【新横浜】カスタマーサポート(リーダークラス)◇土日祝休み/年休120日/補聴器世界大手で安定◎スターキージャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜補聴器の世界大手であるグローバル企業/非常にアットホームで人材を大切にする社風/日本の補聴器業界をリードする企業〜 ■業務概要 補聴器メーカーのカスタマーサービス部門にて、顧客満足の維持、向上のための販売店及びエンドユーザーからの問い合わせ対応やビジネス活動の円滑化を図るための他部署との連携、スーパーバイザー、リーダーとしてチームメンバーのスキル/知識の維持、向上のための活動やCSで得られた情報の活用による売上への貢献を行っていただきます。 ■具体的には: ・補聴器に関するヘルプデスク業務 ・電話/メール/チャットによる問い合わせ対応 (受注・修理に関する納期/内容の確認変や補聴器・ソフト・アプリケーションの操作説明、トラブルシューティング) ・製造部門と連携し、販売店からの修理見積り作成、不備確認、営業への個別リクエスト対応等 ・業務フロー/マニュアル類の各種資料作成、更新 ・メンバーへの教育及びトレーニングの実施 ■当該部署の目的および当社・業界の特徴: ◇グローバル体制:グローバル組織体制があり、世界18ヶ国以上の国々で25ヵ所の生産拠点と800ヵ所以上の流通・販売拠点を有します。また、聞こえに困っている多くの方々のQOL向上に関与し貢献出来るという実感が得られることを目的として、当社の創設者自らが「きこえの財団」を設立し、世界中で補聴器が必要でも購入できない地域のコミュニティと連携し一人一人に補聴器を届けるミッションを長年継続している社会貢献を行っている補聴器専業メーカーです。 ◇ユーザー人口について:年間100万台以上の補聴器を販売し、世界100ヶ国、1,500万人以上の方々に愛用されている製品を作っています。 ◇日本市場の高齢化や補聴器に対する日本人の考え方の変化もあり、年々売上は増えています。以前は着用をためらう方が多かったのですが、補聴器の性能・技術面の進歩からも意識が変化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル 3F 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円〜6,000,000円 固定残業手当/月:71,574円〜80,521円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 404,907円〜580,521円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での経験・能力を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏期休暇、年末年始、慶弔など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月15万円まで支給) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上が対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT
選考について
対象となる方
■必須条件: ・コールセンター、お客様相談室におけるスーパーバイザーまたはリーダーの経験3年以上(有形商材) ・コールセンター、お客様相談室でのオペレーターとしての一連の業務経験(電話対応、バックオフィス業務、シフトによる勤務、CRM使用経験)5年以上 ・PC機器類、一般的なソフトやアプリケーション等の取り扱い・テクニカルサポート経験 ・電話、メールによるBtoB、BtoC向け顧客対応の経験 ・オペレーターとしてのテクニカルサポート、クレーム対応の経験 <語学補足> 歓迎:英語読み書きスキル(TOEIC(R)テスト600点以上の方)
会社概要
会社名
スターキージャパン株式会社
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル 3F
事業内容
■事業内容: スターキー社は米国ミネソタ州に本社を置き(スターキー・ラボラトリーズ社)、全世界の18ヶ国以上の国々で25ヶ所の生産拠点と800ヶ所以上の流通・販売拠点を有する世界最大の補聴器専業メーカーです。オーダーメイド補聴器の先駆者として、その斬新な発想・デザインと確かな技術力で常に世界の補聴器市場をリードし続け、これまで年間100万台以上の補聴器を販売し、すでに世界100ヶ国、1500万人以上の方々に愛用されています。スターキー社では、補聴器専業メーカーであることの強みを活かし、製品開発・研究に特に力を入れています。
従業員数
55名
資本金
90百万円
売上高
1,578百万円
平均年齢
47歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新横浜】カスタマーサポート(リーダークラス)◇土日祝休み/年休120日/補聴器世界大手で安定◎
スターキージャパン株式会社