【在宅可/人材業界出身歓迎】人事(採用)◆スキル管理・人材育成SaaS◆大手導入多数/業界未経験可株式会社Skillnote
情報提供元
募集
仕事内容
■□製造業に特化したクラウド型スキル管理マネジメント・人材育成マネジメントSaaS「Skillnote」を展開/富士通、川崎重工、SAPジャパンなど著名な大手企業とも協業/製造×ITで事業成長中の日本発のグローバルスタンダードを目指す注目企業/年間休日120日以上/週3日在宅可■□ ■業務内容 スタートアップ期において、もっとも比重の高い採用業務をお任せしたいと考えております。 領域については、ご経験や希望に応じ決定したいと考えておりますが、ビジネス職・開発職・ハイレイヤー採用含めて幅広くお任せしていく予定です。 【具体的な業務内容】 ・面接対応 ・母集団形成〜内定承諾に至るまでの設計・改善 ・各部署の責任者とのすり合わせ ・転職エージェントとのやりとり ・スカウト・リファラル採用の推進 ・採用広報 他方で、人事チームのミッションとして「会社のコミュニケーションエンジンとして、人に関わる話を全て自分事として捉え、経営に貢献する」ことを掲げているため、過去の経験や志向性に合わせてオンボーディング、組織開発等、人事領域全般に活躍の幅を広げていっていただきたいと考えております。 ■魅力・特徴: ・部署を横断したつながりが強い:弊社では単純に各事業部と連携をとるだけではなく、社内留学として実際の業務に触れたり、会社の展示会に参加したりすることができます。部署を横断したつながりが強く、自分ごととして捉えることができます。 ・社会貢献性大:当社の提供する「SKILL NOTE」は、製造業の現場で従来より管理されているスキルマップの運用をクラウド上で実現することで現場で働く人の状態を可視化し、品質トラブルや法令違反リスクを低減するとともに、戦略的な人材育成/配置を可能にすることで企業の競争力を高めます。 ・競合なし:当社サービスの開発には製造現場のノウハウや知見が必要なため、参入障壁が高く競合他社がおりません。これは海外でも同様であり、市場規模は海外含め非常に大きく、開拓余地が多く存在します。 ・大手VCからの出資、JFEや川崎重工業など国内大手企業への多数の導入実績、海外大手企業との共同プロジェクト等、他方面から注目を浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F 勤務地最寄駅:都営新宿線線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,200円〜395,500円 固定残業手当/月:78,450円〜122,050円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,650円〜517,550円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上、面談により決定します ※ストックオプション付与 ■昇給昇格:年2回 ■賞与:年2回※会社の業績に応じて支給 ■業績連動賞与:会社の業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月残業平均時間30h程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■罹災/公務/公傷病/褒賞休暇 ※長期休暇取得奨励制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円迄 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT制度 ■セミナー参加費負担 ■書籍購入補助 <その他補足> ■各種社会保険完備 ■ストックオプション ■シャッフルランチ ■入社日初日から有給付与(3日間) ■工場見学/製造現場見学休暇
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・人材紹介会社でのご経験をお持ちの方(RA/CA/両手型) ・人事での採用経験をお持ちの方(業界不問) ■歓迎要件 ・新卒/中途/アルバイトなど採用の経験 ・SaaSまたはIT企業での就業経験 ・人材系の課題解決営業経験
会社概要
会社名
株式会社Skillnote
所在地
東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
代表者
代表取締役 山川 隆史
事業内容
製造業向けスキル・教育管理クラウドの開発および提供 「人材の成長を科学し、ものづくりをアップデートする」というビジョンを掲げ、製造業を中心としたお客様を対象に、人材スキル管理システムSkillnoteの開発・提供を行っております。また合わせて、現場のスキル管理の仕組みをより良くすることの支援も行っています。
従業員数
47名
資本金
315百万円
平均年齢
36.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅可/人材業界出身歓迎】人事(採用)◆スキル管理・人材育成SaaS◆大手導入多数/業界未経験可
株式会社Skillnote