【社内SE/IT企画】セキュリティ企画推進◆業界No.1SaaSで急成長企業/リモート可/フレックス株式会社アンドパッド
情報提供元
募集
仕事内容
■募集背景: アンドパッドは建築・建設業界全体の生産性の改善に日々取り組んでいます。急成長を続ける当社において、多種多様な働き方を支え、組織/人のパフォーマンスを最大化し続けるためには、適切な情報セキュリティガバナンスの構築が欠かせません。 社内外の変化を柔軟に捉え、先を見据えた施策立案をしながら、自ら率先して課題解決に取り組み価値を発揮していく事ができる方を募集いたします。 ■ポジション概要: 情報セキュリティマネジメントシステムの運用、社内情報システムに関するセキュリティ施策の企画立案・実装をはじめとする情報セキュリティ企画推進業務を幅広くご担当いただきます。 ■ミッション: ・急成長するアンドパッドグループ全体の多様な働き方を支え、事業拡大に伴うリスク変化を先取りした情報セキュリティガバナンスを構築・運用することで、建設・建築業界の生産性改善を確かなものにすることです。 ・今後は、グループ会社を含む統合的な統制を確立し、将来的なM&Aなどの組織再編にも揺るがない強靭なセキュリティ体制とITガバナンスを構築することです。これにより、全社的なリスクを適切にマネジメントし、事業拡大の土台を確固たるものにします。 ■業務詳細: 次のような業務の中から、複数の領域を力量に応じてご担当いただきます。 ・ISO27001/27017 の運用 ・SOC1 対応 ・情報セキュリティ及び個人情報保護に関する社内相談対応 ・情報セキュリティインシデント対応(CSIRT領域) ・セキュリティ評価・監査(第二者監査)への対応 ・自社及びグループ会社の情報セキュリティ評価やIT統制の整備・運用支援 ・ZTNA思想に基づく社内情報セキュリティ基盤の強化 初期の役割:経験が浅い場合は、既存社員の下で実務(ISO/SOC1対応など)を担当し、経験を積んでいただきます。 将来の期待:実務に慣れた後は、主体的に改善対応を推進し、将来的には全社的なセキュリティ戦略の構築を任せ、部門をリードしていただくことを期待しています。 ■コミュニケーションツール: Slack、Salesforce、Google Workspace、ZOOM、Confluence、Jira 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー37F 勤務地最寄駅:都営三田線・都営浅草線線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,803円〜539,585円 固定残業手当/月:110,295円〜174,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 415,098円〜714,285円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ※昇給・賞与(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇(入社6カ月経過後付与) 入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与) 夏季・年末年始休暇 子の看護・介護休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月3万円 住宅手当:近隣住宅手当(※地域により金額は異なる) 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 書籍購入制度 <その他補足> リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月) 出張手当 結婚・出産祝い金 オフィス内カフェ(社員価格にて提供/東京本社のみ) オフィスコンビニ(拠点による) サークル活動制度(1人1,500円/月) 社内懇親会費用補助(1人5,000円/Q) インフルエンザ予防接種費用負担(扶養家族も可) 従業員持株会(奨励金あり) など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社の情報システム部やシステムインフラ部門において業務プロジェクトをリードし、実務まで実行した経験 ・情報セキュリティや個人情報保護に関する知識や業務経験(レベル感がわかる内容があれば) ・クラウドセキュリティ(IaaS、SaaS)の基礎的な知識(レベル感がわかる内容があれば) ※大規模組織における限定的な専門領域ではなく、中小規模の成長企業などでオーナーシップを持って広範なセキュリティ業務を自ら推進した経験を重視します。
会社概要
会社名
株式会社アンドパッド
所在地
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8F
代表者役職
代表取締役
代表者
代表取締役 稲田 武夫
事業内容
■事業内容: ・巨大産業である建築現場における働き方改革プラットフォーム「ANDPAD」の提供 ・プロジェクトの施工管理や工程表管理、写真/資料管理、チャット、カレンダー、引合粗利管理などの自社開発クラウドサービスを提供(100%自社開発)
従業員数
606名
資本金
10,892百万円
平均年齢
31.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【社内SE/IT企画】セキュリティ企画推進◆業界No.1SaaSで急成長企業/リモート可/フレックス
株式会社アンドパッド