12月入社!【神奈川】飲料商品開発 ◇キリンG☆年休123日☆住宅手当・借上社宅完備キリンビバレッジ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■◇商品開発でキャリアを積んでいきたい方へ!/キリンG/住宅補助・借上げ社宅制度あり/午後の紅茶・iMUSE・生茶などヒット商品多数★/年間休日123日/土日祝休み◇■ ■業務内容 既存飲料の商品開発をメインに以下の業務もお任せいたします。 【業務詳細】 ・試作改良 └市場の声を聞き、既存飲料の商品開発(香り・味・色など)をお任せいたします、 ・量産化に向けた検証 ・その他付帯業務 ※将来的に商品開発の経験を活かし品質保証に関する業務をお任せすることがあります。 ※テーマは液種類ごとに分かれており、ご本人のご希望を聞いた上で入社後配属テーマが決まります。 ■スケジュール 12月入社へ向けて以下の選考スケジュールで進めていければと思います。 一次面接日:2025年9月13(土)9:00〜12:00 最終面接日:2025年9月27(土)9:00〜11:00 ※面接時間30分想定 ※日程が合わない場合は応相談 ※締め切り:9月8日(月)12:00 ■組織構成 約60名の方が在籍しております。 平均年齢は35歳程度、オープンに意見や相談がしやすい職場です。 チームは液種類ごとに分かれており、それぞれのチームで開発を進めていきます。 商品を通じて『お客様の毎日に、おいしい健康をお届けする』という大事な役割を担っております。 ■働き方 ・年に4.5回程度宿泊出張が発生いたします。 ・リモート制度完備(試用期間中は引継ぎ期間のため出社必須となります。) ■業務魅力 市場調査やお客様の声から得られる新しい発見や商品の香味設計・飲料に対する技術開発スキルや品質保証のスキルなどの習得が出来る環境です。 ■企業魅力 キリンビバレッジでは ビジョンである「おいしい飲みもので、ヘルスサイエンスNo.1企業へ」を目指しています。 おいしい健康を通じてお客様を笑顔にしたい、健康事業に携わりたい、 そういった想いに共感いただける方、大歓迎です。 勿論お客様だけでなく社員も大切にし、 会社と人はイコールパートナーという理念の下、 社員の成長と働きやすい職場環境を重視し、多様なキャリアパスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 商品開発研究所 住所:神奈川県横浜市鶴見区生麦1-17-1 勤務地最寄駅:JR線/生麦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は基本給のみ記載(時間外勤務手当・深夜勤務手当等は別途支給) ■上記年収は各種手当・賞与(夏・冬)を含む。※1〜12月勤務/2022年度実績 ■賞与金額は会社業績により変動あり。入社初年度の賞与回数は入社時期により異なる。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(勤続5年未満の者は年間16日、勤続5年以上の者は年間20日) ※入社初年度は入社月に応じ付与日数変動あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:養育手当・介護手当 住宅手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:転勤に伴い勤務地が通勤圏外になった場合 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職一時金、確定給付企業年金、確定拠出年金あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■キリングループの技術・技能の研修・育成機能を集約した施設「もの づくり人財開発センター」にて年次やレベルに応じた資格取得支援・研修の実施 ■自己啓発支援制度 <その他補足> ■財形貯蓄 ■寮・社宅制度(適用条件あり) ■育児休業制度(男性育休の取得推進中) ■介護休業制度 ■ステップアップホリデー(30歳・40歳・50歳に休日を含めた2週間の連続休暇取得可能) ■ワークライフバランスサポート休業制度 ■リフレッシュ支援金(勤続10・20・30年で支援金を支給) ■再雇用制度(65歳まで) ■キャリアリターン制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・製品開発経験が3年以上ある方 ■歓迎条件: ・清涼飲料水の開発経験をお持ちの方 ・家政系、食物栄養系、生物系、農学系、薬学系、生物工学系などの自然学科、応用学科及びこれらに類する学科の就学経験がある方
会社概要
会社名
キリンビバレッジ株式会社
所在地
東京都千代田区神田和泉町1
事業内容
■事業内容 清涼飲料の製造および販売
従業員数
3,467名
資本金
8,416百万円
平均年齢
41.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
12月入社!【神奈川】飲料商品開発 ◇キリンG☆年休123日☆住宅手当・借上社宅完備
キリンビバレッジ株式会社