【東京/在宅可】データアナリスト(リーダー候補)◆小売×DXで成長/売上高1.2兆円規模トライアルG株式会社Retail AI

情報提供元

募集
仕事内容
【全国585店舗、売上1.2兆円規模、7月より西友もグループ傘下となったグロース上場企業トライアルホールディングスグループ企業/小売の“売場”を“現場起点”で変える・リテールDXの中核を担うテクノロジーカンパニー】 ◇期待する役割 Retail AIのリードデータアナリストとして、クライアントの課題構造の把握から、仮説設計・分析・示唆出し・改善実装までを一貫して担い、プロジェクト全体のリードをお任せします。 ■業務詳細 ・購買データなどのデータ分析、レポーティング ・レポートを踏まえた大手クライアントへのビジネス戦略提案(小売り・メーカーを中心にID-POS/店頭カメラ/棚割などのデータを起点とした、顧客体験改善/販促・商品戦略支援/サプライチェーン最適化などの案件を推進) ・若手アナリストの育成、レビュー・教育設計への関与 ・Team leaderへのレポーティング ※単なる分析やレポート作成ではなく、「メーカー・卸の意思決定を支えるパートナー」としてマーケティング戦略や新商品開発など様々な提案に繋げることが出来ます。 ■所属人数:5〜6名程度(20〜30代が中心/リーダー40代) ■主なクライアント: ・大手化粧品メーカー(CVI:Customer Value Indicator の設計・分析支援) ・大手殺虫剤メーカー(営業部門向けDS研修プログラム等) ・大手卸売企業(需給予測/棚割最適化) ・その他、大手菓子メーカー、食品メーカー、飲料メーカー等 ■仕事の魅力 ・小売データ × メーカー・卸の意思決定に直結する価値貢献 自社が保有するリテールデータ(ID-POS/棚割/店舗カメラなど)を活用し、メーカーや卸企業の意思決定を支援。クライアントの事業成果に直接つながる、インパクトの大きな分析・提案に携われます。データを「集める・見る」に留まらず、「変える」ことに手応えを感じられる仕事です。 ・実務 × 顧客支援 × マネジメントの三領域を担う戦略的ポジション 単なる分析実務にとどまらず、チームマネジメントや研修設計・講師業務なども担うポジションです。ハンズオン分析のスキルを活かしつつ、クライアント対応・育成・業務推進など複数のスキルセットを磨くことができます。中長期的にはマネージャー候補としての成長も期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区浜松町1‐30‐5 浜松町スクエア9階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):495,867円〜619,808円 固定残業手当/月:170,799円〜213,525円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,666円〜833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■賃金改定:年2回(2月、8月) ■賞与:個人業績賞与(等級に応じて支給要件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※フレックスタイム制(職種・レベルによる)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 慶弔休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休業(取得実績あり)、生理休暇、転勤休暇、年次有給休暇※入社半年後付与(最大10日)、入社時病気休暇※入社半年以内
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額3万円まで/実費支給/有料道路は対象外 住宅手当:※勤務地による。条件あり。 寮社宅:転居が伴う場合には、単身入寮可 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTが中心となります。 <その他補足> ■健康診断 ■確定拠出年金制度(DC) ■私服勤務(服装自由) ■在宅勤務制度あり(一部の部署除く) ■転居にともなう費用負担制度あり(要件あり) ■リゾート施設社員割引あり ■フレックスタイム制度(要件あり、一部の部署除く) ■サークル活動 ■単身赴任手当(月額35,000円、支給要件あり) ■役職手当(支給要件あり) ■全国健康保険協会加入
選考について
対象となる方
■必須条件: ・SQL・Pythonなどを用いたデータ分析の実務経験がある方 ■歓迎条件: ・クライアントまたは社内関係者との要件定義・課題整理のご経験 ・分析結果をもとにした施策立案・改善提案の経験 ・ダッシュボード(BIツール※Tableau、 Lookerなど)を用いたダッシュボード設計・KPIモニタリング支援
会社概要
会社名
株式会社Retail AI
所在地
東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア 9F
事業内容
■事業内容: ・リテール向けIoTハードウエアおよびソフトウエアの企画、開発、設計(AIカメラ等) ・コンサルティングサービスの提供※店内顧客データ及び棚データ等の分析、分析結果を活用 ・ショッパーマーケティングサービスの提供
従業員数
546名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/在宅可】データアナリスト(リーダー候補)◆小売×DXで成長/売上高1.2兆円規模トライアルG
株式会社Retail AI