【渋谷/在宅可】内部監査担当◆AI活用推進/残業月平均20H程/プライム上場企業Sansan株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
◇◆AI活用による業務効率化/メリハリのある働き方/プライム上場/国内圧倒的シェアのSaaSプロダクト◇◆ 当社の内部監査室メンバーとして業務監査などに加え、不適切な行為がないか幅広く内部監査に対応していただきます。 ◆業務内容 ・業務監査(銀行代理業、カード業務を含む) ・個人情報保護監査 ・J-SOX(内部統制監査) ・ISO 27001/27017 情報セキュリティ監査 ・ISMAP-LIU 内部監査 ・不適切な行為に関する調査 ▼内部監査に関する業務詳細 業務・会計・システム領域などを対象に、リスクベースでの内部監査を企画・実施し、ガバナンス強化および業務改善を推進します。 内部監査計画の立案、実施、事後フォロー 業務プロセス・取引データの分析によるリスク抽出・評価 関連法令・社内規程・マニュアルの遵守状況の確認 不適切な取引や非効率な運用の早期発見・改善提言 各部門・経営層への監査結果報告および改善進捗モニタリング グローバル拠点も含めたリスク統制・ガバナンス強化の推進 ▼不適切な行為に関する業務詳細 不正・不適切取引やガバナンス上のリスクに関する分析・対応を担うポジションです。 フォレンジック的視点を活かし、データや証憑の分析、ヒアリングを通じてリスク兆候を把握・検証し、再発防止に向けた仕組み改善を推進します。 不正・不適切事案に関する初動調査、原因分析、報告対応 リスク兆候のデータ分析、モニタリング手法の高度化 関係部門との連携による改善策の策定・実行支援 <AI活用推進例> ◎監査質問の立案や仮説検証をAIとともに行い、効率的な監査を実施 ◎AIによる監査調書・報告書のドラフト作成 ■本ポジションの魅力 ◇柔軟な働き方◎ 時間外作業は月平均20時間程度/週1日リモート可能となります ◇グローバルな視点 海外子会社の監査にも携わる可能性があるため、グローバルな環境で活躍するチャンスがあります。 ◇専門性 IT、金融(銀行代理業、カード)、内部統制といった専門知識に加え、ISOやISMAP-LIUの認証に関する監査を通じて、規格への理解やシステム統制の知識を深められます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ28F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 763万円〜1,064万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):429,000円〜615,000円 固定残業手当/月:101,000円〜145,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 530,000円〜760,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(1月/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※一部、9:00〜18:00の部署があります※残業:月平均20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:※上限1日5,000円かつ1ヶ月定期代10万円 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 各部門によって異なります <その他補足> ■社員持株会 ■通勤交通費補足:1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。 ■社内交流支援制度 ■平日・土日入れ替え制度 ■育児サポート制度 ■特別休暇制度 ※制度により、対象社員や適応ルールあり
選考について
対象となる方
■必須条件 下記いずれか必須 (1)内部監査、内部統制評価構築、運用いずれかの経験2年以上(事業会社または監査法人における内部監査の経験) (2)不正調査(不正請求、収賄、不正検知など)の経験がある方 ※不正調査経験がある場合内部監査の経験は問いません ■歓迎条件: <下記いずれかのスキル・経験歓迎> ・システム監査の経験 ・CAATを活用した経験 ・AIを活用し業務改善した経験 ・J-SOX業務の経験
会社概要
会社名
Sansan株式会社
所在地
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
代表者役職
代表者
代表者
寺田 親弘
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■企業概要: 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィールアプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」を国内外で提供しています。
従業員数
1,212名
資本金
6,511百万円
売上高
20,420百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷/在宅可】内部監査担当◆AI活用推進/残業月平均20H程/プライム上場企業
Sansan株式会社