【千葉】品質保証マネージャー ※米国に本拠を置く大手コンタクトレンズメーカーボシュロム・ジャパン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
1. 品質保証部の部門長代理として以下の業務を分担して行う -製品の出荷判定 -グローバル品質システム要求事項及び国内規制への適合性の確保 -品質マネジメントシステム(NC/CAPA管理、供給者/委託先管理、変更管理、品質情報の処理、回収、他)の維持/改善 -製品標準書の作成維持 -外部監査対応、供給者監査/内部監査の実施 -組織横断プロジェクトへのQAサポート -GxPおよびQMS活動に関わるQAスタッフおよび関連部門の指導 2.ロジスティクスセンターにおける以下の管理業務 -医療機器の製造業(国内最終製品の保管)の責任技術者 -医薬部外品の製造業(包装表示保管)の責任技術者 -医薬品卸売販売業の営業所管理者 -高度管理医療機器等販売業の営業所管理者 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> ロジスティクスセンター(市川市) 住所:千葉県市川市原木2526-23 BILT-1 勤務地最寄駅:京葉線線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都品川区南大井6-26-2 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅(東口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 780万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円〜750,000円 <月給> 650,000円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全土日、祝・年末年始・有給休暇・療養休暇(5日/有給)など(年間休日は暦日によって変わります。) ※有休は、初年度11日を入社日に応じて按分します。入社3ヶ月を経過した時点で使用可能です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項無し 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■職種別研修、リーダーシップ研修等 <その他補足> 昇年1,賞与(夏季・冬季手当)年2,交全給,社保完,退職一時金,団体生命保険,医療保障保険,定期健康診断,各種研修,育児・介護休暇他
選考について
対象となる方
■必須資格 薬剤師免許 ■必須経験 - 医薬品、医薬部外品又は医療機器などの製造販売業者又は製造業者、又はISO 13485の認証を受けた事業者において、製造管理・品質管理・品質保証業務、QMS(品質マネジメントシステム)の維持及び継続的改善に関する 読み書きができ、英語の情報を元に日本語で報告書が作成可能なレベル業務に従事した経験 - 監査手法を習得しており、規制又はISO監査基準に基づいた単独での供給者監査、内部監査の経験 - 外部監査対応(質疑応答) <語学力> 必要条件:英語初級 <語学補足> メールでのやりとりができる方 <必要資格> 必要条件:薬剤師
会社概要
会社名
ボシュロム・ジャパン株式会社
所在地
東京都品川区南大井6-26-2
事業内容
■概要:コンタクトレンズ、レンズケア用品及び健康食品、眼科手術用機器、眼科用医薬品の製造、 輸入、販売 ■歴史:ボシュロムは1853年に米国ニューヨーク州ロチェスターにおいて設立以来、画期的な素材や技術の開発を通じてさまざまな革新を続けています。そしてその成果は世界中の人々の目の健康に貢献しています。ボシュロムは豊富な製品ラインナップや充実したソリューションをもつ世界有数のヘルスケア企業のひとつです。当社はコンタクトレンズおよびレンズケア製品、手術機器、ならびに眼科用医薬品の開発、製造、販売を中核として、全世界で事業を展開しています。
従業員数
163名
資本金
100百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉】品質保証マネージャー ※米国に本拠を置く大手コンタクトレンズメーカー
ボシュロム・ジャパン株式会社

