【神奈川】半導体デバイス生産装置保全技術者◆東証プライム上場キヤノン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜映像と情報のリーディングカンパニー/有給休暇平均取得率82.8%(2021年度)/年間休日125日〜 ■募集背景: 自社製CMOSイメージセンサは、世界トップクラスシェアを誇るキヤノンのレンズ交換式デジタルカメラをはじめ、シネマ用ビデオカメラ、監視用ネットワークカメラや産業用機器など多岐に広がっています。今後も医療や車載などの搭載製品や事業規模の拡大が期待されており、そこに向けて平塚新拠点の300mmΦ半導体生産ラインが2023年に立ち上がりました。 半導体製造装置の保全業務は、半導体デバイスの生産および新製品開発を支える重要な業務であり、自動化が進む半導体生産ラインにおいて今後も人が中心に活躍する職場です。日常のメンテナンス作業に加え、各種解析ツールを駆使して装置の状態をモニタリングし半導体製造装置をベストな状態に保ちつつ、更なるパフォーマンス向上を図っていきます。我々と一緒にチャレンジしてくれる意欲ある仲間を募集しています。 ■仕事内容: 半導体製造装置の保全業務を担っていただきます。 対象となる半導体製造装置は、 CVD装置、スパッタ装置、Cuメッキ装置、CMP装置、エッチング装置、アッシング装置、イオン注入装置、露光装置、コーターデベロッパー、洗浄装置など、 半導体デバイス製造に関わるあらゆる製造装置です。 24時間年中稼働する半導体製造装置は交替勤務で保全作業しています。 また、定期メンテナンスおよびトラブルシューティング、装置点検、装置QC、コスト削減活動、装置パフォーマンス向上検討、装置メーカーとの協業、装置保全のデジタルトランスフォーメーションなどの業務を担当していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区柳町70−1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 綾瀬事業所 住所:神奈川県綾瀬市吉岡2596 キヤノン株式会社 綾瀬事業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 平塚第一事業所 住所:神奈川県平塚市田村9-22-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜450,000円 <月給> 200,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 交代勤務手当、深夜勤務手当は別途支給。 入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。 具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 7:00〜6:59 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:00〜15:30 15:15〜23:00 22:45〜7:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> パターン(2)のみ、所定労働時間7H/休憩45分の勤務※事業所によってパターンが変更となる可能性あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇・年末年始休暇・フリーバカンス制度・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に3日〜10日を付与。一時金あり)、傷病積立休暇(傷病時に取得可。最大40日)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 受入研修、フォローアップ研修、技術分野別研修、ビジネススキル研修、PCスキル研修、語学研修、階層別研修など、一人ひとりのキャリアに合わせた多岐にわたった教育プログラムが用意されています。 <その他補足> ■福利厚生:企業年金、社員持株会 など ■産休・育休取得状況 ・2023年で男性の育児休業取得率は65.8%/平均取得期間は70.6日 ・育児休業を取得した女性の復職率は99%
選考について
対象となる方
■必須条件: ・半導体製造装置メーカーでのフィールドサービス経験者 ・半導体製造装置メーカーでの装置設計、装置組立て、装置設置、装置立上げ経験者 ・半導体デバイス製造メーカーでの装置技術、装置保全経験者 ・装置保守サービス会社での客先半導体装置保全経験者 ・半導体製造装置のパーツやユニットの製造あるいは修理経験者 ・半導体製造装置のロギングデータ解析経験者
会社概要
会社名
キヤノン株式会社
所在地
東京都大田区下丸子3-30-2
事業内容
<事業領域> オフィスビジネスユニット/イメージングビジネスユニット/メディカルシステムビジネスユニット/産業機器ビジネスユニット
従業員数
24,717名
資本金
174,800百万円
売上高
4,031,414百万円
平均年齢
44.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川】半導体デバイス生産装置保全技術者◆東証プライム上場
キヤノン株式会社