【横浜】人事採用/管理職候補◆横浜駅からのアクセス◎/賞与あり/残業平均10〜20H以内社会福祉法人秀峰会
情報提供元
募集
仕事内容
≪横浜・川崎エリアで170以上の事業所を展開する大規模社会福祉法人/保育支援あり◎/年間休日114日・17:30退勤でワークライフバランス充実◎≫ ■担当業務: 地域に根差した介護や看護などの福祉サービスを提供する当法人の人事採用の管理職候補を担っていただきます。下記から適性に沿った業務をお任せしながら、チームマネジメントをお願いします。 ■業務内容: ・チームマネジメント業務 ・総合介護職、保育士の新卒採用業務(年間合計30〜40名程度) ・担当のサービス事業部における中途採用業務(年間合計300名採用) ・障碍者の採用・定着監理 ・社宅の管理業務等 ■入社後の流れ: 1〜3か月程度OJTにて、これまでの経験やスキルを踏まえて業務分担を実施。 ■キャリアパス: 採用だけでなく、希望すれば将来的に労務関連、人事全般まで関わることが可能です。小さな組織なので希望やチャレンジは叶えやすい組織です。 ■組織構成: 人財部採用担当:60代1名、50代2名、40代1名、30代1名(男性2名、女性3名) ★中途採用は各サービスごとに担当者がおり、採用業務全般を実施 経験豊富な採用担当が多くいる環境のため、スキルアップもできる環境です。 ■社風: 自分のぺースで仕事をすることが可能です。穏やかな社員が多く、それぞれが仕事に打ち込みやすい環境です。 ■当法人の特徴: ・横浜・川崎エリアで170以上の事業所を展開 ・介護・医療・保育を包括的に支える「ヒューマン・ケア・ネットワーク」を構築 ・地域密着で、訪問介護・訪問看護・リハビリ・保育など幅広いサービスを提供 ・超高齢社会を支えるため、24時間365日地域をサポートする使命を持っています 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 法人本部 住所:神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4階 勤務地最寄駅:JR東海道線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜330,000円 <月給> 270,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、残業代を支給します。 ※給与詳細は経験・実績を考慮のうえ決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間:通常時10〜20時間、繁忙時30〜40時間
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 ■休日:月9日休み(基本土日もシフト制) ※前月末までに、自身でシフト表作成 ■休暇: ・年次有給休暇 ・特別年次有給休暇(慶弔休暇) ・特別休暇 ・産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 ※会社規定に基づく 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤務年数1年以上の方が対象 <定年> 60歳 ただし双方合意の上、70歳まで定年を延長可能 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■研修 <その他補足> ■育児短時間勤務 ■育休制度・産休制度・介護休暇制度(取得実績あり) ■永年勤続表彰制度(10年・20年) ■ハマふれんど・BenefitStation加入 ■受動喫煙防止対策:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) ■託児所・保育支援あり ■社会保険完備 ■ボーナス・賞与あり ■交通費支給 ■退職金あり ■ハラスメント相談窓口あり ■保育園基本料補助制度 ※認可保育園に通うお子様がいる方に毎月の基本保育料の半額(上限3万円)を支援する制度です。 ■奨学金返済支援制度
選考について
対象となる方
■必須要件: ・新卒や中途採用における面接官のご経験、採用において求人票の作成や紹介会社との対応など母集団形成を行ったご経験 ■歓迎条件: ・介護・福祉業界での業務経験のある方
会社概要
会社名
社会福祉法人秀峰会
所在地
神奈川県横浜市旭区下川井町360
代表者
理事長 櫻井 大(さくらい だい)
事業内容
■事業内容: ・居宅介護支援(ケアプラン作成、ケアマネジャー)、横浜市地域ケアプラザ(福祉、保健の相談窓口) ・訪問介護/ホームヘルプ(自宅に訪問し身体介護、生活援助を行うサービス)、夜間対応型訪問介護(夜間帯に定期巡回訪問、随時対応および訪問を行うサービス) ・定期巡回、随時対応サービス(24時間、訪問介護および訪問看護を行うサービス)、訪問看護(自宅に訪問し看護ケア、リハビリを行うサービス) ・クリニック(港南区、港北区、泉区の在宅療養支援診療所)、訪問入浴介護(自宅での入浴が困難な方のための入浴介護サービス)
従業員数
3,069名
平均年齢
47.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜】人事採用/管理職候補◆横浜駅からのアクセス◎/賞与あり/残業平均10〜20H以内
社会福祉法人秀峰会