【週2在宅可】社内SE・自社サービス運用◆グロース上場/9期連続増収/IRプラットフォームサービス株式会社ウィルズ

情報提供元

募集
仕事内容
【上場ベンチャーの成長をあなたの“運用スキル”で加速させる/自社サービスの運用も社内システムの改善も/仕組みを整えるその一歩が企業の価値を高める】 ■募集背景: 当社は、IR(Investor Relations)×ITという独自のビジネスモデルを軸に、9期連続で増収、8期連続で増益を実現する上場ベンチャー企業です。5年平均成長率は20.16%、営業利益率は20%以上と、高い水準を継続しています。 今後も企業・株主・投資家の最適な関係構築を支援していく中で、クライアント数の増加に伴い、サービスの安定運用と社内業務の効率化ニーズが拡大しています。加えて、プロダクトのリニューアルも控えており、さらなる品質向上に向けて運用体制の強化が急務となっています。 そのため、このたび自社サービスと社内システムの運用管理を担うメンバーを募集します。 ■業務内容: 以下のいずれか、または複数の領域をご経験・適性に応じてお任せします。 <自社サービス運用・設定業務> 当社が提供する以下のプロダクトの管理画面設定・運用業務 ◇IR-navi 株主向けイベントの応募フォーム作成、電子議決権設定など ◇プレミアム優待倶楽部 株主優待商品の交換期間、ポイント付与など ◇バーチャル株主総会・オンライン決算説明会 配信サイトの公開設定、アンケートフォーム作成など <社内ITシステムの運用・管理> ◇業務システムのアカウントや権限管理(Microsoft365やタスク管理ツールなど) ◇社内ポータルのアカウントや権限管理 ◇社内ヘルプデスク対応(PC操作やシステム設定などに関する問い合わせ・トラブル対応) ◇社内PCのキッティング・管理 ◇購買管理や各種IT資産管理業務 ◇その他、運用に伴う事務処理全般 ※入社後は座学や研修など、業務内容やサービス知識をしっかりキャッチアップできる環境が整っておりますので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門二丁目タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が許可または指示する場所(リモートワークを含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 404万円〜539万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,800円〜326,600円 固定残業手当/月:91,900円〜122,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,700円〜449,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 人事考課による(2月) ■決算賞与(業績に応じて支給) ■経験や年齢を考慮の上、当社規程に則り提示させて頂きますので、上記年収の限りでは有りません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 上記勤務時間は推奨時間です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇(12/29〜1/4まで) ■ウェルカム休暇(2日間付与。試用期間中の利用が可能) ■有給休暇(試用期間満了時に10日間付与。午前/午後半休可) ■夏季休暇4日(7〜10月)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費上限5万円まで(会社承認ルートによる) 社会保険:社会保険制度完備 <定年> 63歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■情報セキュリティ、インサイダー取引防止、ハラスメント防止等の全体研修 ■入社者研修 - 管理部門研修 - 役員による事業説明会 など ■管理職、リーダー研修(GLOBIS学び放題) <その他補足> ■従業員持株会(奨励金5%補助) ■リフレッシュ休暇(付与日から1年間) ■リゾートホテル・リゾートトラストの全国宿泊施設の利用 ■慶弔見舞金制度 ■慶弔休暇 結婚時5日間、忌引休暇、配偶者の出産休暇など ■産前産後・育児休業 復帰率100% ■育児・介護休暇 時短勤務可 ■服装自由(TPOに合っていればOK) ■AIツールの導入 ■ウェルカムランチ(1回1万円まで補助) ■全体会・全社懇親会(12月) ■副業可(許可制) ■カフェスペース(飲料、コーヒーサーバー、軽食)
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件: ・社内の問い合わせ対応・原因調査等の業務経験 ・中級程度のPCスキル(Excelでの関数使用等、officeソフトが使用可能な方) ※株主情報の集計などにExcel関数を使用します(IF関数やXLOOKUP、COUNTIFなど) ■歓迎条件: ・自社ITサービスの運用管理の経験 ・社内システムの運用管理の経験(PCキッティング、業務システムの管理、社内ヘルプデスク対応など)
会社概要
会社名
株式会社ウィルズ
所在地
東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー
代表者
代表取締役社長 杉本 光生
事業内容
■事業内容: ・IR-navi…国内外の機関投資家保有状況が閲覧でき、保有株数の推移や他社比較によるターゲティング、運用スタイルからの分析等ができます。また、投資家リスト及び面談履歴等の管理機能を搭載しており、IR業務全般をサポートするシステムとなっています。 ・プレミアム優待倶楽部…「IR-navi」と連携した株主の電子管理により、株主管理コストの圧縮、ポイント付与によって既存株主の安定を図ることができます。また、アンケートや会員専用のWebページを通して株主とより直接的なコミュニケーションをとる事ができる「株主の電子化」と「ポイント機能」を併用した新しいサービスです。
従業員数
89名
資本金
246百万円
売上高
3,816百万円
平均年齢
39.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週2在宅可】社内SE・自社サービス運用◆グロース上場/9期連続増収/IRプラットフォームサービス
株式会社ウィルズ