経営企画×財務◆大型上場へ向けて採用強化中/圧倒的裁量のあるIT急成長企業/AIイネーブルカンパニー株式会社ギブリー

情報提供元

募集
仕事内容
【7期連続で過去最高売上を更新!「生成AI」をコアに、時代のニーズに合わせ最速でサービスを提供するIT企業】 ★直近2年間で組織規模は約2倍に成長し、売上高は毎年150%の成長継続。 今後数年以内の東証プライム、またはNASDAQへの時価総額1000億円での大型上場を見据えています。 ■業務内容 全社の財務戦略と経営管理を統括し、予算策定・資金調達・キャッシュフロー最適化・M&A・IR・内部統制などを横断的にリードすることで、事業成長と企業価値の最大化を図るポジションです。 ※ご経験やご志向に合わせてお任せする業務に変動がございます。全社を対象に、新規事業企画や、既存事業グロースの上での課題を特定しあらゆる業務を行います。 ◇予算統制・FP&A ・全社/事業別予算編成プロセスの設計・進行管理 ・ローリングフォーキャスト(月次)と着地予測 ・ギャップ分析&是正アクション策定 ◇管理会計/KPIダッシュボード ・部門/サービス別PL・セグメント損益の可視化 ・CAC/LTV、ARPU、チャーン率など財務KPI定義 ・BIツールでのダッシュボード構築 ◇キャッシュフロー&資金管理 ・運転資金シミュレーションと資金繰り表作成 ・銀行借入・コベナンツモニタリング ・余剰キャッシュの投資プラン検討 ◇資本政策・資金調達 ・エクイティ/デットの最適資本構成シナリオ ・金融機関折衝、VC/PE対応 ・社債・CB・ストックオプション等の設計 ◇原価・コスト構造分析 ・サービス別コストドライバーの分解分析 ・間接費配賦ルールの策定 ・コスト削減イニシアチブの立案・実行 ◇M&A・投資評価 ・バリュエーション(DCF/マルチプル等) ・財務DDリード、PMIのシナジー試算 ・買収後の経済的効果モニタリング ◇IR・開示/上場準備 ・決算説明資料、Fact Bookの作成 ・アナリスト/投資家Q&A対応 ・開示システム(TDnet等)運用 ◇内部統制・コンプライアンス ・財務報告に係るJ-SOX対応フロー構築 ・与信管理ポリシーの策定 ・監査法人・社外取締役へのレポーティング ◇税務・トレジャリー連携 ・移転価格/国際税務リスクのモニタリング ・納税スケジュール管理 ・為替ヘッジ方針の立案 など 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F 勤務地最寄駅:京王井の頭線/神泉駅 受動喫煙対策:その他(喫煙所あり、喫煙所以外全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 720万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円〜812,500円 固定残業手当/月:187,500円〜437,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 625,000円〜1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安です。現年収・能力やご経験を考慮いたします。 ■評価・昇進・昇給年4回! ■インセンティブ賞与制度あり!年4回の評価のタイミングで、個人成績に応じて支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※勤務時間相談可(ご家族の送迎・遠方等の理由で調整事例あり)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■完全週休2日制(土日休み)■祝日■年末年始休暇(4日間)■有給休暇■慶弔休暇■特別休暇■出産休暇■育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで 家族手当:扶養家族の満18歳までの子供1人につき月1万円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> ◎結婚祝い金 ◎定期健康診断 ◎年2回全社員総会・表彰 ◎Track Trainingで57コース以上受講可(プログラミング・AI等) ◎法人GAI 利用可(ChatGPT有料と同等) ◎PC・電話・タッチ式PC貸与(対象者のみ) ◎オフィスグリコ・フリードリンク ◎マニュアル・イベント英語対応、ビザ取得サポート ◎部活動補助
選考について
対象となる方
■必須要件 ・ベンチャ〜メガベンチャー企業での経営管理の経験をお持ちの方 ・コンサルティングファームのMGR以上のポジションでベンチャー企業のコンサルティング経験をお持ちの方 ■歓迎要件 ・IPO準備の経験 ・英語に対する抵抗がない
会社概要
会社名
株式会社ギブリー
所在地
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F
代表者
代表取締役社長 井手 高志
事業内容
2009年に創業したギブリーは、 「Give&Give」 の精神と 「テクノロジー」 で時代のニーズに合わせ最速でサービスを提供するITベンチャー企業です。 1. HRTech部門:デジタル人材の採用・育成支援 「Track」 2. MarketingDX部門: AI×マーケティングDX支援 「DECA」 3. OperationDX部門:AI×業務改革支援 「MANA|法人GAI」
従業員数
180名
資本金
10百万円
平均年齢
32歳