【京都】購買調達◆日産自動車グループ/HEV市場で需要増/高い技術力と品質を誇り業界リードビークルエナジージャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜次世代自動車に用いられる車載用リチウムイオン電池メーカー/世界トップクラスの高出力性能を実現/日産自動車グループ/大手自動車メーカーから高評価・EV市場の急速成長による需要増加に伴い事業拡大中!〜 ハイブリッド車や電気自動車などの電動車へのシフトが推進されてる中で必要不可欠な車載用リチウムイオン電池やバッテリーマネジメントシステムの開発、製造、販売を行っている当社にて購買業務をお任せします。 ■業務内容 年度目標達成に向けた原価低減施策立案、実行を担っていただきます。ご経験に応じて以下業務をお任せします。 ○間接材購買業務:生産設備保守部品、工場消耗品、事務用品、ソフトウェア、業務委託契約、設備補修工事、利材等のソーシングなど。 ○購入実績分析(取引先からの購入履歴や発注データを基に分析):ターゲット(低減アイテム)を決め、各部門と連携を取りながら取引先との交渉。 ■具体的な仕事例 ・見積依頼 ・契約交渉 ・発注処理等 ・新規製品立上げに向けた調達先発掘、社内外関係者との調整業務 ・既存製品の原価分析を実施し、価格低減活動 ※多くて月に1回程度国内出張が発生します(関東/関西/中部メイン) ■組織構成 設備・間材購買課:計4名(京都2名、佐和2名)が在籍しています。内訳は 課長1名(京都)、主任1名(佐和)、シニア社員(京都・佐和各1名)です。 ■貴重な知識や経験が積める環境 自らの知識やコミュニケーションスキルで社内外の交渉をまとめるおもしろさがあります。また、成長市場となる自動車向け電池業界において、幅広い知識の習得や経験を得られます。 ■ワークライフバランスが整備された就業環境: ・年間休日121日で仕事とプライベートを両立できる ・平均就業年数21.2年で長期就業可能 ・平均有給取得日数18日で休みを取りやすい環境 ・育休取得率100%(女性) ■当社の魅力 日産自動車の他、電池に強みを持つマクセル(株)・日立Astemo(株)から出資を受けています。国内・海外ともに認められた技術力・品質を誇っています。車載系のリチウムイオン電池は安全性と制御システムが必要になるため、新規参入が難しい領域で、世界初の自動車用リチウムイオン電池を開発した当社の技術と量産技術を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 京都事業所 住所:京都府乙訓郡大山崎町大山崎小泉1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/山崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円〜421,000円 固定残業手当/月:49,000円〜75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円〜496,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇3日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年3回長期休暇(GW、夏季、年末年始)、リフレッシュ休暇 ■出産休暇/育児休暇(小学生1年修了まで通算3年) ※繁忙期は4月(年度末決算)、7月、10月、1月(四半期決算)です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:11,000円/月(管理職は除く) 住宅手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:会社規定に基づき適用 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職一時金、確定拠出企業年金、確定給付企業年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、各種技術・専門研修、eラーニング等 <その他補足> ■財形制度 ■年金制度 ■食堂ほか ■引っ越し手当詳細:会社負担(※別途社内規定有) ■単身赴任手当:40,000円/月
選考について
対象となる方
■必須要件: ・メーカーにて調達・購買のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
ビークルエナジージャパン株式会社
所在地
茨城県ひたちなか市大字稲田1410
事業内容
■事業内容: 車載用リチウムイオン電池の開発、製造、及び販売
従業員数
861名
資本金
1,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都】購買調達◆日産自動車グループ/HEV市場で需要増/高い技術力と品質を誇り業界リード
ビークルエナジージャパン株式会社