メーカー経験者 生産設備設計及び立ち上げ三菱電機エンジニアリング株式会社伊丹事業所

情報提供元

募集
仕事内容
同グループの先行開発も行っている生産技術センターとともに、生産自動化の設計に携わっていただきます。 各事業所をまわり、より効率的な生産を可能にするための設備設計を行います。 一つの工場のみではなく、グループ全体の生産性の向上に貢献できる、スケールの大きな役割です! 【業務内容】 三菱電機生産技術センター・コンポーネント製造技術センターとともに、各製作所(工場)における生産ラインの自動機設計を担当いただきます。 製品の機能向上、原価低減、生産性の向上に向けて、構造設計~組立・評価検証作業まで一貫して携わることができる仕事です。 【配属部署】 開発技術部 生産技術第二課 課長以下、27名(正社員 15名、派遣社員 12名) 【募集背景】 業績好調に伴う増員 (雇い入れ直後)機械設計 (変更の範囲)会社の定める範囲
指針理由
★三菱電機グループの技術者集団! ★コロナ禍でも安定の待遇! ★JR大阪より最寄り駅まで約13分!実質転勤なし!
働き方
勤務地
(雇い入れ直後)伊丹事業所 兵庫県尼崎市塚口本町6丁目16-1 JR猪名寺駅から徒歩13分 (変更の範囲)会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
450万円〜700万円
勤務時間
8:30 ~ 17:00 実働7時間45分 フレックスタイム 有
休日
年間126日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、創立記念日など 有給休暇20日~25日(初年度日数は入社月により異なる) その他、結婚・忌引など特別休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、社員持ち株、自社保養所、単身寮など
選考について
対象となる方
【必須】 ・出張対応できる方。 ・構造設計の基礎知識を有し、生産設備の立上げ経験のある方。 ・CADを用いた設計経験をお持ちの方。 【尚可】 ・生産設備に関する電気・制御に関する基礎知識がある方。 ・産業用ロボット制御プログラム・ラダー編集経験。
会社概要
会社名
三菱電機エンジニアリング株式会社伊丹事業所
事業内容
■三菱電機グループ最大の関連会社 家電から宇宙まで、三菱電機の幅広い製品分野において、エンジニアリングのプロフェッショナル集団として設計力で存在感を放つ会社です。中でも伊丹事業所は、衛星通信・列車無線・光通信端末等の通信機器や、推進制御装置、保安装置、車両情報制御装置等の交通システム等を主に手掛けています。 ■大手グループで抜群の福利厚生・教育制度 三菱電機100%子会社のため、住宅手当や退職金規定はもちろん、カフェテリアプラン等充実の福利厚生が整っており年収面も親会社に準ずる好待遇が魅力です。また資格取得や技術向上のための各種研修等、技術集団であるが故の充実した教育制度が整っています。
従業員数
5,637名(2022年4月1日現在)
売上高
2019.3 売上:1,125億円 2020.3 売上:1,047億円