【恵比寿/マネージャー候補】人材教育研修・育成(企画、運営)◆各ブランドの人材育成を担う株式会社ダイニングイノベーション
情報提供元
募集
仕事内容
★国内外で多数の外食業態の開発・FC展開をする会社(「焼肉ライク」「やきとり家すみれ」「つるとんたん」「KINTAN」等) ★各ブランドの人材育成を担う/キャリアパス・人材育成/ブランド作りに携わることができる環境/店舗経験が活かせる環境 ■業務内容: 今後急速な拡大を予定している当社において、各ブランドの人材育成の課題を解決するため、教育方針や計画に基づいか研修の企画、運営、振り返りを行い、店舗で働く従業員(社員、アルバイト)のキャリアパスと、会社理念が実現できる人材育成の一翼を担っていただきます。 これまでのご経験を活かしながら、それぞれのブランドのもつ人材育成の課題改善、仕組みづくりなどが大きなミッションとなります。 ※人事教育研修の求人も展開していますが、こちらは運営側(各ブランド)内のOJTなどの教育研修ポジションです。 ■具体的な仕事内容: ・各ブランド(はじめは七宝麻辣湯)の人材育成の計画や課題のヒアリング等を行い、研修を企画、実際の運営を行う(講師としての登壇含む) ・研修運営に必要なコンテンツ・メディア等資料の作成 ・実施した研修の振り返りとレポート、改善 ・店舗での人材育成に関する課題の抽出と、それに基づく研修、育成計画作成 ■配属組織: 「事業開発Division」という新規事業開発(新業態の開発)をメインで行う部署です。※弊社の一番コアとなる部署です。ゆくゆくは各ブランドの教育体制・仕組みづくりを一気通貫でお任せします。 ■当社について: 当社は2013年の創業以降、国内及び海外で日本食や外食事業を展開してきました。「焼肉ライク」「やきとり家すみれ」「つるとんたん」「KINTAN」等、焼肉、焼き鳥、イタリアンバルなどの飲食店を展開しています。 「日本の食文化を通して世界中の人々の生活をより豊かなものにする」をミッションに、革新的な価値提供を目指しています。新業態での飲食事業も続々と開発中です。創業から2年半で100店舗という店舗数を達成し、現在、世界12か国で400店舗を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 DINING INNOVATION BLDG.3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):326,000円〜507,956円 固定残業手当/月:90,000円〜117,044円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円〜625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:なし ■人事評価:年2回(評価結果により昇給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜、日曜、祝日 ■季節休暇、有給休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJTあり <その他補足> ・時間外手当(超過分) ・社員イベント ・私服勤務可 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種の補助
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下の経験をお持ちの方 ・店舗スタッフとして正社員、アルバイト等で経験があり、店舗運営に対する理解のある方(店舗については、飲食業だけでなく、小売、アパレルなどチェーン展開のBtoC業態であれば特に問いません) ・以下はいずれかの経験をお持ちの方 (1)外食業、飲食小売、その他リテール業での現場での育成経験、もしくは、人事教育経験(主にoff-jt)3年以上 (2)教育、研修業界でのプログラム開発や法人営業経験など実務経験5年以上
会社概要
会社名
株式会社ダイニングイノベーション
所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 DININGINNOVATIONBLDG.
代表者役職
パティシエ出身。数々の外食チェーンでその頭角を現わし、取締役、常務取締役、専務取締役COO、代表取締役などを経験。 2016年、ダイニングイノベーション代表取締役社長に就任。
代表者
代表取締役社長 松宮 秀丈
事業内容
■事業内容: 同社は国内および世界で、日本食や外食事業を行っており、焼肉、焼き鳥、イタリアンバルなどの飲食店を展開しております。 ■理念: 同社は世界的にも特徴的である日本の食文化を、国内だけにとどまらず海外にも展開しております。日本の国民食に「今までにない新しい価値」、「革新的な体験」を加えた新業態を生み出すためのサポートを行い、それらを幅広く広げていくことにより、世界中の人々の食生活をより豊かなものすることをミッションとして掲げております。
従業員数
42名
資本金
100百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【恵比寿/マネージャー候補】人材教育研修・育成(企画、運営)◆各ブランドの人材育成を担う
株式会社ダイニングイノベーション