【横浜】百貨店売場運営・テナント管理◆地域密着×転勤なし◆京急グループ◆チームで働く環境株式会社京急百貨店

情報提供元

募集
仕事内容
〜転勤無の地域密着経営で腰を据えて働きたい方歓迎〜 当社が管理運営する京急百貨店の食品・婦人雑貨・リビング売場において接客販売業務と各階のテナント管理業務をお任せします。 ■業務詳細 (1)売り場運営 ・京急百貨店内の食品売場(菓子・銘店・惣菜等)、婦人雑貨売場(自主編集売場(オゥマルシェ))、リビング売場における店頭接客販売、品出し、その他付帯業務。 (2)テナント管理 ・京急百貨店内(3階〜7階)各階テナントの売上集計および金銭管理、請求書発行、テナント窓口対応等のテナント管理業務。 ■就業環境 京急グループとして、働き方の意識はもちろん、産休、育休の実績、保育園・幼稚園補助金制度 などの福利厚生なども整っております。 ・完全週休2日制、年間休日112日とワークライフバランスを取りやすい環境です。 また、転勤もないため、長期的に腰を据えて働くことができる環境です。 ■社風について 一緒に働くスタッフは、30代~50代前半と幅広い年齢層で構成され、意見やアイデアが発信 しやすく、チャレンジしやすい風土です。また入社後はOJTで先輩社員が丁寧に指導します。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 勤務地最寄駅:京急線/上大岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円〜370,000円 <月給> 340,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 5月 ■賞与:あり※年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:30〜20:15(シフト制) <勤務パターン> 9:30〜18:20 11:25〜20:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月26時間程度 ■勤務:シフト制
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■シフト制(おおよそ固定の要否に設定し、都度希望休を事前相談) ■慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 ◎半期ごとに4日ずつの連休を取得可※繁忙期以外
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:京急グループの寮あり(社内規定あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:在籍年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修が基本となります。 <その他補足> ■社員食堂あり ■社員割引あり
選考について
対象となる方
■必須要件: 大型商業施設運営企業、地域密着型の商業施設、他の百貨店・ショッピングセンターなどで下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・接客販売業務経験 ・テナント管理業務経験
会社概要
会社名
株式会社京急百貨店
所在地
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1
事業内容
■事業内容:百貨店事業、ショッピングセンター事業 株式会社としての京急百貨店は京浜急行電鉄株式会社の100%子会社として1989年に設立されました。1996年10月1日に上大岡再開発地区の百貨店棟に京急百貨店を出店し、京急グループの流通部門の中核となっています。大手私鉄が手がける電鉄系百貨店のなかでは都心部に大型店を持たず、横浜市港南区にある京浜急行電鉄(京急)上大岡駅に百貨店の店舗を構えています。2019年4月1日付で同じく京急グループでショッピングセンター事業を展開していた京急ショッピングセンターを合併。東京都港区にある商業施設「ウィング高輪」なども運営しています。
従業員数
418名
資本金
10百万円
売上高
3,483百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜】百貨店売場運営・テナント管理◆地域密着×転勤なし◆京急グループ◆チームで働く環境
株式会社京急百貨店