【赤坂見附/駅徒歩3分】経理/財務/管理会計◆大手取引先多数◆19年連続黒字経営◆年休120日株式会社オプティマイザー

情報提供元

募集
仕事内容
\おすすめポイント/ ◎マーケティングとテクノロジーを組み合わせて経済活動や消費者行動を最適化している当社にて、経理業務をお任せ! ◎若手活躍/福利厚生充実/社員同士のコミュニケーション重視/創業以来黒字経営の安定基盤 ◎当社の経理、財務、管理会計業務をメインに専門性を磨けるポジション ■業務内容: ご経験に応じて、下記業務をお任せいたします。当社の経理、財務、管理会計業務をメインにお任せいたします。 ・決算業務(月次、四半期、年度決算実務) ・税務対応(税務申告、法定調書、償却資産税の申告等の対応) ※顧問税理士に相談しながら進めていただきます。 ・予算管理 ・財務 その他一部、郵便物の管理等の庶務業務も発生いたします。 ■組織構成 現在の経営管理室は人事担当の30代マネージャー1名、経理担当3名(30〜50代)で構成されております。経理業務については当社担当1名、子会社担当1名、アシスタント1名で役割分担を行っております。 ■キャリアパス 入社直後は、マネージャー協力体制のもと日常業務、決算業務を中心にご担当いただき、税務対応や税務対応を徐々にお任せします。会社の経営に近い立場で仕事ができるため、経営的な視点で仕事をすることができます。将来的には、経理にとどまらず経営企画や、CFOにチャレンジいただくこと可能な環境です。 ※入社直後には、当社のビジネスモデルや事業内容をご理解いただくための研修もございます。 ■当社について: 当社は「Optimizer with Innovative Experience(テクノロジーで世の中を最適化し、革新的な体験を提供する)」を企業理念として掲げております。具体的には、デジタルマーケティング事業、エネルギーコンサルティング事業、デジタルコミュニケーション事業等幅広く展開しております。マーケティングとテクノロジーを組み合わせて経済活動や消費者行動を最適化している会社です。外部からの資本を受けずに創業から19期連続で黒字成長を続けており、財務基盤としても安定した経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-1-7 オリエント赤坂モートサイドビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/丸の内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円〜540,000円 <月給> 370,000円〜540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルなどを考慮し、弊社規定により優遇致します。 ■給与改定年2回 /賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業/月:30〜35時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休ニ日制(土日祝)/有給休暇/夏季休暇/慶弔休暇/年末年始休暇/産休・育児休暇制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで 社会保険:■健康保険:東京広告業健康保険組合 <教育制度・資格補助補足> ■学習支援制度 ■マーケティング基礎学習ツールの提供 <その他補足> ■各種慶弔金 ■サークル支援制度 ■ストレスチェック ■健康診断・予防接種 ■10円ランチ(軽食を1品10円で販売) ■健康保険組合の保養施設が利用可能(全国) ■オンライン学習補助(無料でSchooが利用可能) ■学習支援制度(書籍購入、オンライン学習にかかる費用を月額3000円までサポート)
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須要件: ・事業会社における年次決算業務のご経験 ■歓迎要件: ・税務調査対応のご経験
会社概要
会社名
株式会社オプティマイザー
所在地
東京都港区元赤坂1-1-7 オリエント赤坂モートサイドビル2F
代表者
代表取締役 田川 周作
事業内容
■事業内容: 当社は「Optimizer with Innovative Experience」をテーマに創業当時から続けているWEB広告事業を始め、エネルギー事業、クラウド通信事業などの事業を展開しており、マーケティングとテクノロジーを組み合わせて経済活動や消費者行動を最適化している会社です。 <主な事業内容> ・マーケティング事業(Web広告の企画・提案、運用など) ・エネルギー事業(新電力事業の立ち上げ支援、電力小売など) ・デジタルプラットフォーム事業(次世代テクノロジーを活用したソリューションの企画・開発)
従業員数
65名
資本金
30百万円
平均年齢
29.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【赤坂見附/駅徒歩3分】経理/財務/管理会計◆大手取引先多数◆19年連続黒字経営◆年休120日
株式会社オプティマイザー