セキュリティエンジニア SOC/インシデント対応〜自社サービス/初動対応の内製化/リモート〜株式会社ベネフィット・ワン

情報提供元

募集
仕事内容
同社が提供するサービスにおいて、サービス・顧客データを守るセキュリティ部において、これまで外部委託で対応していた外部攻撃の監視・初動対応領域の内製化をリードいただくポジションです。 SOC(Security Operation Center)機能を担い、攻撃兆候の検知、ログ分析、脆弱性管理を通じて、24時間365日止めないサービス提供を支えます。 ■業務詳細: 全社のセキュリティ強化に向け、リスクを防止・軽減する為の仕組みの構築及び運用をお任せします。 ・内部SOCの運営および外部SOCコントロール ・セキュリティツール(特権ID管理、UTM、EDR、メールセキュリティ等)の管理/運用 ・AWS環境のセキュリティ対応(WAF、CSPM、IAM AccessAnlyzer、TrustedAdvisorの一次評価・切り分け) ・運用プロセスを定期的に見直し、業務効率化を図るための運用改善の実施 ・インシデント対応の標準化・迅速化 ■開発環境 ・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他 ・コンテナ:AWS ECS Fargate ■キャリアパス:より専門性の高い業務への領域拡大 ・高度な脅威検知技術の導入と運用 ・インシデント対応方針決定 ・インシデント対応プロセスの標準化・自動化 ■同社について 利用者数約1,192万人、利用企業16,892社の企業・官公庁の福利厚生「ベネフィット・ステーション」の運営代行を軸に幅広いサービスを展開し、業界トップクラスのシェアを誇ります。また福利厚生サービスだけではく、人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、社員の健康状態やパフォーマンスなどに合わせ最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介される「ベネワン・プラットフォーム」も提供するなど多角的な事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー37F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜700,000円 <月給> 350,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安です。経験や能力、前職考慮の上決定します。 ※管理対象者は残業代別途支給。 ※管理監督者でのオファーの場合、時間管理対象外。22:00以降の深夜残業の際は割増支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始、マイケアデイ、スーパープレミアムデー、+1(プラスワン)休暇、アニバーサリー、フリーホリデー(年1回/連続3日以上の休みを取得)MyDay(誕生日)、慶弔休暇、産休育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足なし <定年> 60歳 補足なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 有 <その他補足> ■ベネフィット・ステーション(Netflixプラン加入) ■カフェテリアプラン ※カフェテリアプランとは色々な選択肢の中から給付ポイント(年間30万円分付与)の範囲内で好きなメニューを選べる福利厚生制度 ■社内通貨(BIPo)による各種報酬制度:会社への貢献や業績、技術資格取得に対して付与される社内マイレージ。20,000種類超のアイテムやサービスと交換可 ■ハピルス:健康関連でたまるポイント ■クラブ活動 ■その他:マッサージ機有。専任マッサージ師在中
選考について
対象となる方
■必須条件: ・インフラ構築/運用(ネットワーク・サーバ・PC)5年以上 ・セキュリティインシデント対応(UTM・EDR・EPP)3年以上 ・AWS環境でのインフラ構築・運用経験 3年以上 ■歓迎条件: ・ Webアプリケーション開発の実務経験 ・各種ベンダー資格、各種IPA資格、CISA、CISM、CISSP、GIAC等 ・各種ガイドラインやセキュリティスタンダードの運用経験
会社概要
会社名
株式会社ベネフィット・ワン
所在地
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー37F
代表者
代表取締役社長 白石 徳生
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 福利厚生事業、インセンティブ事業、CRM(Customer Relationship Management)事業、パーソナル事業、BTM(Business Travel Management)事業、ヘルスケア事業、購買・精算代行事業、金融事業
従業員数
1,111名
資本金
1,527百万円
売上高
37,271百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
セキュリティエンジニア SOC/インシデント対応〜自社サービス/初動対応の内製化/リモート〜
株式会社ベネフィット・ワン