募集
仕事内容
顧客ニーズに最適な技術選定、顧客提案、インフラ設計構築 - ITインフラの提案から、ミドルウェア/OS/NWなどシステム基盤の設計構築、 運用まで一連を担当。 - オンプレミスから外部クラウドの活用まで、最適な基盤方式設計を推進。 -クラウド(自社クラウド、パブリッククラウド)のサービス企画、設計、構築、運用や、 クラウド全般に関するシステムコンサルティング、技術支援を担当。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 千代田区 大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティ グランキューブ <アクセス> 地下鉄「大手町駅」より徒歩1分 勤務地 東京・横浜
交通
未選択 都度支給(普通運賃のみ)
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6 ヶ月あり 試用期間 待遇の差なし 試用期間 ※ 年収想定:月例給×18ヶ月
手当・インセンティブ
無
平均残業時間
残業時間:月平均 30 時間
休日
<年間休日数> 120日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 補足:土曜・日曜(完全週休二日制)、祝日、暑中休暇(有給の連続取得)、リフレッシュ休暇(有給の連続取得)、 特別休暇(慶弔、赴任、公務など)ほか※有給付与は入社日により異なります。
待遇・福利厚生
企業年金、確定拠出年金制度、野村福祉共済会、持株会、給与天引き型の株式投信(ミリオン、るいとう)野村グループ保険(生命保険)、 野村安全会(傷害保険)保養所(国内外)、宿泊費補助制度
選考について
対象となる方
<必須> ・基盤方式設計、運用方式設計の実務経験 ・システム基盤(ミドルウェア、OS、NW、クラウド等)の設計、構築経験 <当社のパブリッククラウドの取り組み> 4つのメジャークラウドにおいて、最上位パートナーの認定を取得。世界や日本で活躍するクラウド人材の育成にも注力しており、パブリッククラウド認定資格取得者は約2,800名(のべ人数)※2022年6月時点 ●ITアーキテクト/エンジニア(2020年キャリア入社川西 潤) http://career.nri.co.jp/members/members02.html ITサービスマネージャ(2019年キャリア入社立川 徹) ●http://career.nri.co.jp/members/members03.html <歓迎> ■関連技術、スキル パブリッククラウド (AWS、Azure、GCPなど)、 UNIX、Windows、Linux、Oracle、 mySQL、Java、Webアプリケーションサーバー、 コンテナ技術、サーバーレス、オープンソース、 DevOps、セキュリティ関連
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
面接(2~4回)
STEP
3
内定 ※選考回数は変更となる可能性がございます。
会社概要
会社名
株式会社野村総合研究所
所在地
〒 1000004 東京都 千代田区 大手町 1-9-2 <最寄駅> 大手町駅
事業内容
◆コンサルティング:マネジメントコンサルティング、システムコンサルティング ◆金融ITソリューション:証券ITソリューション、資産運用ITソリューション、銀行ITソリューション、保険ITソリューション ◆産業ITソリューション:製造ITソリューション、産業ITソリューション、ヘルスケアITソリューション ◆IT基盤サービス:基盤ITソリューション、システム運用ソリューション、先端技術ソリューション (デジタルワークプレイス)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
ITアーキテクト/エンジニア・ITサービスマネージャ
株式会社野村総合研究所