車載機器向けのAndroid OSプラットフォーム開発/世界40拠点以上に展開のグローバル企業サンダーソフトジャパン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【中国・北京に本社を置く技術プロバイダーの日本法人/モバイルOSとスマートデバイス・ソリューションで世界をリード】 ■業務概要: 車載機器向けのAndroid OSプラットフォーム開発に携わっていただきます。 ■業務内容: AOSP(Android Open Source Project)をベースとしたOSカスタマズ、HAL/Framework層の開発、デバイスドライバ連携などを担当し、製品化に向けた機能追加・最適化・検証を行います。 ■具体的には: ◎Android OS のカスタマイズ(AOSPをもとに、製品向けにOSを改造・最適化) ◎HAL(Hardware Abstraction Layer)の開発 ◎Framework 層の開発 ◎デバイスドライバとの連携 ◎新機能の追加(顧客や製品仕様に合わせた独自機能をOSに実装) ◎パフォーマンスの最適化 ◎不具合の解析・修正 ◎動作検証と品質確認 ■キャリアプラン: プログラマ→SE→PL(BSE)→PM ※PMについては、一部セールス的な期待もしますが、希望に沿います。 ■会社の特色: 社名から分かる通り、外資系企業の日本法人です。 「外資系」というと、日本からの撤退などを心配される方も多いですが、設立から16年経過&従業員数も100名を超えており、何といってもグローバル40拠点(法人)以上ある中で売上シェアトップにつき、その心配は無用です。 良い意味で「とりあえずやってみよう」精神のチャレンジスピリッツを多くの社員が持っており、逆によくありがちな『失敗したら誰が責任を?』という考え方をしないので、自分で考えた何かを試したい方やトライ&エラーで最適解を導き出したい方には良い環境と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 愛知県(客先) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京23区 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神奈川県(客先) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円〜8,800,000円 固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※10:00-19:00勤務への変更可 ■残業:20h/月程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土曜、日曜、祝日(2025年は年間休日124日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額実費支給(上限5万円) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 定年後65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> なし <その他補足> ・年一回社員旅行 ・誕生日商品券 ・ノートPC、マウス、携帯電話貸与
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Android OSプラットフォームの開発経験 ・AOSP(Android Open Source Project)の知識・実務経験 ・Java/Kotlin/C/C++ を用いた開発経験 ・Linuxカーネル、HAL、Frameworkレイヤーの知識 ・Gitなどのバージョン管理ツール使用経験 <語学力> 歓迎条件:英語中級
会社概要
会社名
サンダーソフトジャパン株式会社
所在地
東京都東京都品川区大崎2丁目11-1大崎ウィズタワー9階 大崎ウィズタワー9F
事業内容
【概要・特徴】 中国・北京に本社を置く技術プロバイダーの日本法人で、モバイルOSとスマートデバイス・ソリューションで世界をリードする企業です。スマートフォン、タブレット、IoT、自動車、エンタープライズなど、さまざまな市場にソリューションとサービスを提供しています。Android、Windows、LinuxOSやアプリケーションに関する豊富な開発経験を保有し、BSP、OSカーネル、ドライバー、フレームワーク、プロトコルスタック、セキュリティなど幅広い技術をサポートしています。日本法人は親会社が開発したハードウェアやソフトウェアプラットフォームを、日本のメーカーに最適な形で提供するための開発と情報共有を行なっています。
従業員数
106名
資本金
120百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
車載機器向けのAndroid OSプラットフォーム開発/世界40拠点以上に展開のグローバル企業
サンダーソフトジャパン株式会社