【大阪/守口・平野・高槻】住宅設備製品ショップの店長候補◆自分の意見を反映可/年休125日フローバル株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜あなたのカラーで店舗を彩れる裁量ある社風◎/見えない部分で生活を支える製品の販売/中途入社も多数活躍中◎〜 ■業務の面白さ■ 住設事業部は新設されて日が浅いため事業部を1から作れる環境です!自分の意見を反映でき裁量権を持てる社風なので幅広くチャレンジできます◎ ■業務内容■ 工事業者会社や職人に対し、水回り・配管製品などの住宅設備に関する製品を販売する直営店運営をお任せいたします。 主に店舗運営や管理をお任せしたいと考えております。 <入社後お任せすること> ・勤怠管理 ・接客、折衝経験 ・スタッフのマネジメント <慣れてきたらお任せすること> ・売場造りから販売戦略の立案など ■入社後のキャリアパス■ 目安としては入社1〜2年後に店長を目指してもらいます。その先としてエリアマネージャーや部長職を目指せます!(スキルにより早まる場合あり) ■店舗で扱う商材■ 水回り・配管製品などの住宅設備に関する製品を扱っております。 <実用場面の例> 1)住宅の給油設備工事:お湯の配管を給湯器から各蛇口まで通す必要があるのでバルブやパイプ等が必要となります。 2)洗濯機の接続部分の交換:接続部のホースやパッキンが劣化した場合水漏れが起きます。新しくバルブやホースを購入し水漏れを防ぎます。 日常生活で目にする部分は少ないですが、生活を快適に過ごすために支えております◎ ■組織構成■ 正社員2名、パート・アルバイト10〜20名が在籍しております。 ■社風■ 当社は中途入社の方も多く活躍しております。年齢ではなくその方のスキルを見てしっかりと評価しますので、実力次第でキャリアアップが可能です。実際、入社後半年で役職に就いた方もいらっしゃいます。 ■中途入社も多数活躍■ 中途入社の方も多く活躍しており、年齢ではなくスキルを見てご評価します◎入社して半年で役職に就いた方もいるので、スキルアップできる環境面です。 ■企業の将来性■ 当社は商社部門だけでなく自社開発にも力を入れております。低価格・良品質・品揃えをコンセプトに、他社にはないメリットを用意しています。 また外国人スタッフも複数名在籍するなど海外を見据えた視点から、より事業の拡大させていきます! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 設備マート平野店 住所:大阪府大阪市平野区平野馬場2-5-13 サンウッズビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 設備マート守口店 住所:大阪府守口市寺方錦通り1-3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 設備マート高槻店 住所:高槻市梶原4丁目10-5 マンションヒット1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円〜340,500円 固定残業手当/月:38,750円〜53,250円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,750円〜393,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※実際の給与はご年齢、ご経験、前職での給与等を考慮のうえ決定となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 5:45〜20:15 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業20H以下上記終業時間の内、1日の最低実働時間8時間※シフト例については店舗による
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年休125日、夏季、年末年始、GW、有給(10日〜20日※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、慶弔、特別
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費(上限なし)※マイカー通勤不可 住宅手当:※転勤時の転居者に住宅手当制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金制度あり(401K)※勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用有(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■福利厚生倶楽部 ■確定拠出年金(401K)制度
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎◎> ■必須条件: ・Excel・PowerPoint・Wordの基本的なPCスキル(学生時代に使用したレベルで問題ないです) ・店長経験ある方
会社概要
会社名
フローバル株式会社
所在地
大阪府大阪市西区西本町1-15-10 辰野西本町ビル
代表者
代表取締役 岡田 吉高 / 代表取締役 小林 勇
事業内容
■事業の特徴 ・創業110年の歴史のある会社。一環してバルブ・継手・の専門企業として実績を積み上げています。 ・継手・バルブ等の配管部品の専門商社・ファブレスメーカー。商品は自社で開発設計し、仕様に基づき世界各国の製造拠点で製造され、自社の営業スタッフが日本全国に販売しています。 ・創業は明治43年。大阪市水道局向けのバルブの鍛造・加工に始まる。その後給油機の製造に着手。国内外で実績を挙げます。 ・フォードの純正部品メーカーである英国JCS社と提携、極東地区の総代理店として輸入販売を行っています。
従業員数
167名
資本金
90百万円
売上高
5,182百万円
平均年齢
41歳