【四ツ谷】総務(株主総会運営メイン)◇残業10H以下/創業80年のプライム上場老舗アパレルメーカー株式会社三陽商会
情報提供元
募集
仕事内容
【プライム上場/総合アパレル会社/ポール・スチュアートやマッキントッシュ等を展開/土日祝休み・年間休日120日でライフワークバランス◎】 「BLUE LABEL(ブルーレーベル)」「MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)」「100年コート」など様々なアパレル分野におけるブランドを多数取り扱うアパレル老舗企業である当社にて総務部課長または課長候補を募集します。 【採用背景】 株主業務に対する専門性の強化、新たな価値観や多様性の導入、次期課長候補の採用を目的としています。 【職務内容】 主に以下の業務をメインでご担当いただきます。 ・株式関連業務 ・株主総会の運営 ・役員等への株式報酬制度に関する窓口対応 上記に加え、経験に応じて以下の業務もお任せします。 ・ビルメンテナンス管理 ・保険会社との取引 ・取締役会の議事録作成 など 【入社希望時期】 2026年3月入社(次期課長候補) 【組織構成】 総務部9名(30代1名、50代5名、60代3名/うち女性2名) ■本ポジションの魅力: ・残業については基本的になし(株主総会時期〈2〜5月〉は月平均10時間程度) ・東証プライムに上場し、従業員数は1,100名を超えます。安定的な事業基盤がありながらも成長過程にある環境で上場企業総務としてのキャリアをしっかりと積んでいけます。 ■組織構成: 配属先:総務部 部署人数:全体で9名(30代 1名、50代5名、60代3名) ■働く環境: ・フルフレックス、実働は7.25時間です。株主総会前後の2〜5月が繁忙期となり、月10時間の残業が想定されますが、それ以外は想定残業はほとんどなく、ワークライフバランスを保って働ける環境です。 ・原則、出社での勤務を想定します。在宅勤務制度はございますので、ご事情により一時的な在宅勤務は可能です。 ■当社の魅力: 2023年に設立80年目を迎えた当社は、アパレル業界の老舗として日本のファッション産業を支えてきました。『ファッションを通じ、美しく豊かな生活文化を創造し、社会の発展に貢献します。』という経営理念のもと、「いつの時代でも変わらぬ価値のあるものづくり」を目指して事業を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷本塩町6-14 勤務地最寄駅:丸の内線/四谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜500,000円 <月給> 400,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前収、ご経験・スキルに応じて決定となります ■(残業代別途支給)弊社規定に準ずる ■賞与:年2回(半期ごとの業績考課により変動、初年度は1.5ヶ月×2回を想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜20:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※通常、残業はほぼございません。。忙期で10時間以下です。 ■所定労働時間:7.25時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■研修制度 <その他補足> ・自社製品割引購入 ・財形貯蓄 ・従業員持株会 ・保養寮 ・労災付加給付金 ・定期健康診断 等
選考について
対象となる方
【必須条件】 株式業務に関する5年以上の実務経験 【歓迎要件】 株式業務における豊富な知識・経験を有する方 株主総会招集通知の作成経験 信託銀行での株主名簿管理業務経験
会社概要
会社名
株式会社三陽商会
所在地
東京都新宿区四谷本塩町6-14 日本橋Fビジネスキューブ6F
事業内容
■事業内容: 紳士服・婦人及び装飾品の製造販売、全国の百貨店、専門店、直営店での製品の販売 ■事業の特徴: 1943年に設立した総合ファッションカンパニーです。ファッションを通じ、美しく豊かな生活文化を創造し、社会の発展に貢献していく「ジャパン・プレミアム・ファッションカンパニー」を目指し、紳士服・婦人服及び装飾品の製造販売、全国の百貨店、専門店、直営店での製品の販売を行っています。
従業員数
1,235名
資本金
15,002百万円
売上高
58,273百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【四ツ谷】総務(株主総会運営メイン)◇残業10H以下/創業80年のプライム上場老舗アパレルメーカー
株式会社三陽商会