営業サポート◆管理職候補◆サービス企画もお任せ◆年収530万〜/業界大手住友商事G◆年休124日株式会社エース・オートリース

情報提供元

募集
仕事内容
【年休124日/自動車リース業界最大手の住友三井オートサービスグループ/自動車リースの営業サポート・内勤営業/ゆくゆく商品企画や社内のDX化推進お任せ/自動車業界経験活かせる/産育休取得実績有】 ■職務内容 当社の内勤営業として従事いただきます。 ※今回は総合職での採用となります。最初は事務業務が主にはなりますが、将来は管理職として活躍いただける方を採用したいと考えております◎ ■職務詳細 ・リース契約の受注処理(当部の平均契約数550件/月) ・契約書類の精査(不備確認)、受注入力(約80項目)、管理台帳入力 ・受注案件に関わる必要書類(登録書類等)を提携先へ発送、受領 ・車両登録確認、リース開始日決定 ・仕入れ車両の代金支払い ・保険付保業務(申込書押印、請求書回収、保険料支払) ・契約期間途中での変更対応 ・中途解約(減車、代替、買取、全損事故) ※支払止め手続き ・リース満了対応(終了、買取、代替、再リース) ・これらの業務に関わる提携先への電話連絡、問い合わせ対応、代理店指導 ※500社以上の取引先との取引の一部をエクセルなどを使って手管理 ■入社後について まずは座学研修や先輩社員とのOJTから。契約の受注処理や電話対応からスタートいただき、3か月〜半年くらいでひとりだちいただきます。 管理職候補として、入社後半年〜1年でDX化推進(契約書の電子化)やサービス企画(エンドユーザーのニーズに合わせてパートナー企業と企画)などをお任せします。 ■組織構成: 男性12名、女性6名(うち1名契約社員、3名派遣社員) 年代は50代5名、40代4名、30代5名、20代4名です。 ■当社について ・東京日産自動車販売のリース部として事業をスタート。2007年に住友商事グループの一員となり、安定基盤のもと事業を展開しています。親会社は業界最大手の住友三井オートサービスです。 ・自動車ディーラー出身者だけでなく、様々なバックボーンの社員が在籍しています。また、社員と社長の距離が近い風通しの良さも当社の特徴の一つです。 ・オートリース業界では、現在個人向けのリースに力を入れる動きが強まっています。同社はトレンドが始まる以前から個人向けのリースに強みを持っており、今後の事業成長がますます期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田4-32-1 勤務地最寄駅:東急目黒線/不動前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 530万円〜631万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,500円〜373,500円 固定残業手当/月:43,666円〜52,023円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,166円〜425,523円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験や能力を考慮して決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均20〜30時間程度繁忙期(9月、2月、3月)1日1〜2時間程度の残業があります。
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇2日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝日勤務:月に2〜3回の当番制(平日に休日取得) ※お子様の行事など事前に希望をお伺いします GW、お盆、年末年始…当番出勤 ※連休をずらして取得可能
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養する子を対象とした「子ども養育手当」 寮社宅:社宅制度 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職功労金・退職年金制度 <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援制度:資格取得奨励金制度、通信教育受講料補助制度 ■研修制度:住友三井オートサービスグループ合同研修、住友商事グループセミナー、その他社外セミナー <その他補足> ■人事制度:育児休暇・短縮勤務、介護休暇・短縮勤務、定年再雇用制度 ■福利厚生:社員向けマイカーリース制度、ベネフィットワン(旅行、大型テーマパーク、ショッピング、グルメ、映画、スポーツ施設等の割引特典等)、懇親費用補助制度、住友商事グループ団体保険、SCGカウンセリングセンター(メンタルヘルス相談窓口)、慶弔見舞金制度、選択型企業年金制度
選考について
対象となる方
■必須条件 ※普通自動車免許と併せて下記いずれかをお持ちの方 ・リース会社や自動車の販売会社での経験 ・金融関連の業務経験 ■歓迎条件 ・営業や営業事務の経験がある方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社エース・オートリース
所在地
東京都品川区西五反田4-32-1
事業内容
■事業内容: 自動車・車両の賃貸借及びリース、自動車・車両の整備修理・点検に関する業務、損害保険代理店業
従業員数
108名
資本金
1,344百万円
売上高
23,802百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
営業サポート◆管理職候補◆サービス企画もお任せ◆年収530万〜/業界大手住友商事G◆年休124日
株式会社エース・オートリース