第二新卒 金属エッチングパーツの生産技術開発TOPPAN株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
金属エッチングパーツ製造工程におけるプロセス技術 →工場、生産ラインにおける生産技術員として、特性値や良品率の改善業務、 新規商材に対するプロセスや工法開発、各種解析・分析業務などを行っていただきます。 【具体的には】 ・生産ラインプロセス設計 ・生産性向上のためのプロセス最適化、良品率改善 ・新規材料の評価およびプロセス条件の最適化 ・新製品に対応する条件最適化および新工法開発 ・各種データ等のIoTツールなど開発、分析 【やりがい】 ・金属エッチングパーツの用途は多岐にわたり、半導体、ディスプレイ、 その他各エレクトロニクス系のメーカーが主要顧客であり、 最先端のエレクトロニクス系市場に携わることができます。 ・プロセスデータ解析等には積極的にデジタル化を推進しており、 DX等に興味がある方を歓迎いたします。
指針理由
・業界シェアNo.1・プライム市場上場/福利厚生充実/連結売上高1.49兆円・自己資本比率55.2% ・印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現
働き方
勤務地
熊本工場 熊本県玉名市 就業場所 (雇入直後) :熊本工場 (変更の範囲):会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
400万円〜800万円
勤務時間
就業時間 8:00~17:00/休憩時間 60分(12:00~13:00) ※リモートワーク制度:有 ※スマートワーク制度(フレックス):有
休日
年間127日 (内訳)土曜・日曜・祝日・創立記念日、年末年始(6日間)、夏季連続休暇(9日間)、メモリアル休暇、半日休暇制度、育児休暇制度など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当:補足事項なし 家族手当:お子様一人当たり20,000円/月(人数上限なし) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし 寮・社宅:有(独身寮・30歳未満の方) 持株制度:有(補助金制度による従業員持株制度)
選考について
対象となる方
【必須】 以下のいずれかの知見をお持ちの方 ・金属材料に関する知見 ・ウェットエッチングに関する知見 ・電気化学に関する知見 【歓迎】 金属エッチング技術を用いたプロセス技術開発経験
会社概要
会社名
TOPPAN株式会社
所在地
東京都台東区台東1-5-1
代表者
代表取締役社長 麿秀晴
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
「社会的価値創造企業」を目指して、メインとなる既存の3事業分野のトータルソリューションをもとに幅広い事業を展開しながら、既存事業の技術・知見を活かし、成長領域(健康・ライフサイエンス、教育・文化交流、都市空間・モビリティ、エネルギー・飲料資源)の事業開発を推進することで、お客様や社会の課題解決を行っていきます。デジタル社会への取り組みとして、トッパンのデジタル技術やデータ利活用によって顧客の事業変革をするというコンセプト「Erhoeht-X(エルヘートクロス)」のもと、2020年全社横断型のDX推進組織「DXデザイン事業部」を新設。
従業員数
10,899名
資本金
104,986百万円
売上高
1,638,833百万円
平均年齢
42.9歳