【富士宮市/愛鷹工場】倉庫オペレーション担当※プライム上場/グローバル医療機器メーカーテルモ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/プライム上場/国内最大級の医療機器メーカー】 ■求人概要: 本ポジションでは倉庫課の高齢化に伴い次世代の倉庫体制の強化を図るため、倉庫業務経験があり製品入出庫業務におけるシステムに精通されている社員を募集いたします。 ■業務内容: 製品入出庫におけるシステム操作を主業務とし、長期的には交替勤務体制での直業務の進捗管理やトラブル対応を担っていただきます。 <具体的な業務例> ・生産された製品の入庫、梱包、出荷業務までの一連作業の理解 ・合格判定された製品の出荷計画及び物量に伴う配車手配 ・交替勤務帯での業務進捗管理と業務指示 ・自動ラック倉庫の設備トラブル対応(軽微な部品交換や初期対応のみ対応、それ以上は外部業者へ依頼しています。保守・メンテナンスの深い知識は不要なく、日常的な簡易対応のみとなります) ・社内関連部署からの依頼事項(製品サンプル、外部倉庫受渡し等) ・外部倉庫との連携、対応(製品搬送、製品戻し等) ※システム操作・出荷計画が業務の約8割。残り2割は現場確認や進捗管理のイメージです。 ■ポジションの魅力: 完成医療機器という人命に関わる製品を扱うため、安全で安心できる製品を 工場から市場に届けるという社会貢献を実感できます。また、交替勤務での直業務進捗管理を任されることで、業務知識やファシリテイトスキルを習得できます。倉庫メンバーだけでなく色んな部署との交流もあり倉庫業務以外のスキル向上も図れます。安全に対する取組みが進んでおり、クリーンで働きやすい職場環境も魅力です。 ■テルモの愛鷹工場について: 愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 愛鷹工場 住所:静岡県富士宮市舞々木町150 勤務地最寄駅:身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜450,000円 <月給> 280,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験やスキルを考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■職位:一般〜主任クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間15分)(シフト制) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00〜16:15 16:00〜0:15 0:00〜8:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 勤務体制:4班3交替(変則勤務) 平均残業時間:5時間/月程度
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、夏季休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:入居条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 人材公募制度(人材公募を実施している部署に対して自ら手を挙げ、希望する仕事を掴み取る制度)、新入社員研修、MR研修、階層別研修、経営人材育成研修、海外駐在要員養成研修 など <その他補足> ■財形貯蓄 ■社員持株会制度 ■時間単位有給休暇 ■産前・産後休暇、育児休暇、育児短時間勤務 ■介護休暇 ■キャリアリターン制度 ■がん就労支援(休暇・時差勤務など) ■失効有給休暇取得制度 など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・自動ラックシステム(ダイフク社:AWCシステムなど)の操作経験 ・倉庫業や物流センターなどでの業務経験(目安:3年程度) ・PCスキル(Excel、Word、PowerPointの初級レベル) ・高卒以上 ■歓迎要件: ・フォークリフト免許(日常的に運転はしませんが、突発的な対応者不在の場合などにフォークリフトを運転する機会があります) ・SAP、MESシステムのご経験 ・MESとAWCが連携した製品在庫管理のご経験
会社概要
会社名
テルモ株式会社
所在地
東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1
代表者役職
代表取締役社長CEO
代表者
代表取締役社長CEO 鮫島 光
事業内容
■事業内容: 医療機器・医薬品の製造販売を行っています。
従業員数
30,207名
資本金
38,716百万円
売上高
820,209百万円
平均年齢
42.9歳