【グロース上場】経理◆訪日旅行者向けに事業展開中/〜年次・連結決算など株式会社インバウンドプラットフォーム

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要: 当社の経理財務部の経理実務担当者として、決算・法定開示業務を担当していただきます。 ゆくゆくはグループ長から経理部長へのキャリアを見据え、当社の中心社員としてのご活躍を期待しています。 ■業務詳細: ・経理業務全般 ・取締役会報告資料の作成 ・月次/四半期/年次決算業務(単体・連結) ・監査法人、税理士法人対応 ・内部統制の構築、運用業務 ※これまでのご経験・スキルを考慮の上、できるところからお任せします。 ■使用するツール: ・マネーフォワード ・Bill One ・rakumo ・GoogleWorkSpace ・Slack ・チャットワーク ■当社について: <企業理念:また来たい、日本> 当社は「また来たい、日本」をビジョンに掲げております。私たちは、訪日旅行客をはじめ、日本に来られる世界中の人々の満たされていないニーズに応え、より快適に日本で滞在できるよう、徹底してお客様の視点に立ったサービスプラットフォームを作り上げることで、再び日本に来たいと思える人を世界中に増やしていくことを目指しております。 <展開する事業> 私たちは訪日旅行を主軸として、国内外のお客様に、日本国内利用・海外利用が可能なWi-Fi端末やSIMカード、自動翻訳機などのレンタルおよびeSIMサービスを提供する「Wi-Fi・eSIMサービス」、オンライン上での情報発信やデジタルソリューションを活用した外国人の生活サポートを行う「ライフメディアテックサービス」、国内外においてお客様にキャンピングカーをレンタルする「キャンピングカーレンタルサービス」、訪日旅行客向けのWebメディアを運営する「Webメディアサービス」、訪日旅行客を中心としたお客様に自社チャットアプリを通じてコンシェルジュサービスを提供する「チャットコンシェルジュサービス」、事業会社様に対するインバウンド対応コンサルティングサービスを提供する「コンサルティングサービス」を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-14-5 SW新橋ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円〜540,100円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:95,000円〜126,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 500,000円〜666,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・産前産後休業、育児休業 ・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限3万円/月) 社会保険:補足事項なし <定年> 70歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 主にOJTとなります。 <その他補足> ・電子レンジ/冷蔵庫あり ・お弁当代最大半額補助
選考について
対象となる方
■必須要件 ・経理業務5年以上 ■歓迎要件 ・日商簿記1級 ・銀行および監査法人の対応経験 ・税務申告書作成および税務調査対応の経験 ・海外子会社の連結経験 ・公認会計士補
会社概要
会社名
株式会社インバウンドプラットフォーム
所在地
東京都港区新橋6-14-5 SW新橋ビル4F
事業内容
■事業内容: 訪日旅行事業(国内・海外用のWi-Fiレンタル、Webメディア運営、在留外国人向け生活関連サービス、キャンピングカーレンタル等)
従業員数
78名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【グロース上場】経理◆訪日旅行者向けに事業展開中/〜年次・連結決算など
株式会社インバウンドプラットフォーム