【東京/丸の内】プロジェクトマネージャー◆社内DX推進プロジェクト/フルリモートOK/土日休み株式会社ネオキャリア

情報提供元

募集
仕事内容
新規事業開発および既存事業改善におけるプロジェクト推進支援をお任せするPM(プロジェクトマネージャー)を募集します。 現在は部長始め3名以上で複数プロジェクトを進行しておりますが、来期(2026年3月)以降のプロジェクトの増加に伴い増員を行います。 ■具体的な仕事内容: ネオキャリアグループ全体のデジタル戦略を実現するため、プロジェクト企画立案から支援および実行までを幅広くご担当いただきます。 最初からすべてを実施いただく必要はございません。まずはサポート業務からスタートし、知識やご経験に応じて得意な業務から順次お任せしていきます。 ※ご経験やご意向に応じて裁量は調整可能です。 ■ご担当いただく業務例: ・プロジェクト企画立案〜支援 ・プロジェクトマネジメント及び社内業務プロセスのルール・ガイドライン策定、運用改善 ・プロジェクトデータの収集、共有、分析 ・プロジェクトにおける進捗、予算、人員などの管理 ・社内外ステークホルダーのマネジメント(交渉、調整、協業 など) ・社内外ステークホルダーの課題整理、要求定義、要件定義 ■組織構成: 現在は10名強の少数精鋭チームです。そのため主体的にキャッチアップしながら自走できる意欲的なメンバーを募集しています。 全員で試行錯誤しながら、新規事業開発や既存業務改善など、社内外の課題の解決に取り組んでいます。設立から3年目の比較的新しい部署のため、「自分たちの望む組織・環境作り」から携わっていただくことが可能です。 ・平均年齢 :36歳 ・男女比:男性 55% 女性45% ・中途採用割合:82% ■ポジションの魅力: ・複数事業を持つエンタープライズ規模の全社DX戦略にコアメンバーとして関わる経験ができます。 ・中期デジタル戦略に沿って拡大する組織のメンバーとして今後幅広いキャリア機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 丸の内オフィス 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング WeWork 内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 540万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円〜446,000円 固定残業手当/月:115,000円〜154,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円〜600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は目安です。前職と当社規定を鑑みて最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年間休日120日以上(土日祝・夏季休暇・年末年始休暇) ※2023年実績:122日 産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇、地域社会貢献Day、成長見逃さないDay(社内規定有)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 部署独自でUdemy Businessをご用意しております。 データサイエンスや各種ITベンダー資格、AI、機械学習、 クラウド技術などテクノロジーに関する約5,000講座を無料で受講できます。 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■ネオキャリー(社内異動制度) ■Nチャレンジ(早期抜擢制度) ■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度) ■勤続報奨金制度 ■Family Care Working制度など ■成長見逃さないDay(高校入学前までの子を持つ社員が、入学式や卒業式、運動会の際に特別休暇を取得できる制度)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・プロジェクトマネジメントの経験1年以上 ■歓迎条件: ・ビジネスやセールス、マーケティングといった組織をステークホルダーとして、プロジェクトを推進した経験 ・経営陣や事業部長などの意思決定権者への報告資料作成経験 ・Excelを使った分析業務の経験 ・各種コラボレーションツールを用いた経験(Notion、Miro、バックログ、Jira等) ・新規事業開発を行った経験 ・生成AIを活用した業務改善の経験
会社概要
会社名
株式会社ネオキャリア
所在地
東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2F
代表者
代表取締役 西澤 亮一
事業内容
■概要: 「人材」「メディア(HRtech)」「ヘルスケア」「海外」という4つの柱で事業を展開
従業員数
3,539名
資本金
100百万円
売上高
50,600百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/丸の内】プロジェクトマネージャー◆社内DX推進プロジェクト/フルリモートOK/土日休み
株式会社ネオキャリア