【フルリモート】社内SE※IT基盤構築、システム管理◆積極的にIT投資中/市場シェアトップ級SaaS株式会社スタディスト

情報提供元

募集
仕事内容
■概要: 当社は現在200名を超えるメンバーがおり、急成長中の組織となっています。 今後さらなる事業の拡大・組織の成長を想定しているため、これまでのやり方からアップデートし、情報システム部門をより強固にしていくことがミッションとなります。 ■具体的な仕事内容: ・社内システムの企画、設計、導入、維持管理、改善 ・社内利用サービス(クラウド、ネットワークなど)の環境整備と改善・社内教育 ・PC、スマホ等IT機器の導入、維持管理、改善、ヘルプデスク ・入退社に関わるPC周りの対応(キッティングなど) ・社内問い合わせやインシデントの対応 ・ISMS、IT監査・その他セキュリティ周りの運用 ゆくゆくは中期、長期にわたる基盤整備などにも幅広く携わっていただきます。 ■魅力: ・IT投資を積極的に行っている環境で、多数のクラウドサービスを組み合わせたフレキシブルな社内システム構成が可能です。 ・自社サービスを利用した社内のマニュアル文化が醸造されています。 ・基本リモートなのでワークライフバランスがとりやすいです(物理端末作業のための多少の出社はあります)。 ■当社について: B to B向けのクラウドサービスの開発、リーンオペレーション支援サービス、ICT機器レンタルサービスの提供を事業としております。 ◇提供サービス Teachme Biz、Teachme AI、Teachme Player、リーンソリューションサービス、デバイスレンタルサービス ◇開発組織の特徴 カスタマーサポートとエンジニアは同じ開発本部内に在籍。お客様からいただいた質問に関する情報連携を社内で頻繁に実施しています。使い勝手や不具合の改修を継続的に行う専門チームも存在しており、即時修正されることも。技術調査・修正対応には多くのエンジニアが関わっており、お客様の声を素早くプロダクトに反映することを重視しています。 ◇リーンオペレーションとは 当社では「ムダがなく均整の取れた“筋肉質な”業務オペレーション」と定義しています。企業が生産性を向上させていくには、「オペレーションに潜むムリ・ムダ・ムラをなくすための改善活動」と、そこから捻出された「時間的・経済的な余力の再投資による価値強化」を継続的に進めていく必要があると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル9F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,532円〜440,633円 固定残業手当/月:105,468円〜142,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円〜583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(上限あり) 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・stubook:書籍の購入費用を一部補助 ・社内留学制度:キャリアの自律を促すため、所属組織に軸足を置きながら業務リソースの一部を他部署での業務にあてる制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・情シスでのシステム管理者としての経験(2年以上) ・Microsoft 365(Intune)、GWS、Salesforce、Slack等主要なクラウドサービスの構築運用経験 ・クラウドサービスを利用した業務フローの改善や環境整備の経験 ■歓迎条件: ・ISMSやITGCの構築や運用の経験をお持ちの方 ・100名以上の企業での社内ヘルプデスク経験 ・MDMの構築・運用経験 ・属人化を防ぐためのマニュアル整備やルール整備の経験
会社概要
会社名
株式会社スタディスト
所在地
東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル9F
事業内容
同社は「伝えることを、もっと簡単に」をコンセプトに、BtoB向けのマニュアル作成・共有システムを開発・提供しています。スマホやパソコンで、画像・動画ベースのマニュアルを従来比 1/5 の時間で作成、瞬時に共有できる新しいスタイルのSaaSのクラウドサービスで、企業内で日々発生している「手順や方法の伝達ロス」の効率化、業務の生産性向上に貢献しており、国内外問わず、様々な業種・業界・規模の企業様で活用されています。
従業員数
164名
資本金
2,544百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモート】社内SE※IT基盤構築、システム管理◆積極的にIT投資中/市場シェアトップ級SaaS
株式会社スタディスト