【東京】報酬ポリシーコンサルタント※信託・証券出身者歓迎/兼業・副業・フルリモート可/三菱UFJFGHRガバナンス・リーダーズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【報酬コンサルタントとして報酬戦略策定から実務対応まで一気通貫でフォロー/経営層に対する提案/経営戦略と連動したKPI、短期・中長期インセンティブ等を設計・開示することで、投資家からの評価にも反映される、影響力の大きい業務です】 ■職務内容:日本を代表する企業の経営層に対して、目指すガバナンス改革やサステナビリティ経営を後押しする役員報酬制度、インセンティブプランの設計など、オリジナルかつハンズオンでのコンサルティングと制度設計を行います。さらに指名報酬委員会への参加やグローバル報酬制度構築等ダイナミックな上流案件に関わり、日本の役員報酬改革を牽引、オピニオンリーダーとして企業に広めることができます。 <具体的な仕事内容> ・指名・報酬委員会のアドバイザリー ・報酬哲学、報酬戦略、報酬設計、報酬制度運用に関するコンサルティング ・指名、報酬サーベイの実施 ・報酬ガバナンスの強化支援 ■プロジェクト例: ・大手サービス業の機関設計変更に伴う役員報酬制度の改定支援 ・大手メーカーの報酬委員会運営支援及び委員会ファシリテート ・大手製薬会社のグローバル株式報酬制度の導入支援 ■本ポジションの魅力:日本を代表する企業の経営層と直に関わり企業価値向上に貢献できる点や、高度な専門性・創造性を活かしてゼロベースで最適な制度や仕組みを設計することが可能であり、また高い専門性が求められる分野であるため挑戦と成長を実感できるやりがいのあるポジションです。 ■アサインについて: TOPIX500内の大手企業をメインとして30〜40社担当します。このうち半数は未取引先となるため自身でアプローチを行うところからスタートします。セミナーやメルマガ発信を行っているためクライアントとやりとりを行いながら情報回収し開拓を進めていきます。 ■入社後のフォロー体制: 1か月目はOFF-JTにて研修を行い、クライアントワークについては先輩社員も含めプロジェクトを組み報酬コンサルタントとしての業務を身に着けます。スタート時は信託型スキーム導入や改定のプロジェクトに参加し知見やスキームを習得し、2〜3年をかけて業務を一通り経験した後に報酬コンサルなどの上流プロジェクトに携わる想定となっております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 660万円〜2,451万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円〜2,042,500円 固定残業手当/月:140,000円〜325,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,000円〜2,367,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給に残業代が加わり、月給となります。管理職での条件提示の場合、残業手当は無となります。 ※記載年収はあくまでも一例であり、前職・経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:10
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1日の固定勤務時間なし/月間フレックス/7時間20分×当該月の所定労働日数が月所定労働時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 等 ※入社月によって初年度の年間休日、年間有給休暇は変動いたします。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 自己研鑽補助 公的資格維持補助 <その他補足> 確定拠出年金制度、昼食手当、在宅手当、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、弔慰金等
選考について
対象となる方
■必須要件※以下いずれか必須 ・信託型の株式報酬制度にかかる実務経験がある方(信託銀行出身者) ・コンサルファームにおいて役員報酬にかかるコンサル経験がある方(グローバルな報酬制度導入・改定の経験があればなおよい) ・上場企業にて株主総会や報酬委員会の実務経験もしくは役員報酬や株式報酬に関する実務経験がある方 ・証券会社において株式報酬制度(ストックオプション、譲渡制限付株式など)の実務経験がある方
会社概要
会社名
HRガバナンス・リーダーズ株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-4-5
事業内容
■事業内容: -サステナビリティガバナンスコンサルティング -戦略・リスク・監査ガバナンスコンサルティング -指名・人財ガバナンスコンサルティング -報酬ガバナンスコンサルティング -上記コンサルティングに関する商品開発および調査研究 -信託代理店業務
従業員数
60名
資本金
490百万円
平均年齢
35歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】報酬ポリシーコンサルタント※信託・証券出身者歓迎/兼業・副業・フルリモート可/三菱UFJFG
HRガバナンス・リーダーズ株式会社