【千葉】工場経理◆陸上養殖サーモン事業を展開/社会課題の解決に貢献する成長企業/リモート可株式会社FRDジャパン
情報提供元
募集
仕事内容
【サーモン陸上養殖事業展開・海に依存しない陸上養殖を実現/メディア出演多数!日本スタートアップ大賞2024「農林水産大臣賞」受賞企業/リモート可/年休123日/住宅手当・退職金制度有】 ■採用背景: 当社事業や組織の急速な拡大、将来の上場準備に向けてコーポレート機能の強化を進めております。財務・経理の視点から会社の事業推進を支え、当社の成長をともに牽引いただける仲間を募集しています。 ■業務内容: ・月次・年次決算業務、監査対応 ・予算策定、事業計画策定、予実管理 ・ステークホルダー向け決算報告資料作成(KPI等) ・工場原価計算 ・帳簿・経理データ作成、出納、給与計算、経費精算、債権管理 ・会計システム運用 ■組織構成: 財務経理部は、CFOおよび経理担当4名の組織です。30〜50代の男女が在籍、コミュニケーションよく連携しながら定常業務以外にも新たな財務経理業務の基盤整備を行っております。 ■ポジション魅力: 単なる工場経理のオペレーションだけでなく、仕組みづくりや基盤整備をリードできるポジションです。経営と近い距離で業務に携わり、決算・開示対応・管理会計・内部統制など幅広い業務領域へのチャレンジや、上場や海外展開を見据えた経営に直結する業務を最前線で経験可能です。 ■働き方: 現在建設中の千葉富津プラント(2026年操業開始予定)の経理業務を担当頂く想定で、出社・リモートのハイブリッド勤務が可能です。残業は月平均20時間程、繁忙期でも40時間を超えることはございません。 ■当社について: 当社は、グローバルな食のサステナビリティへの貢献を目指すフードテックカンパニーです。海に頼らず、陸上で安定的にサーモンの養殖が可能な独自の養殖システムを実現し、良質なたんぱく質の安定供給という社会課題や海洋環境や生態系の保護に当社独自の業界最先端のテクノロジーで貢献しています。 独自ブランドの「おかそだち」サーモンは首都圏スーパー・回転寿司チェーン・ホテル等に販売中、現在大規模商業プラント建設中、2026年初の操業開始を予定しています。将来プラントの更なる大型化や効率化を進めながら、国内・海外で複数のプラントを展開し、グローバルなフードテックカンパニーとして多面的かつ加速度的に絶え間ない拡大と成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 木更津プラント 住所:千葉県木更津市かずさ鎌足3-9-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富津プラント建設現場事務所 住所:千葉県富津市数馬字丸山731番地1他23筆建築工事場内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東京事務所(今年度中にオープンの可能性あり) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜390,000円 固定残業手当/月:74,400円〜120,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 314,400円〜510,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:ガソリン代実費精算 住宅手当:上限3万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> インフルエンザ予防接種費用補助など
選考について
対象となる方
■必須要件: ・製造業における原価計算または工場経理の経験 ・月次・年次決算にかかわった経験 ■歓迎要件: ・公認会計士・税理士・簿記等の資格 ・管理会計やKPI管理に関わった経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社FRDジャパン
所在地
埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場1-7-13
事業内容
FRDジャパンは、海に依存しない閉鎖循環式陸上養殖の産業化とグローバルな食のサステイナビリティへの貢献を目指すフードテック・カンパニーです。 世界的な人口増で食料たんぱく質需要が拡大、良質なたんぱく質源であるサーモン類の需要が世界的にも拡大し続けています。一方、世界的な海水温の上昇や海洋汚染が年々深刻化し、海での養殖場の拡大が制約されるなか、サーモン類の供給が不足する事態となっています。 FRDジャパンは、海に頼らず、陸上で安定的にサーモンの養殖が可能な養殖システムを実現し、良質なたんぱく質の安定供給という社会課題や海洋環境や生態系の保護に当社独自のテクノロジーで貢献しています。
従業員数
29名
資本金
100百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉】工場経理◆陸上養殖サーモン事業を展開/社会課題の解決に貢献する成長企業/リモート可
株式会社FRDジャパン