体となった プロジェクトマネージメントから企画、提案、設計、構築、運用を担当いただきます。 主な技術領域は、コンタクトセンター関連(PBX,CTI,IVR、通話録音、音声認識等)、 ビデオコミュニケーションインフラ(ビデオ会議、動画配信、画面共有、ソーシャル連携等)です。
働き方
勤務地
<勤務地> 神奈川県 横浜市 西区みなとみらい4-4-1 横浜野村ビル <アクセス> みなとみらい線 新高島駅より徒歩4分 勤務地 東京・横浜
交通
未選択 都度支給(普通運賃のみ)
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6 ヶ月あり 試用期間 待遇の差なし 試用期間 ※ 年収想定:月例給×18ヶ月
手当・インセンティブ
無
平均残業時間
残業時間:月平均 30 時間
休日
<年間休日数> 120日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 補足:土曜・日曜(完全週休二日制)、祝日、暑中休暇(有給の連続取得)、リフレッシュ休暇(有給の連続取得)、 特別休暇(慶弔、赴任、公務など)ほか※有給付与は入社日により異なります。
待遇・福利厚生
企業年金、確定拠出年金制度、野村福祉共済会、持株会、給与天引き型の株式投信(ミリオン、るいとう)野村グループ保険(生命保険)、 野村安全会(傷害保険)保養所(国内外)、宿泊費補助制度
選考について
対象となる方
<必須> ●業務知識、経験 ・コミュニケーション基盤のIT基盤構築において、プロジェクトマネジメント、企画、設計、構築、運用に関する業務経験を有している方 <歓迎> ●以下の資格、経験をお持ちの方は歓迎 ・システムアーキテクト、ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ、ITサービスマネージャ等の高度情報処理技術者試験 ・MCP,CCNA等のサーバOSやネットワーク関連資格 ・語学力(英語) ・顧客企業のIT戦略企画担当 ・PMO業務経験
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
面接(2~4回)
STEP
3
内定 ※選考回数は変更となる可能性がございます。
会社概要
会社名
株式会社野村総合研究所
所在地
〒 1000004 東京都 千代田区 大手町 1-9-2 <最寄駅> 大手町駅
事業内容
◆コンサルティング:マネジメントコンサルティング、システムコンサルティング ◆金融ITソリューション:証券ITソリューション、資産運用ITソリューション、銀行ITソリューション、保険ITソリューション ◆産業ITソリューション:製造ITソリューション、産業ITソリューション、ヘルスケアITソリューション ◆IT基盤サービス:基盤ITソリューション、システム運用ソリューション、先端技術ソリューション (デジタルワークプレイス)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【IT基盤】コミュニケーション基盤の企画、提案、設計、構築、運用(デジタルワークプレイス事業)
株式会社野村総合研究所