【広島】法人営業(食品工場・物流倉庫向け)/施工管理のスキルを活かす/三菱電機G三菱電機冷熱プラント株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【法人営業・施工管理のスキルを活かす/三菱電機G/内勤あり】 三菱電機直系のエンジニアリング会社として、空調設備や低温設備の提案・設計・施工を行う同社にて、食品工場や低温物流倉庫に係る技術営業を募集します。 ■職務内容 ・主に食品工場や物流倉庫などをもつ顧客に向け、冷凍・冷凍設備構築に係る提案をお願いします。 ・案件によってはご自身で現場の安全・品質・工程管理などの施工管理を一貫してお任せする現場もございます。 ・担当エリア:中国地方(広島・岡山・山口がほとんどです) ・営業スタイル:既存営業メインですが、新規案件も既存顧客から紹介いただくなどで獲得していく場合もございます。 ・現場に出る頻度:外回り2割・施工管理4割、内勤4割(タイミング・時期により異なる) ・ノルマ:部・課で目標計画値達成を目指すスタイルのため、個人に対するノルマはございません。 ※お打合せの際は、必要に応じて、同社の技術部門(設計・施工・安全)も同席しますのでご安心ください。 <同社の強み> (1) 企画から施工までワンストップでの提案が可能! 企画・設計・施工までの部門を全て自社に持っているため、お客様からの要望に対し一貫性を持った対応が可能です。直接お客様から設備に関する相談を受けることが多く、元請けとして施工することが主です。 (2) 三菱電機グループだからこそ、設備構築におけるお悩みを柔軟に解決! 幅広い電機製品を扱う三菱電機グループのエンジニアリング会社である同社だからこそ、お客様からの「工場内の照明も変えたい」、「防犯設備も更新したい」など、元々の提案する設備以外にもあらゆるお声に応えることが可能です。 ■働き方 ・年間休日は例年125日程度ございます。 ・夜間対応は基本的に発生しませんが、案件によっては担当いただく場合もございます。 <残業時間削減の取り組み> ・勤怠システムで残業時間の管理を行い、一人ひとりの状況を常に把握。全社で負荷状況の把握・低減のための会議を月2回実施し、状況を見て応援を行うなどの体制を整えています。 ■組織構成 3名(50代1名、50代1名(大阪支社兼務)、40代1名)が所属しています。広島事業所は大阪支社直轄のため、大阪支社の20代〜40代のメンバーとかかわる機会も多くございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 広島事業所 住所:広島県広島市西区南観音8丁目7番14号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜350,000円 <月給> 260,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・年齢・能力等を充分に考慮の上、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 【年収例】 年収550万円/30歳 年収750万円/40歳 年収900万円/50歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:6:00〜11:00、14:00〜21:00 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均20時間程度です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 休日出勤の際は代休を付与 労働祭、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇(付与日数は初年度17日、最高25日、半日休暇制度あり)結婚休暇、転任休暇、リフレッシュ休暇、ヘルスケア休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:社宅(外部借上)※新卒入社・転勤者のみ適用 社会保険:三菱電機健康保険組合、介護保険 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助有 ■階層別研修:新入社員研修、管理職研修、幹部研修など ■職種別研修:CAD研修、設備基礎研修、など ■その他:資格取得支援、スキルアップ研修など <その他補足> ■セレクトプラン ■三菱電機グループ社員持株会 ■住宅財形貯蓄 ■社員共済会 ■生命・損害保険の団体割引加入 等
選考について
対象となる方
■必須要件 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・何かしらの施工管理のご経験をお持ちの方 ・営業経験をお持ちの方(製品(有形商材)・サービスの提案経験)
会社概要
会社名
三菱電機冷熱プラント株式会社
所在地
東京都品川区南大井3-14-9 三菱電機冷熱ビル
事業内容
■事業内容: (1)低温フードシステム事業…産地加工から小売にいたる「フードシステム」の設備構築をトータルにコーディネイトします。 ・食品プラント ・低温流通 ・食品店舗 (2)空調・産業冷熱事業…必要とされる清浄度に合わせて設計する病院や半導体工場のクリーンルーム、快適さとともに省エネ性も重視されるビル空調、熱処理が信頼性に直結するインフラストラクチャーの設備冷却、さらには、レジャー・競技施設等の様々な分野で、同社はエンジニアリング技術と工事力を発揮しています。
従業員数
220名
資本金
400百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【広島】法人営業(食品工場・物流倉庫向け)/施工管理のスキルを活かす/三菱電機G
三菱電機冷熱プラント株式会社