【東京/転勤無し】損害保険法人営業(セブン&アイ・ホールディングスに所属する各社の取引先向け)株式会社セブン・フィナンシャルサービス
情報提供元
募集
仕事内容
【セブン&アイHLDGSの安定基盤/第二新卒歓迎/有給取得率高/ワークライフバランス◎/中途入社者活躍中】 セブン&アイHLDGSの安定した基盤のもと、法人のお客様に最適な保険サービスを提案する営業職です。 ■仕事内容 セブン&アイHLDGS各社の取引先企業に対して、以下のような損害保険の提案・営業活動を行っていただきます。 ・自動車保険 ・火災保険 ・賠償責任保険(サイバー保険など) ■営業スタイル ・既存法人向け営業:飛び込み営業は一切なし。セブン&アイHLDGS各社の取引先企業が中心です。 ・本社勤務:転勤や店舗常駐はありません。安定した環境で働けます。 ■取り扱い商材・取引先例 ・火災保険、賠償責任保険(サイバー保険など)、自動車保険 ・取引先:配送業、食品業、建築業など、セブン&アイHLDGS各社と関係のある企業 ■1日の業務イメージ 1. メールチェック 2. 訪問アポイントの調整 3. 見積作成(保険会社との連携) 4. 外出・商談 5. 帰社・翌日の準備 ■ポジションの魅力 ・幅広い保険商品を取り扱っており、お客様のニーズに合わせた柔軟な提案が可能です。 ・セブン&アイHLDGS 100%出資企業として、安定した財務・顧客基盤があります。 ・今後の事業拡大が期待される成長分野で、キャリアアップのチャンスも豊富です。 ■働きやすさ ・残業時間:全社平均16.4時間/月(2024年度実績) ・有給取得率:80.7%(2024年度実績) ・柔軟な働き方:時差出勤・在宅勤務制度あり。ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 ■会社の特徴 「小売と金融の融合による新たなビジネスモデルの構築」を目標に掲げる、セブン&アイHLDGS傘下の金融サービス企業(銀行業を除く)です。具体的には、リース事業、保険代理店事業を行っています。お客様のくらしと流通サービスに密着した金融サービスの提供を通じ、お客様の利便性向上に寄与するとともに、セブン&アイHLDGS各社およびそのお取引先の経営効率化、リスク管理高度化に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区二番町4-5 二番町ファーストビル 勤務地最寄駅:JR中央線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区二番町4-5 二番町ファーストビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜410,000円 <月給> 250,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて考慮いたします。 昇給■昇給:年1回(3月) 賞与■賞与:年2回(7月、12月) ■別途残業手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■時差出勤制度あり 例)8:00〜16:30、10:00〜18:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制、年末年始(12/31、1/2、1/3 ※1/1は祝日のため会社休業日)、年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、災害休暇、慰労休暇、看護休暇、裁判員休暇、ボランティア休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円の範囲内で支給 家族手当:扶養の子供(18才まで)を対象に支給 住宅手当:家賃補助制度(支給条件あり) 社会保険:特記事項なし 厚生年金基金:特記事項なし 退職金制度:特記事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり:満65歳まで <教育制度・資格補助補足> OJT、外部研修、資格取得支援制度など <その他補足> 持株会、共済会、企業年金基金、確定拠出年金制度、リ・チャレンジプラン(※)、人間ドッグ・がん検診利用補助制度、セブン&アイHLDGS専用団体保険(個人年金、生命保険、損害保険)、ベネフィット・ワン、インフルエンザ予防接種補助 など ※セブン&アイHLDGsにて設けている育児、介護に関する制度。育児休職、介護休職や復職後の時短勤務など様々なサポートに取り組んでいます。 ※女性の活躍推進に関する優良な企業として認定される、「えるぼし(3段階目)」を取得
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・損害保険会社や代理店等で、損保商品の取扱経験のある方 ・普通自動車運転免許 ・損害保険募集人資格 <必要資格> 歓迎条件:損害保険募集人初級資格、損害保険募集人普通資格、損害保険募集人上級資格
会社概要
会社名
株式会社セブン・フィナンシャルサービス
所在地
東京都千代田区二番町4-5 二番町ファーストビル
事業内容
■事業内容: 同社は、「小売と金融の融合による新たなビジネスモデルの構築」を目標に、セブン&アイHLDGS.グループ内の金融関連事業を手掛けています。 具体的には、グループ各社およびそのお取引先に対し、下記金融サービスを提供しています。(1)リース事業、(2)保険サービス事業
従業員数
313名
資本金
75百万円
平均年齢
45歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/転勤無し】損害保険法人営業(セブン&アイ・ホールディングスに所属する各社の取引先向け)
株式会社セブン・フィナンシャルサービス