募集
仕事内容
【仕事内容】・連結決算実務経験(連結PL, BS, キャシュー・フローの作成、資本連結、内部取引消去、連結税効果、等) ・連結システム(DIVA)操作と関連業務( 連結パッケージの計画・作成、連結データ検証・ユーザートレーニング・本番導入実務等) ・連結決算体制構築業務(グループ会計規定準備、業務フロー作成、グループへの決算説明やグループ会社モニタリング及び経理指導) ・連結監査計画業務(監査計画の策定やSEG内調整業務) ・連結内部統制体制構築業務(グループ内部統制の国内外体制の構築業務) ・連結開示体制構築(外部ディスクロージャーと連携し開示要件及びシステムの導入) ・IFRS導入検討(財務会計及び管理会計へのIFRS導入の検討) ・上記に準ずるその他資料作業務など 【業務の魅力】・全社目標である連結決算体制構築に一から携わることで会社への貢献度が高い業務に関わることができます。 ・今世界的に目標となっている脱炭素や環境問題に対する社会課題へのコミットを最前線で感じることができ やりがいを感じることができます。 ・会社としては多様性が進んでおり、多国籍のクルーと関わり業務ができ、グローバルな環境で仕事ができます。 ・フルフレックスリモートでワークライフバランスを重視した勤務が無理なく可能です。(プライベートを尊重します) ・役職に関わらず全従業員が会社と社会をよくして行くための行動を取り会社と社会の将来につなげることができます。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 文京区 本郷5丁目33番10号 いちご本郷ビル <アクセス> ※原則、在宅勤務が可能です。
交通
一定額まで支給 上限5万円
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 未選択 試用期間 6 ヶ月あり 試用期間 期間中の条件変更なし 試用期間 ※ バンド(役割)見直し:年2回
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 121日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 介護休暇/自然電力休休暇(心技体の精神に基づき、1年につき7日の有給が付与されます。)心:自己啓発のための時間(2日)/技:ビジネススキルを上げるための時間(2日)/体:スポーツ等自己の体調管理のための時間(2日)/絆:家族等と過ごすための時間(1日)
待遇・福利厚生
・在宅勤務可能・副業可(詳細はご相談)・資格取得補助あり・慶弔見舞金あり・福利厚生生命保険加入あり・自転車通勤費支給あり・赴任手当・引越規程あり・キャリアナビゲーション制度(社内異動制度)あり・オールミーティング:世界中のクルーが一堂に会するイベントがあります。
選考について
対象となる方
<必須> ・公認会計士、公認会計士補またはそれに準ずる連結決算業務経験をお持ちの方 ・連結決算業務を主体的に統括リードされた経験 ・ビジネスレベルの日本語力 ————————————————————— 【募集背景】連結業務体制の構築及び内製化のため、 実務リーダーとして中心的存在になっていただける方を募集します。 【所属部署】会計税務部連結会計チーム(チームメンバー現在5名) <歓迎> ・会計・システム系の資格 ・JSOX導入または左記コンサルティングの経験 ・連結決算体制構築やIFRS導入に経験がある方 ・連結システム導入の経験がある方(特にDIVAシステム) ・ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 ・自然電力グループのパーパス「青い地球を未来につなぐ / Take action for the blue planet」に共感する方 ・自然電力グループが大事にしているバリューである 「挑戦, 信頼, 誠実, 地球を楽しもう」に共感する方 ・主体性を持って他部署を巻き込みながら業務を すすめられる方、スピード感をもちアクションを取れる方 ・多様な価値観やスキルにリスペクトをもち、 コミュニケーションできる方 ・常に自分の行動を振り返り、反省し改善できる方
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考(1週間程度)
STEP
2
一次面接(1週間~2週間程度)
STEP
3
SPI実施(1週間程度)
STEP
4
二次面接(1週間~2週間程度)
STEP
5
最終面接(1週間~2週間程度)※
STEP
6
オファー(1週間程度) ※状況によって面接回数が変更される場合があります
会社概要
会社名
自然電力株式会社
所在地
福岡県福岡市中央区荒戸1-1-6 福岡大濠ビル3F
事業内容
■自然電力グループとは: 「We take action for the blue planet/青い地球を未来につなぐ」をパーパスに掲げ、自然エネルギー発電所(太陽光・風力・小水力・バイオマス等)を作るための開発から建設、運営・管理、AIやIoT技術を活用したエネルギーマネジメントシステムの開発といったすべての工程をワンストップで手掛けています。・世界トップクラスの再生可能エネルギー企業であるドイツのjuwi社とのジョイントベンチャーをもち、世界基準の発電所作りを可能としています。
従業員数
336名
資本金
2,591百万円