募集
仕事内容
■業務内容 知的基盤センター特許グループ(知的財産部門)における、特許(国内・海外)の出願、権利化対応業務、権利解釈等知的財産の管理業務
指針理由
・天然ガス系統の化学品メーカー最高峰! ・世界シェア1位の製品多数!基礎化学品から半導体材料など広く手掛ける総合化学メーカー ・平均年収883万円、平均残業14時間など、腰を据えて一生働ける環境です!
働き方
勤務地
本社(東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル、最寄駅:JR東京駅)
雇用形態
正社員
給与
590万円〜1000万円
勤務時間
9:00~17:30 実働7.5時間(フレックスタイム制)
休日
・年間休日数 122日 ・年間有給休暇 15日~20日 ※完全週休二日制(土、日)、祝日、有給休暇、冬期休暇、GW、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業など
特徴
待遇・福利厚生
・退職金制度(定年60歳)、財形貯蓄、確定拠出年金、社員持ち株会、共済会 ・育児支援制度 ・クラブ活動 ・住宅:寮(35歳まで)、社宅あり、住宅手当 ・通勤手当 全額支給 ・加入保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・ 理系大学卒業以上の方 ・知的財産担当として特許権利化(国内・海外)業務を経験されている方 ・出願特許の無効化等権利解釈の経験をお持ちの方 ・化学(有機化学、無機化学等)系分野での知見をお持ちの方 【歓迎条件】 ・電気・電子または、バイオテクノロジー分野での知見をお持ちの方
会社概要
会社名
三菱ガス化学株式会社
代表者
代表取締役社⻑/伊佐早 禎則
事業内容
<自社技術90%以上> ◆基礎化学品(メタノール・過酸化水素・キシレン) ◆機能製品(電子材料・脱酸素剤) ◆エレクトロニクス関連薬品、工業薬品、農医薬品等の開発、製造、加工及び販売
従業員数
2,523名【連結:8,146名】(2025年3月末現在)
資本金
419.7億円(2025年3月末現在)
売上高
◇通期決算(2025年3月期) ・売上高:8,134億円 ◇財務状況(2025年3月末時点) ・総資産:1.2兆円 ・自己資本比率:54.1% ◇セグメント別決算 ・グリーン・エネルギー&ケミカル ┗売上高:4,128,億円 ┗利益:177億円 ・機能化学品 ┗売上高:4,092億円 ┗利益:330億円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 企画・管理総務・法務・知財・内部監査知的財産・特許
- 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)石油化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)製紙・パルプ
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)総合化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
商社化学・医薬原料(有機・高分子)
商社化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
商社その他化学・素材・食品・エネルギー