募集
仕事内容
【主な職務内容】 タイヤ原材料等の購買業務をメインにお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・タイヤ原材料のデリバリー業務 ・原材料、設備、消耗品の購買業務 【期待される役割】 仙台工場購買部門のキーマンとなって活躍いただくことを期待しています。 工場購買課内の全体的なスキルアップの構築も図っていただきたいです。 御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 【当ポジションの魅力】 ・プロフィットセンターとして会社業績に大きく貢献いただけます。 ・取引先との折衝業務を介し、知識向上と折衝スキル向上に繋げていただけます。 ・タイヤ生産するための原材料調達業務に従事することにより、責任感と重要性を体感いただけます。 【職場の雰囲気】 ・人数構成:購買課(18名)− 購買グループ(4名) ・年齢構成:20~50代 ・中途比率:約半数が中途入社社員です 購買課は若手からベテラン層まで、幅広い年齢層のメンバーが活躍する明るく活気のある組織です。 また、今回の中途採用で募集している購買グループはグループ長のほか、3名のメンバーで構成します。 【キャリアパス】 昇格やキャリアアップの観点で、将来的に国内工場や本社購買部門での活躍の機会があります。 【研修】 <全社共通> 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) <部署> 入社後には実務担当者のもとで保有スキルに合わせた教育計画を立案し、徐々に担当分野を拡大するなど有効的なOJT教育を行います。
指針理由
■欧米諸国で高シェアのグローバルタイヤメーカー ■海外売上比率80%越え ■残業平均20H、在宅ワーク・フレックスも柔軟で働き方◎ ■24年第一四半期は過去最高となる営業利益260億円!
働き方
勤務地
仙台工場(宮城県岩沼市吹上3-5-1) ・配置転換などにより国内外の当社全拠点に異動の可能性があります。 ・敷地内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
450万円〜850万円
勤務時間
8:20~17:20 (所定労働時間8時間、休憩1時間) フレックスタイム制 コアタイム10:20~15:20
休日
年間休日121日 ※有給休暇、慶弔休暇、育児休暇等当社基準に基づきます
特徴
待遇・福利厚生
社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)社宅・寮完備(条件あり)、社員持株会、財形貯蓄、社内ローン、ハウジングローン、その他各種契約施設(選択制)など
選考について
対象となる方
【必須要件】 購買実務経験3年以上 【歓迎条件】 ・メーカーでの購買経験 ・SAPシステム使用経験 ・輸入業務経験
会社概要
会社名
TOYO TIRE株式会社
事業内容
2019年1月より社名を変更し、TOYO TIREとして新たなスタートを切っております。元々高いシェアを誇っている北米向けピックアップトラック用タイヤのシェアは固持しつつ、ヨーロッパへの拡販のために2022年にセルビア工場稼働を進めています。また、直近5年で営業利益率は10%以上を確保しており、タイヤメーカーではトップの利益水準を誇っております。
従業員数
【単体】3,595名【連結】10,324名(2021.12)
売上高
2019.12 売上:377,457百万円 経常利益:36,645百万円 2020.12 売上: 343,764百万円 経常利益:30,887百万円 2021.12 売上: 393,647百万円 経常利益:55,909百万円