【IR担当】個人・海外投資家層の拡大◆前年比売上160%成長◆グロース上場・リユース業界トップ級◎株式会社BuySell Technologies
情報提供元
募集
仕事内容
〜リユース業界トップクラス「BUYSELL」/リモート相談可◎土日休み/残業月20時間程度 〜 ■募集背景: ◇当社は現在、事業の急成長フェーズにあり、企業規模が拡大しています。 これに伴い、資本市場からの期待と注目度も飛躍的に高まっており、IR体制の強化が急務となっています。 ◇この重要な時期に、法定開示の確実な遂行に加え、成長ストーリーを積極的に発信し、特に個人投資家層との対話を戦略的に深化させるIR専任担当者をコアメンバーとしてお迎えしたいと考えています。 ◇専門的な知見と経験を活かし、当社の未来の成長を左右する強固な体制を築き上げていただき、大きな裁量を持って、上場企業のガバナンス体制という市場価値の高いキャリアを、当社で確立してください。 ■業務内容 1)決算短信・適時開示 取引所のルールに基づき、決算情報や重要事実を迅速かつ正確に開示。 2)投資家ターゲティング・個別ミーティング(IR面談) 会社のステージや状況に合わせた投資家ターゲティングを行った上で、国内外の機関投資家・アナリストとの個別面談の設定、実施していきます。 企業と投資家の相互理解を深め、資本市場からの評価を高めるとともに、経営へのフィードバックの役割を果たします。 3)個人投資家向けIR 個人株主層の現状分析、ターゲット設定、 KPI設定を含む戦略策定。 新たな安定株主層を開拓し、株主基盤を強化する。 4)その他ご経験に合わせて対応 ・四季報等IRメディア対応 ・IRに関するSNS情報発信 ・決算説明会などIRイベントの運営 ■魅力 ◇攻守兼ね備えたスキルアップ: 法定開示という正確性・厳密性が求められる「守り」の業務と、投資家向けの企画力・発信力が求められる「攻め」の戦略の両方を経験することで、 バランスの取れたIRプロフェッショナルへ成長できます。 ◇経営層との近さ 決算説明会や重要戦略の策定を通じて、経営トップと一体となり事業全体を俯瞰する視点と、高度なコミュニケーション能力が身につきます。 ◇将来のキャリアパス IRの経験は、CFO(最高財務責任者)や経営企画など、経営中枢のポジションへのキャリアアップの土台となります。 当社ではIR責任者候補として、将来的に部門を牽引する役割を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,000円〜667,000円 固定残業手当/月:111,000円〜133,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 419,000円〜800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じてこの限りではございません ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇、慶弔休暇など ◎年間休日128日+取得義務の有給休暇5日=133日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■書籍費用全額会社負担 ■研修費用全額会社負担 <その他補足> ■健康診断(年1回) ■インフルエンザ予防接種全額補助 ■社用携帯電話 ■社用PC ■提携不動産会社紹介 ■出産祝金 ■表彰式(年1回) ■歓迎会、社内イベント ■受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(屋外に喫煙可能なエリア有)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社にてIRを中心に2年以上業務を行ったことがある方 ■歓迎条件: ・国内外の機関投資家とのリレーション経験や関係強化の企画、運営等 ・個人投資家拡大の企画、運営経験
会社概要
会社名
株式会社BuySell Technologies
所在地
東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
代表者
代表取締役社長兼CEO 岩田 匡平
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■同社の特徴: 買取・販売の循環を実現する総合リユースサービス「バイセル」を展開しています。
従業員数
1,131名
資本金
3,388百万円
売上高
33,724百万円
平均年齢
27.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【IR担当】個人・海外投資家層の拡大◆前年比売上160%成長◆グロース上場・リユース業界トップ級◎
株式会社BuySell Technologies