業務アプリケーションスペシャリスト(信託銀行向けシステム)日本電気株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【事業・組織構成の概要】 大手信託銀行、およびそのグループ会社向けシステムの企画・提案・開発(SI)・保守まで幅広く対応。 アプリケーション担当の社員は、現在約20名程度所属している。 【職務内容】 大手金融機関の分散系システムにおける業務アプリケーション開発/SI。NECは、業務アプリケーション開発に必要な各種共通機能や開発フレームワークを提供している。 【具体的なプロジェクト想定】 ・大手信託銀行向けのアプリケーションフレームワーク更改*1(開発・実行環境の再構築)の要件定義、設計、構築、評価、将来的な保守・運用 ・上述アプリケーションフレームワークを活用した業務アプリケーション移行を開発リーダーとして担当。上流フェーズでは要件定義書や設計書、下流工程ではアプリケーション実開発からテスト計画書やテスト仕様書と、それぞれ作成/実施/レビューなど全方位的に実施いただく予定。 *1…現行の開発フレームワークは初期開発からNECにて担当しており、今回、最新のアプリケーション開発技術を取り込み更改対応を実施するもの ・協力会社メンバーとチームを組み、開発リーダーとしてチームメンバーを指導・牽引していく役割も担ってもらう予定
指針理由
”海底から宇宙まで"社会を繋ぎ未来を創る! 第三の創業期として”変革”に挑むチャレンジャーです! 平均年収960万円と、高水準の報酬も魅力です!
働き方
勤務地
住友大井町ビル 〒140-0014 東京都品川区大井1-20-10 JR・りんかい線「大井町駅」徒歩4分
雇用形態
正社員
給与
450万円〜990万円
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)休憩時間:60分 フレックスタイム制(フルフレックス)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、半日休暇制度有 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数) 年間休日日数127日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づいて支給 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:会社規定による
選考について
対象となる方
【必須】 下記いずれかを満たしていること ・JavaScriptフレームワーク(React、jQuery、Angular等)を活用したアプリケーション開発、開発標準化の実務経験 ・アプリケーション開発の標準化・効率化に対する知見・強い関心 ・アプリケーションアーキテクチャ(アプリケーションの動作機構)に対する知見・強い関心 【尚良】 ・アプリケーションフレームワークを構築した経験(期間は問わない) ・以下フレームワークに対する知識 ・Spring Framework、MyBatis ・JavaScript、TypeScript、CSS関連の知識、SPA開発、npm開発 ・設計書、計画書、手順書など開発文書のドキュメンテーション能力 ・業務アプリケーションのマイグレーション経験(期間は問わない)
会社概要
会社名
日本電気株式会社
所在地
東京都港区芝5-7-1
事業内容
■事業内容: ◇社会公共事業 ◇社会基盤事業 ◇エンタープライズ事業 ◇ネットワークサービス事業 ◇グローバル事業
従業員数
20,589名
資本金
42,780百万円
売上高
3,095,234百万円