【リモート可/東京駅スグ】法務部門 マネージャー◆フリーランス事業の法務担当株式会社BREXA Holdings
情報提供元
募集
仕事内容
《法務部門に所属しながら、成長中のITフリーランス領域で事業現場と並走し、リスクを見極めながら事業課題解決を推進いただきます。》 ■業務内容: 同社グループでは、ITエンジニアリング領域において複数のビジネスモデルを展開しています。その中の一つとして、クライアント企業から準委任契約を受け、フリーランス人材へ再委任するモデル(いわゆるSES・派遣に近いサービス形態)を推進中です。 グループとして営業網・顧客基盤・ITタレントの確保など、事業面の強みを今後さらに攻めの展開へ進めるため、法務面からの戦略的支援を担っていただける方を新たに募集しています。 【業務詳細】 営業現場とのコミュニケーションを通じた法務サポート、法務観点でのリスク分析およびアドバイス 契約書のレビュー・承認業務、外部顧問弁護士との連携(ITフリーランス領域に強い事務所と契約済)、テック領域の契約書フォーマットの整備・更新、下請法、派遣法、労働基準法などの遵守対応・リスクマネジメント 【ポジションの魅力】 ・急成長するITフリーランス市場で、新たな法務体制を一から創り上げる経験ができます。 ・外部の専門弁護士と連携しながら、自身の法務スキルを幅広く磨ける環境です。 ・将来的には、グループ全体のガバナンスや契約審査体制をリードするポジションへのキャリアパスも想定しています。 ■当社について: 「すべての『はたらく』に境界をなくし、より多くの人に、より多くの可能性を」を掲げ、2025年7月1日にBREXAグループへとブランドを刷新しました。多様な人材に新たなキャリア機会を提供することを目指し、製造・サービス分野や技術系領域での人材派遣・紹介事業、アジアを中心とした国際人材の送り出し・受け入れを行っています。 <売上高約8,000億円、従業員数12万人超、グループ会社200社以上> ホールディングスの法務、マーケティング、情報システムなどの間接部門は、グループ経営の中枢として成長を支えます。新ブランドと体制のもと、自らの専門性を活かして経営変革に関わる機会が豊富です。大規模グループの安定性と新体制の挑戦を両方味わえる環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 2026年12月~本社移転 住所:東京都品川区広町2丁目1番21号 OIMACHI TRACKS BUSINESS TOWER 14階 勤務地最寄駅:大井町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円〜10,000,000円 <月額> 583,333円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賃金改定:年1回 ■賞与:無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有休休暇繰り越し制度有、特別有給休暇有(入社後2日間付与※利用は入社後6か月迄) 夏季休暇/年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:社内規程あり 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■各種eラーニングシステム導入 <その他補足> ■社内公募制度 ■育児休業・介護休業・短時間勤務制度 ※入社2年目より対象 ■選択制 確定拠出年金制度(ライフプラン支援金制度) 月給の内、55,000円はライフプラン支援金となり、確定拠出年金への選択も可。 年金を選択しても、割増賃金等の基礎額には含まれます。 ■他部署体験制度 ■指定宿泊施設優待 ■借上社宅制度(転居を伴う勤務もしくは遠方通勤時) 上記、適用においては当社規程に準じます。
選考について
対象となる方
<必須> ・事業会社における法務分野または事業部門等での業務経験 ・事業会社において、業務プロセス改革等(プロセス分析、改善計画立案・実行)完遂経験 ・事業会社において、営業部門研修など、スキルアップ研修を計画・実施した経験 <歓迎要件> ・人材業界や同領域での事業会社における法務実務のご経験 ・労働法、下請法、フリーランス新法等の人材サービスに関わる法務分野の知識・ご経験 ※弁護士資格は不問。
会社概要
会社名
株式会社BREXA Holdings
所在地
東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館19F 丸の内トラストタワー本館19F
事業内容
■事業展開と理念 ・事業内容:人材サービス(アウトソーシング、育成、マッチング)、IT、製造、物流など多分野に展開。 ・展開国:世界37カ国(オランダ、アイルランド、インド、インドネシア、オーストラリアなど) ・国内従業員数:約6万人(製造系:約3万人、技術系:約3万人) ・理念:「すべての“はたらく”に境界をなくす」 「Break(境界を壊す)」 「Expand(可能性を広げる)」 「Ability(能力)」の3つの言葉を由来とする ■人材育成と支援体制 ・研修施設:全国20拠点 ・研修コンテンツ:450以上 ・新卒採用:年間約2,600人 ・未経験者採用:年間約6,000人 ・海外人材育成:インドネシアに11校の訓練学校を運営、日本語・ビジネスマナー教育を実施 ・定着支援:生活支援、面談、キャリアサポートなど
従業員数
126,000名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可/東京駅スグ】法務部門 マネージャー◆フリーランス事業の法務担当
株式会社BREXA Holdings