【東京/YONEX】セキュリティエンジニア◆セキュリティに関する何かしらの業務経験がある方歓迎◆ヨネックス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【残業12h程度/週1在宅可/バドミントン・テニス・ゴルフなど圧倒的知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー/フレックスタイム制度あり】 ■業務内容: グローバルIT部は、YONEXグループ全体のビジネス戦略および中期経営計画に基づき、IT戦略および計画の策定、ならびに基幹システムの企画・開発・展開を推進する中枢組織です。また、企業全体のサイバーリスクに対するセキュリティ施策の指示・監督も担い、部門や国境を越えてグループ全体のITガバナンスを強化しています。 【ポジション概要:サイバーセキュリティ担当】 本ポジションは、YONEXグループの情報システムをサイバー攻撃や情報漏洩といったリスクから守ることを目的としたセキュリティ専任のポジションです。日々進化するサイバー脅威に対応するため、最新の技術やツールを活用しながら、監視・分析・対応・教育といった包括的なセキュリティ活動をリードしていただきます。 ■主な業務内容: ・セキュリティ監視 ネットワークやシステムの挙動を常時監視し、不審なアクセスや異常な挙動を検出・初動対応 ・インシデント対応 サイバー攻撃やセキュリティインシデント発生時の原因調査・影響評価・再発防止策の立案と実行 ・リスクアセスメント 社内システムやクラウドサービスなどの脆弱性を診断し、リスク評価と対策方針の策定 ・セキュリティポリシー策定・運用 グローバルシステムに適用する情報セキュリティ基準の策定、従業員向けの教育・啓発活動の企画・実施 ・最新技術の導入 新たなセキュリティ技術やツールの評価・導入検討(例:EDR、SIEM、ゼロトラストなど) ・コンプライアンス対応 国内外の法令・業界規制(例:J-SOX、GDPRなど)に準拠したセキュリティ対策の整備および実行管理 ■歓迎条件: ・SIEM(Security Information and Event Management)ツールの運用経験 ・クラウドセキュリティにおける実践的な設計・運用スキル(例:IAM設計、ログ監査、自動化対策など) ・脆弱性診断に加え、レポート作成や経営層への報告などの経験 ・セキュリティ関連の資格保持(例:CISSP、CISM、CEHなど) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島3-23-13 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 510万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜380,000円 <月給> 270,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業月12時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、特別休暇(入社時5日)、年次有給休暇(初年度半年経過後10日)、慶弔休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:社内規定に基づき支給 住宅手当:社内規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年超に支給 <定年> 60歳 定年後65歳迄の再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 管理職研修、階層別研修、OJT、ほか <その他補足> 地域手当(規定に基づき支給)、従業員持株制度、育児休業制度、介護休業制度、社員旅行ほか
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎〜 ■必須条件: ・英語を使っての業務に抵抗がない方(入社時の英語力は問いません) ・サイバーセキュリティに関する何らかの業務経験もしくはネットーワーク・サーバー管理の実務経験 ※インフラエンジニアでサーバーの監視をされている方も歓迎です
会社概要
会社名
ヨネックス株式会社
所在地
東京都文京区湯島3-23-13
事業内容
ヨネックスのコーポレートカラーは、さわやかな青い空と緑の大地を表すブルー&グリーン。ヨネックスは1957年にバドミントンラケットの製造を開始して以来、スポーツメーカーとして成長。 現在バドミントンラケットは世界的企業であり、テニスでは大坂なおみ、スタン・ワウリンカなどの世界のトップ選手の活躍を通じ、高い信頼を獲得しております。 さらに、ヨネックスレディスオープン(ゴルフ)主催をはじめ、ヨネックス全英選手権、ジャパンオープン(バドミントン)など主要大会に冠協賛し、スポーツを通じ社会文化の発展に貢献しています。
従業員数
2,590名
資本金
4,706百万円
売上高
107,019百万円
平均年齢
39.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/YONEX】セキュリティエンジニア◆セキュリティに関する何かしらの業務経験がある方歓迎◆
ヨネックス株式会社