【千葉・松戸】評価・検査※製品チーム◆小型モーター世界シェアトップクラス/残業10h以内マブチモーター株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜世界一のモーターメーカーで品質部門のスペシャリストを目指せる/東証プライム上場グローバル企業/年休127日・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可/マイカー通勤可/平均残業月10時間程度〜 ■仕事内容 検査方法に特化したグループです。品質、検査方法、海外展開の手順書などを作成するなど、品質保証側の業務を担っていただきます。 ■期待する役割 ・モータ性能について顧客への保証項目を正しく理解し、検査ルールや機器を検討/見直し/確立できる ・モータ性能について検査ルールに則り正確且つ迅速な測定と判定を行い、その結果についての検証/考察ができる ・検査/測定依頼に対し信頼性の高いアウトプットが短納期で出せる ・モータ性能測定機器について、常に最新情報を理解し、老朽化する測定機器の積極的な更新が検討できる ■職務内容 ・指導者のもと、モータに関する基礎知識やモータの検査方法を身に付ける ・モータ性能の検査方法検討及び手順書類(検査標準書)の作成及び改訂業務 ・モータ性能の測定に必要となる製品検査設備リストの作成及び改訂業務 ・モータ性能検査実務及び測定実務 ・自動測定機器による検査方法について海外工場へ展開 ・検査員への測定指導 ■働く環境 ・テレワークを活用するなど、働く場所にとらわれない働き方をしている社員が増えています。(部署によって出社頻度は異なります) ・自動車通勤も可能で、会社敷地内に駐車いただけます。また規程に定められたガソリン代が支給されます。(社員の7割が自動車通勤) ・社員食堂のランチは1食300円〜400円で提供されており、社員満足度も高いです。 ■会社概要 当社は小型直流モーター専業メーカーとして複数の製品で世界シェアトップクラスを誇り、高い収益性を生み出している会社です。 当社が主に手掛けている自動車電装機器の分野では、ドアミラー、ドアロック、シートベルトなどの製品で世界シェア50%以上を獲得しています。 家電などの民生機器の分野においても、インクジェットプリンタや電動歯ブラシ、シェーバーなど私たちの生活に身近なものから、AGVやAMRといった自動走行ロボット・協調ロボットなど将来性のある製品へも当社のモーターが使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 勤務地最寄駅:北総線/松飛台駅 受動喫煙対策:その他(社内全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜430,000円 <月給> 255,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じ、同社規定に基づき個別に設定します。 ■上記年収には、残業手当30時間分を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:25
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 所定労働時間:7時間55分 平均残業時間:10時間程度(第一品質保証部)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始、GW、夏季6〜10日、産休育児休暇制度、慶弔休暇、リフレッシュウィーク休暇 有給休暇:入社3ヶ月経過後7日付与、以降1ヵ月経過につき1日ずつ付与(最大付与20日、翌年まで繰り越し)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:独身寮のみ(27歳以下)※空き状況による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■語学研修、通信教育の費用補助など、各階層に応じて様々な研修があります。 <その他補足> ■家族手当:配偶者15,000円、第一子10,000円、第二子5,000円等 ■マイカー通勤可、社員駐車場有(規定有) ■財形貯蓄 ■退職年金 ■慶弔金 ■社員持株会 ■リフレッシュウィーク休暇(年に1回5日連続有休取得)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・評価業務のご経験(品質部門に限らず、生産現場などのご経験も歓迎)
会社概要
会社名
マブチモーター株式会社
所在地
千葉県松戸市松飛台430
事業内容
【事業内容】 マブチモーターは小型直流モーター専業メーカーとして複数の製品で世界シェアトップを誇り、高い収益性を生み出している会社です。当社が主に手掛けている自動車電装機器の分野では、ドアミラー、ドアロック、シートベルトなどの製品で世界シェア50%以上を獲得しています。家電などの民生機器の分野においても、インクジェットプリンタや電動歯ブラシ、シェーバーなど私たちの生活に身近なものから、AGVやAMRといった自動走行ロボット・協調ロボットなど将来性のある製品へも当社のモーターが使われています。
従業員数
827名
資本金
20,704百万円
売上高
116,432百万円
平均年齢
43.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉・松戸】評価・検査※製品チーム◆小型モーター世界シェアトップクラス/残業10h以内
マブチモーター株式会社