【みよし市※在宅可】社内SE<システム企画/導入/運用など>◆大手自動車部品メーカー/教育体制◎株式会社三五

情報提供元

募集
仕事内容
〜第二新卒歓迎/独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資〜 ■業務概要・ミッション: ・システム企画/導入/運用(ネットワーク、セキュリティ、DX)・・・企画人材 ・PC・サーバ等導入/運用、ネットワーク企画/導入/運用、セキュリティ導入/運用・・・インフラ導入運用人材 ■業務詳細: <企画人材> ・総合セキュリティ対策、DX推進(企画)、会議体運営 など <インフラ導入運用人材> ・社内ネットワーク(IoT含む)、インターネット、クラウドなどの導入、運用 ・セキュリティシステムの導入、維持 ・サーバ/PC導入、維持 ※経験によって、企画またはインフラ導入運用どちらかの業務をお任せします。 ■組織構成: ・部門全体人数:12名(G長2名、担当7名、派遣3名) ・年齢構成 20代:2名、30代:3名、40代:4名、50代以上:3名 ・男女比率 男女比5:7 ・中途社員比率 新卒:中途=4:5(正社員のみ) ■組織のミッション: 経営戦略実現に最適なシステムを提案、構築し、新たな価値の創出や競争力強化に貢献する ■やりがい・身につくスキル: 社内外との業務があり、幅広いシステムの知識を得ることができます。 ■出張有無/出張先や頻度について: 県内各工場への日帰り出張が1〜2カ月に1日程度発生します。 ■当社の魅力: 製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また、直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 福田工場 住所:愛知県みよし市福田町宮下1-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,200円〜323,600円 <月給> 234,200円〜323,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:45 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 20h程度/月※昨年度実績(繁忙期40h程度/月)
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW・夏期・年末年始の連休、有給休暇(取得率:91%)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により算出(上限150,000円) 家族手当:扶養配偶者5,500円、その他1,400円/人 住宅手当:対象は会社規定による 寮社宅:自宅から勤務地20km以上・年齢制限等会社規定あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。 <その他補足> ■制度:各種祝金・弔慰金・見舞金制度、貸付金制度(車両購入貸付金制度/新車の場合最高300万円まで)、企業年金基金、カフェテリアプラン60,000ポイント/年 ■子ども手当:14,600円/人(18歳までの扶養家族) ■施設:グラウンド、トレーニング施設 ■組合行事:ソフトボール大会、アミューズメントパークツアー、野球観戦 等
選考について
対象となる方
〜業種未経験歓迎・第二新卒歓迎〜 ■必須条件: ・企画人材・・・セキュリティ、DX関連業務の経験 ・インフラ導入運用人材・・・インフラ関連業務の経験 ※ご経験・ご希望に合わせて配属先を決定します。 ■歓迎条件: IoTネットワーク構築、クラウド導入経験者
会社概要
会社名
株式会社三五
所在地
愛知県名古屋市熱田区六野1-3-1
事業内容
〜1928年創業/世界レベルの金属加工技術でグローバルにも展開/自動車用排気系システム国内シェア最大手の自動車部品メーカー〜 ■事業概要: ・自動車用排気系システム(マフラー、エキゾーストパイプ、エキゾーストマニホールド)、 プレス部品等の開発・製造 ・みがき棒鋼、引抜鋼管等、鉄鋼二次加工製品の製造・販売 ※「素材」から「設計」「試作」「テスト」「評価・解析」「生産準備」「量産」までの一貫体制を保有。自動車メーカーへの提案や共同開発を行う等、先行開発にも取り組んでいます。
従業員数
2,760名
資本金
100百万円
売上高
502,800百万円
平均年齢
42.96歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【みよし市※在宅可】社内SE<システム企画/導入/運用など>◆大手自動車部品メーカー/教育体制◎
株式会社三五