【東京・愛知】品質保証(部長候補)◆仕組み設計から携わる/裁量大/東大発スタートアップ/フレックスエレファンテック株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【環境に優しいフレキシブル基板を製造するスタートアップ企業/独自の最新技術に携わる/IPOも目指して事業拡大を目指す】 ■募集背景: 当社のFPC製造事業本部 品質保証部では、試作段階から量産を見据えた品質保証体制と量産後製品の品質保証体制の双方を確立するという重要なミッションを掲げています。 現在、事業部の成長フェーズにあり、品質保証体制の仕組みやルールの提案と実行、組織体制の設計から実務まで、大きな裁量を持って取り組むことができます。 この重要な責務を果たすにあたり、今後の事業拡大と組織体制の強化を見据え、品質保証を統括する部長としてご活躍いただける方を募集することとなりました。 FPCまたは類似の電子部品製造における品質保証のご経験を活かし、変化の速い組織フェーズにおいて、自ら品質保証の仕組みを設計し、実行に移せるリーダーシップと推進力を持った方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ◇品質保証体制の構築と運用 ・協力会社を含めた製造工程全体の品質管理・品質保証体制の構築と運用(監査、指導、品質基準の設定、工程改善) ・試作段階から量産を見据えた品質保証体制(設計品質、製造品質)の構築 ・量産後の市場品質問題(クレーム)対応、原因究明、再発防止策の策定と実行 ◇品質基準・ルールの策定 ・FPCの特性と委託製造の状況を考慮した、品質基準・検査基準の検討 ・ISOなどの品質マネジメントシステム(QMS)の導入・運用推進(必要に応じて) ◇組織マネジメント ・事業部長および他部門(営業、開発、製造部門など)との連携・調整 ・自部門におけるピープルマネジメント ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ◇QC(品質管理)に関する知識(QC検定2級程度)および統計的な手法の活用経験 ◇FPCの製造プロセス、評価に知見を有する方、またはファブレスメーカーでの品質保証経験 ◇事業の立ち上げ期やベンチャー企業など、ゼロベースでの組織・体制構築の経験 ◇顧客や協力会社との高度な技術交渉・折衝経験 ◇外部委託・協力会社との協業体制、およびクロスボーダーのサプライチェーンにおける品質保証体制の構築、運用、指導の実務経験 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区八丁堀4-3-8 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> AMC名古屋 住所:愛知県名古屋市南区丹後通2丁目1番地 三井化学名古屋工場内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,200円〜501,040円 その他固定手当/月:54,000円 固定残業手当/月:119,250円〜195,132円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,450円〜750,172円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:ライフプラン手当 ※ストックオプション付与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は本社勤務の場合です。AMC名古屋の場合のコアタイムは10:30〜14:30です。
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 当社独自カレンダーによる休祝日/年次有給休暇/年末年始休暇/慶弔休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 65歳まで雇用延長有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格支援制度 <その他補足> ■育休産休制度(男性の取得実績あり) ■企業型確定拠出年金 ■ストックオプション付与 ■ベビーシッター割引券利用制度 ■オフィス内禁煙・分煙 ■企業型確定拠出年金制度 ■お茶・ジュースなどの無料自動販売機あり ■住宅手当補足:最大3万5000円/月※会社より3km未満在住の場合、社内規程に基づく ■住宅手当圏内への引越し補助あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ◇品質保証業務に通算5年以上(目安)の経験を有する方 ◇責任者としての顧客対応(クレーム、問い合わせ、監査、など)のご経験 ◇試作開発段階での品質保証業務(品質規格の決定、信頼性試験の計画・実施など)の経験 ◇ISO9001などの品質マネジメントシステムの知識と運用経験 ◇AMC名古屋への出張が可能な方
会社概要
会社名
エレファンテック株式会社
所在地
東京都中央区八丁堀4-3-8
代表者
清水 信哉
事業内容
■事業内容: プリンテッド・エレクトロニクス製造技術の開発、製造サービス提供
従業員数
120名
資本金
100百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京・愛知】品質保証(部長候補)◆仕組み設計から携わる/裁量大/東大発スタートアップ/フレックス
エレファンテック株式会社