【渋谷/在宅可】内部監査・AI活用推進担当◆残業月平均20H程◆土日祝休◆プライム上場SaaS企業Sansan株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
当社の内部監査室メンバーとして、以下の内部監査・内部統制・AI活用推進業務に携わります。 ◎業務監査(銀行代理業、カード業務を含む) ◎個人情報保護監査 ◎J-SOX(内部統制監査) ◎ISO 27001/27017 情報セキュリティ監査 ◎ISMAP-LIU 内部監査 ◎AI活用推進 <内部監査に関する業務詳細> ◎内部監査の計画立案、実施、事後フォロー ◎関連法令順守チェック、規程・マニュアルへの準拠性チェック ◎各部門および経営者への監査結果報告 ◎子会社監査 <内部統制(J-SOX法)に関する業務詳細> ◎内部統制評価(J-SOX法)の構築、計画立案 ◎内部統制文書化(業務プロセス記述書、RCMの作成・レビュー) ◎全社統制、決算全般統制、業務プロセス統制、IT全般統制の評価 ◎内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングおよびフォローアップ ◎内部統制報告書の作成および経営者への報告 ◎監査法人との協議 <AI活用推進例> ◎監査質問の立案や仮説検証をAIとともに行い、効率的な監査を実施 ◎AIによる監査調書・報告書のドラフト作成 ■組織構成 内部監査室は3名以下の少人数で構成されています。 ■本ポジションの魅力 ◇柔軟な働き方 時間外作業は月平均20時間程度 ◇専門性の深化 IT、金融(銀行代理業、カード)、内部統制といった専門知識に加え、ISOやISMAP-LIUの認証に関する監査を通じて、規格への理解やシステム統制の知識を深められます。また、個人情報保護監査を通じて、より幅広い知識と経験を獲得でき、主体的に裁量を持って監査に取り組むことができます。 ◇時間のかかる情報分析や、見落としがちな観点・過去類似ケースの提示をAIが代行します。スピーディーなレビューと高度な思考に集中でき、より重要な業務に注力できます。 ◇グローバルな視点 海外子会社の監査にも携わる可能性があるため、グローバルな環境で活躍するチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ28F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 770万円〜1,064万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):445,000円〜615,000円 固定残業手当/月:105,000円〜145,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,000円〜760,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(1月/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※一部、9:00〜18:00の部署があります※残業:月平均20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:※上限1日5,000円かつ1ヶ月定期代10万円 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 各部門によって異なります <その他補足> ■社員持株会 ■通勤交通費補足:1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。 ■社内交流支援制度 ■平日・土日入れ替え制度 ■育児サポート制度 ■特別休暇制度 ※制度により、対象社員や適応ルールあり
選考について
対象となる方
■必須条件 <下記すべて必須> ・内部統制評価、構築、運用いずれかの経験2年以上(事業会社または監査法人における内部監査の経験) ・AIを活用する意欲(Notion、ChatGPT、NotebookLM) ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど) ■歓迎条件: <下記いずれかのスキル・経験歓迎> ・システム監査の経験 ・CAATを活用した経験 ・AIを活用し業務改善した経験 ・J-SOX業務の経験
会社概要
会社名
Sansan株式会社
所在地
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
代表者役職
代表者
代表者
寺田 親弘
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■企業概要: 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィールアプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」を国内外で提供しています。
従業員数
1,212名
資本金
6,511百万円
売上高
20,420百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷/在宅可】内部監査・AI活用推進担当◆残業月平均20H程◆土日祝休◆プライム上場SaaS企業
Sansan株式会社