【東京】インフラエンジニアパナソニックネットソリューションズ株式会社
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】■当社映像ソリューションサービスArgosViewの、顧客向けシステム設計、提案、導入における技術対応を行って頂きます。 ※VMSとはVideo Management System(ビデオマネジメントシステム)の略で、監視カメラで撮影した映像を保存、管理するためのシステムです。 【具体的には】■提案・設計段階における、提案システムのとりまとめと調整 サーバスペック設計、映像システム設定検討、顧客提案資料作成、顧客調整 ■導入段階におけるシステム構築、導入 サーバキッティング、現地導入、動作確認 ■連携ソリューションの検討、検証 連携ソリューションの企画、連携先との調整、PoC実施、ソリューション化推進 ■技術調査 新規連携機能を目標に関連技術の調査 【在宅勤務】現時点ではコロナウィルス対策としてテレワーク、出社のハイブリッド勤務が主流です。 パッケージ開発進捗状況、カットオーバー時期については出社勤務が増える可能性があります。 ハイブリッド勤務はあくまで暫定的なパナソニックグループ全体での措置となります。 ※従来の在宅勤務制度はありますが、職種、役職等により利用制限があります。 【特徴・魅力】パナソニックグループとして安定した技術力、経営基盤が魅力。またパナソニックグループの中でも自社でソフトウェアパッケージ、 映像ビジネスソリューションの開発展開を行うグループでも数少ないIT企業です。取引先の95%以上はグループ外の一般企業が顧客となっており、 グループ依存度の低さ・安定性も魅力となっています。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 中央区 築地5-3-3 築地浜離宮ビル12F <アクセス> 築地市場駅徒歩3分 ※日本全国の企業様を担当するため出張がございます。出張頻度は月にないときもありますが1、2回程ございます。繁忙期(2、3)は月に半分ぐらいは出張がございます。出張費は会社負担で出張は長くて2~3日です。
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:30 コアタイム(FROM)_時:30 ~ 15:00
平均残業時間
残業時間:月平均 21 時間
休日
<年間休日数> 130日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 完全週休2日制(土・日) <休暇> ゴールデンウィーク、夏季、年末年始、年次有給、慶弔など
待遇・福利厚生
寮社宅、退職金制度、コンプライアンス研修、情報セキュリティ研修等各種実施、Eラーニング、各ベンダーの推奨する資格取得、保養施設、資格取得祝い金、福利厚生施設契約 借上社宅制度(適用条件あり)、経営理念研修、コンプライアンス研修、情報セキュリティ研修等各種実施、社員グレード毎によるEラーニング、 集合(オンライン)研修受講、各ベンダーの推奨する資格取得、保養施設、資格取得祝い金、福利厚生施設契約あり
選考について
対象となる方
<必須> 【必須要件】以下のいずれかのご経験 ・ITインフラシステムの構築経験 ・サーバシステムの構築経験
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
1次面接(オンライン)・Web適性検査(性格診断)
STEP
2
最終面接
STEP
3
内定
会社概要
会社名
パナソニックネットソリューションズ株式会社
所在地
東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル12F
事業内容
■企業概要: パナソニックグループの連結子会社であり、ソフトウェアパッケージ,映像ビジネスソリューションを開発している、グループでも数少ないIT企業です。 個々の顧客ニーズに応えるソリューションとして、最適な利用技術を駆使し、業務革新に必要な情報技術の活用・定着手法をお届けすることにより成長を続けています。 Webワークフローソリューション、Webパッケージソリューション、グループウェアソリューション、サーバ&セキュリティソリューションをコアに、システムのライフサイクルをフルカバーするサービスを届けています。
従業員数
80名
資本金
70百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】インフラエンジニア
パナソニックネットソリューションズ株式会社