【福岡】ITシステム営業担当《医療×ITによるソリューション》◇富士フイルムG◇福利厚生充実富士フイルムメディカルITソリューションズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【富士フイルムメディカルグループ/医療×ITの中核企業/グループ共通の充実した福利厚生/トップシェア製品多数】 ■業務概要: 自社製品の医療情報システムを、大学病院などの医療機関に提案・販売するシステム営業です。院内の課題解決に向けたシステム導入のメリットを正しく伝えお客様に合わせた運用方法のご提案を行います。 ■業務詳細: ・富士フイルムメディカルのアカウントセールスが病院等へアプローチ ・当社のセールスが顧客訪問 ・自社製品の説明や課題のヒアリング(プレゼン、デモ等) ・お客様の課題を解決するご提案、見積、クロージング ・導入までのSE支援、サポート ・関連会社との情報共有 ■業務の魅力: 富士フイルムメディカルのエリア担当営業と協力し提案を行います。グループ企業の各製品とも連携し病院内の課題解決に向けトータルソリューションを目指しています。 ■製品例: ・統合診療支援プラットフォーム「CITA Clinical Finder」 ・診療業務支援ソリューション「Yahgee」 ・生体情報システム「Prescient/プレシエント」 ・内視鏡情報管理システム「NEXUS」 現場ニーズをくみ取り、各製品は「オープンシステム」になっております。他社製品との連携も可能である為、導入障壁も小さく、品質においても高い評価をいただけております。 ■営業スタイルの魅力: システム営業に徹し、チームで目標を達成するスタイルです。プロフェッショナルな提案で営業を支援する技術営業としての役割を果たすことがミッションです。開発やSEとの近さも“営業しやすい”理由です。わからないことは開発部門やSEに直接聞き、スピーディかつ柔軟な顧客対応ができるのは自社開発製品だからこそ。部門間の距離の近さも特長です。 ■会社について: グループ企業の富士フイルム、富士フイルムメディカルが手がける医療事業と連携して、ITを活用した医療情報システムの開発を行っています。取り扱う製品は医療現場の様々なニーズや課題に対応する高度な情報システムの開発と万全なサービス&サポートを提供しております。人々の健康と豊かな生活を支え、社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-13-19 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 ※残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):279,400円〜419,200円 <月給> 279,400円〜419,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収はあくまでも目安です。ご経験を考慮し判断いたします。 ■賞与2回(7月・12月) ■昇給年1回(6月) ■手当:通勤手当、世帯手当、年末年始手当、時間外手当、休日勤務手当 【モデル年収】714万/30歳/経験8年、扶養1名、時間外30時間、標準評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:40 フレキシブルタイム:9:00〜11:00、15:40〜17:40 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 時間外平均26時間/月(2023年実績)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■完全週休2日制(土、日、祝) ・夏季休暇・年末年始(12月30日〜1月3日)・特別休暇(慶弔等)・有給休暇・ストック休暇・メモリアル休暇・産休・育休、看護・介護休暇(時間単位)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(6ヶ月分の通勤定期券代)×2回/年 家族手当:「世帯手当」として支給 ※支給条件あり 住宅手当:「世帯手当」として支給 ※支給条件あり 寮社宅:入居条件あり 社会保険:※健康保険料は、本人負担率が41.7%、会社負担率が58.3%で手厚くなっています。 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・教育研修充実(製品研修、スキルアップ研修、等) ・資格取得奨励制度(医療情報技師試験、情報処理技術者試験のテキスト・受験料補助、等) ・GLOBISまたはUdemyのe-learning受講無料 <その他補足> ・富士フイルム共済会加入 ・退職金制度(一時金・確定拠出年金) ・育児・介護休業制度等あり ・富士フイルム従業員持株会(10%補助あり) ・結婚祝い金(10万円)、出産祝い金(第1子 50,000 円、第2子 100,000 円、第3子以降 1,000,000 円/人)支給 ・育児のための特別休暇(2歳までの子を育てる社員に20日間の特別有休を付与)
選考について
対象となる方
■必須要件:下記いずれかのご経験 ・医療系営業の経験 ・ITシステムの営業経験(プリセールス含む) ■歓迎要件: ・電子カルテシステムの営業経験者 ・パッケージシステムの営業経験者 ・医療機器の営業経者
会社概要
会社名
富士フイルムメディカルITソリューションズ株式会社
所在地
東京都港区西麻布2-26-30
事業内容
医療現場におけるデジタル化は進展の一途で、多様化・複雑化し、データ量は増大を続けています。その中で、大きなインパクトをもたらすIT。多種多様な情報を迅速・正確に処理し、効率的で適切な治療・診断を支援するために、富士フイルムメディカルITソリューションズは最先端の医療ITソリューション技術を駆使し、病院向け情報システムの商品企画、開発、構築、販売、サポート、コンサルティングを行っています。
従業員数
256名
資本金
100百万円
売上高
6,700百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福岡】ITシステム営業担当《医療×ITによるソリューション》◇富士フイルムG◇福利厚生充実
富士フイルムメディカルITソリューションズ株式会社